ユニバーサルホーム宗像店「家づくりのQ&A記事」のご紹介

福岡・佐賀でユニバーサルホームを施工している会社です。新築をお考えの方に役立つ『家づくりのQ&A記事』をご紹介します。

新築をお考えの方に役立つ「家づくりのQ&A記事」のご紹介(10)

2018-01-12 17:57:00 | 家づくりのQ&A

こんにちは!㈱コスモス 本社のミヤハラです。
私達は、福岡でユニバーサルホームを建てている会社です。
http://www.universal-home.co.jp/

私達の会社のホームページに、
これから新築をお考えの方に役立つ、
「家づくりのQ&A記事」を掲載しています。

ここでは特に、ユニバーサルホーム宗像店の記事をご紹介していこうと思います。

同じようなお悩みや疑問を抱えている方のお役に立てば幸いです。

それではさっそく、今回は2つの記事をご紹介します。


****************************************************


Q.階段下の活用方法にはどんなものがありますか?

平屋以外の戸建住宅に必ずある場所、それは階段です。

日本では江戸時代頃から階段下に出来る空間を有効利用してきました。
階段の段差を利用したタンス階段のように。

出来る限り無駄な空間を無くしたい・・・
その考えは昔から変わっていないものです。

やっぱり階段下の空間は何かに使わない手はありません。

今回はさまざまな階段下の空間の活用方法をご紹介します。

 

まず、「階段下トイレ」
よく見かけますね。

背が高い方や、お客様も使うトイレだからオシャレにしたい、
という方には、あまりお勧め出来ません。

トイレの天井から階段の下部分が見えてもそう気にならない、
という方にはいいですね。
天井から見えてくる階段の下部分を、圧迫感が無い程度にするのがポイントです。

次に、パソコン等の「ワークスペース」・・・

 

続きはこちら↓↓↓
Q.階段下の活用方法にはどんなものがありますか?

 

****************************************************


Q.畑に家を建てる際、気を付ける事はありますか?

家を建てようと思う土地が、更地ばかりとは限りません。

例えば、現在は古い家が建っている土地とか、
駐車場として使用されてる土地とか、様々です。

他にも、現在は畑として使われている土地もあります。

もともと何に使われた土地でも、
きれいに整地さえすれば建てれると思っちゃいますよね。

でも、そうとも言い切れないんです。

もともとが畑として使われている土地は注意が必要です。

まずは「地目」の確認。
地目とは土地の用途による分類の事です。

建物を建てるには地目は「宅地」でないといけません。
現況が畑なら地目は「畑」かもしれません。
その場合は、農地転用許可を貰う事になります。

それ以外にも、農業振興地域かどうかの確認。
農業振興地域とは農業を推進する事が必要と定められた地域で・・・

 

続きはこちら↓↓↓
Q.畑に家を建てる際、気を付ける事はありますか?

 


****************************************************

いかがでしたか?
これからも、みなさんにお役に立つ記事をご紹介していきますので
お楽しみに!!!


新築をお考えの方に役立つ「家づくりのQ&A記事」のご紹介(9)

2018-01-12 17:52:17 | 家づくりのQ&A

こんにちは!㈱コスモス 本社のミヤハラです。
私達は、福岡でユニバーサルホームを建てている会社です。
http://www.universal-home.co.jp/

私達の会社のホームページに、
これから新築をお考えの方に役立つ、
「家づくりのQ&A記事」を掲載しています。

ここでは特に、ユニバーサルホーム宗像店の記事をご紹介していこうと思います。

同じようなお悩みや疑問を抱えている方のお役に立てば幸いです。

それではさっそく、今回は2つの記事をご紹介します。


****************************************************


Q.子ども部屋の間仕切りは壁以外にも方法がありますか?

子ども部屋ふたつを隣接して作る場合。

ふたつの子ども部屋を間仕切るものとしては壁が一般的ですが、
他にも引戸で区切ったり、可動式間仕切り収納で区切る方法があります。

可動式間仕切り収納とは、子どもの成長に合わせて間仕切り収納を移動出来る商品です。

子どもが小さいうちは、ゆるやかに可動式間仕切り収納で部屋を区切り、
成長したらきっちり部屋を区切る。

そして、子どもが独立後は部屋の隅に可動式間仕切り収納を移動させ、
オープンな広い部屋にするというような事が出来ます。

そんな便利な可動間仕切り収納なら取り入れたい、と思われるかもしれませんが、
個人的には、子ども部屋の間仕切りは可動式間仕切り収納ではなく、
普通に壁で間仕切る方法をお勧めします。

可動式間仕切り収納や、引戸での間仕切りの欠点は、

・・・

 

続きはこちら↓↓↓
Q.子ども部屋の間仕切りは壁以外にも方法がありますか?

 

****************************************************


Q.住宅ローンを変動金利で組む時のリスクと回避方法を教えて下さい

変動金利は、その名の通り、金利が変動しますので
月々の支払額が高くなったり、低くなったりする事があります。

これだけ聞くと、リスクが物凄く高いように思えますが、
実際には変動金利にしたとしても、5年間は支払額は変わりません。

「じゃあ、5年間の固定金利という事ですか?」と思われるかもしれませんが、
そうではありません。

変動金利の金利の見直しは年に2回行われます。
見直しの際に、金利設定が高くなれば、もちろん利息額は上がります。

でも支払額は変わらない…どういう事かといいますと
支払額の中の元金と利息の割合が変わるのです。

簡単にいいますと、返済がスタートした時は・・・

 

続きはこちら↓↓↓
Q.住宅ローンを変動金利で組む時のリスクと回避方法を教えて下さい

 


****************************************************

いかがでしたか?
これからも、みなさんにお役に立つ記事をご紹介していきますので
お楽しみに!!!