goo blog サービス終了のお知らせ 

クリエイジ コラム 1週1冊良い本を読もう

今日の重大ニュースをもとに、良い本を読んで、良い意思決定をしませんか?

衆院選立候補

2005-08-31 09:41:07 | 制度
 衆院選の立候補者は1132人となった。立候補者の平均年齢は51歳、自民党は53歳、民主党は47歳と民主党が6歳若い。なお、小泉首相は63歳、岡田代表は52歳である。日本人の平均年齢は42歳であり、政治家は9歳高齢である。従来、年金は票になるが子育て支援は票にならないと言われた。実際、世代別の投票率を見ると20代は40%であるのに対して60代は80%と2倍の差がある。
 電子投票や不在者(期日前)投票の利便性アップなどにより若者の投票率を高め、若者の民意を反映した政治改革を進める必要があると思う。

(推薦書籍)
電子投票 eデモクラシー・シリーズ 第 2巻
最新選挙立候補マニュアル-選挙参謀はいりません
地方自治IT法務大全
社会的選択理論-集団の意思決定と個人の判断の分析枠組み
選挙・投票行動 社会科学の理論とモデル 1