cuminseed

ちょっとだけスパイシー

現代中国芸術週2008 Movie

2008-12-04 | 中国
3日は秋葉原UDXシアターで上演された

「初恋の来た道」
監督 張芸謀(チャン・イーモウ)
主演 章子怡(チャン・ツィィー)

を観てきた。

中国華北にある田舎村での、
ありきたりのラブストーリーだが、
胸を打つ感動を覚えた。

制作費何十億円の映画より、
何億年も存在する中国の悠久の大地。
秋から冬、春、夏と移り変わる
真っ白な雪原、黄金色の麦畑、白樺の林、
丘陵に続く町と村をつなぐ一本の道。

上手く言えませんが、
ホントに良い映画でした。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現代中国芸術週2008 | トップ | いつもといっしょ3 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロマンチストた~や (まゆむし)
2008-12-05 15:58:05
た~やさんはロマンチストですね。
私もどちらかと言えば、アクションバリバリよりも静かな情景の美しい映画や一生懸命生きるヒューマン物が好きです。
特に風景の美しい映画は癒されますね。
ハリウッド映画とは違う静かな良さがありますよね。
初コメです。 (スージー)
2008-12-06 15:26:39
けっこう前に見たことあります。
とにかく純粋な映画だったと記憶してます。
もう一回も見たいな。
ツタヤ行ったら借りてきます~~
まゆむしさんへ (た~や♪)
2008-12-07 08:35:27
間違っても、
ロマンチストの顔には見えませんよ(^^♪

SF・サスペンスはほとんど、
ホラーは全然みません。

ヒューマン物かラブコメディが多いです。

病気してから涙もろくなり、
「なんんでこんなところで・・・」
という場面でも涙を流しています。

この映画でも、泣いてました^^;
スージーさんへ (た~や♪)
2008-12-07 08:40:59
そうそう、
とにかく純粋な映画でした。
最近は、SFやアクションなど
大掛かりな映画が多かったので、
落ち着いて、
ゆっくりと見る事が出来たように思います。

また遊びに来てくださいね
チャンツィー (まゆむし)
2008-12-12 18:43:21
昨日ツタヤから宅配されて早速見ました。
可愛い過ぎるし、綺麗過ぎるし、純粋過ぎる。
何時ごろの時代背景なんだろう。
生活の基本を考えるような映画ですね。
韓流映画もだけど、日本映画より晩熟なのが微笑ましい。
まゆむしさんへ (た~や♪)
2008-12-12 21:09:14
純粋でしょ。
派手さも何もないけど、
胸に響く映画でした。

2002年ごろに作られた映画です。
流行りの映画だけでなく、
たまにはこのような映画も見ないと、
いけませんね。

コメントを投稿

中国」カテゴリの最新記事