ユニバーサルホーム宗像店「家づくりのQ&A記事」のご紹介

福岡・佐賀でユニバーサルホームを施工している会社です。新築をお考えの方に役立つ『家づくりのQ&A記事』をご紹介します。

新築をお考えの方に役立つ「家づくりのQ&A記事」のご紹介(22)

2019-01-19 11:05:05 | 家づくりのQ&A

こんにちは!㈱コスモス 本社のミヤハラです。
私達は、福岡でユニバーサルホームを建てている会社です。
http://www.universal-home.co.jp/

私達の会社のホームページに、
これから新築をお考えの方に役立つ、
「家づくりのQ&A記事」を掲載しています。

ここでは特に、ユニバーサルホーム宗像店の記事をご紹介していこうと思います。

同じようなお悩みや疑問を抱えている方のお役に立てば幸いです。

それではさっそく、今回は2つの記事をご紹介します。


****************************************************


Q.風通しの良い家にするにはどうすればいいですか

現在の法律では、換気扇でお家の空気を入れ替えるように決められています。
でも換気扇で空気を入れ替えることと、窓から入る風を感じるのは違うことです。

窓を開けると風を体感出来るお家っていいですよね。
それも冬の寒い隙間風ではなく、
たとえば日中の爽やかな風とか、夏の夕方の涼しい風とか。

自然の風はランニングコストもかかりませんし。
何といっても心地良いです。

風を取り入れなければならないという決まりはありませんが、
質の良い風を感じることの出来るお家にしたいものです。

風を取り入れるお家にするには、大きく2つの方法があります。

まずは・・・

 

続きはこちら↓↓↓
Q.風通しの良い家にするにはどうすればいいですか

****************************************************


Q.新築を考えているんですが、構造材の無垢材と集成材はどう違うのですか

モデルハウスを見学しても
各住宅メーカーから説明を聞いても
集成材と無垢材、どちらがいいのか
わからない方も多いと思います

無垢材と集成材にはどのような特徴や違いがあるのか
ご紹介していきたいと思います。

はじめに無垢材についてです

無垢材は実際に良いイメージを持たれている方が多く
例えば老舗のお寿司屋さんの大きなカウンターや
一枚板のテーブルなどの高級家具に使われています

しかし・・・

 

続きはこちら↓↓↓
Q.新築を考えているんですが、構造材の無垢材と集成材はどう違うのですか

 


****************************************************

いかがでしたか?
これからも、みなさんにお役に立つ記事をご紹介していきますので
お楽しみに!!!