女性コーラスグループ・ 熊本コール六花・・・メンバー募集中! 

熊本市で活動する女性コーラスグループ。お母さんコーラス全国大会出場を目標にレッスンしています。(これまでに4回出場)

金峰山の山容

2023-04-29 18:25:40 | 花図鑑

 永年、熊本市東部に住んでいると、金峰山は夕日の沈む方向にあるのが当たり前、山容のイメージも固定化して、別角度からの金峰山には、なんとなく違和感を持ってしまう。

 下の写真は北側から見た金峰山ですが、この山容を納得するには少し時間がかかります。見馴れた金峰山とは違うからです。(カンリニン)


 新緑にも濃淡があり、美しさもさることながら力漲る山姿ですね。「峠の茶屋」から旧芳野村(現熊本市)へ向かう県道(101号線)で撮影しました。


 同じ場所からレンズを右へ振るとこんな風景が開けてきます。江津湖辺りからの遠望では二ノ岳、三ノ岳は金峰山の後方に重なって見えますが、実際には金峰山は単独峰で二ノ岳、三ノ岳が連峰になつています。


 写真に小さな苗木のように見えるのは蜜柑の幼木です。この辺り一帯は、蜜柑の栽培が盛んで蜜柑畑が山の斜面から谷底へかけて透き間なく広がっています。今は花の時季で、車の中にまでいい香りが漂ってきます。


野出地区は二ノ岳の山麓に戸数90戸くらいの横に長い集落で写真のように登山口があります。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大多田尾日吉神社の藤

2023-04-23 15:10:05 | 花図鑑

旧芳村村(現熊本市)の日吉神社に見事な藤が咲いています。吉次峠を訪ねる途中で偶然見つけました。(カンリニン)

写真の大田尾は誤記、大多尾が正しい

大田尾は誤記

大田尾は誤記
昭和天皇即位大典の時、現社格に格上げになったと彫りつけてあります。

大多尾へ行く途中の山道に咲いていました。桐の花などなかなか見ることはないので写真に撮りました。写真の日付は20234-23が正しい。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの花

2023-04-21 12:13:36 | 花図鑑

ジャガイモに花が来ているのがお分かりでしようか。こんな感じで花がつきます。下の写真はそのアップです。(カンリニン)

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力太郎藤

2023-04-11 18:31:28 | 花図鑑

水前寺公園の東門近くに藤棚があります。
力太郎藤という白藤ですが、同じ枝に白と紫の二色の花が咲いていました。(ソプラノYO)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前のない通りだけど美しい楠並木

2023-04-04 19:04:06 | 花図鑑

 健軍自衛隊通りに平行して東側にも立派な大通りがあります。自衛隊通りの桜並木に対してこちらは楠並木。今、新芽が吹き出して、楠若葉が美しい季節を迎えています。
 通りを南側から北上すると、左側に自衛隊熊本病院があり、少し行くと右側に県立第2高校、そこを右に入ると東区役所、戻って北上すると左側に東町中学校、健軍東小学校、熊本運輸支局があり、反対側に東警察署と高層マンション1棟があります。 
 さらに行くと左に健軍消防署、右に東税務署、その奥に東町小学校、東町団地、スーパーなどがあるサンロードシティがあり、さらに北上すると農水省の出先の土地改良技術事務所があって、その先に市民病院が越して来ました。その先は右も左もフェンスで区切られた自衛隊用地が700
mばかりつづき、通りが尽きる右側にホームセンター「ダイキ」があります。

 総延長1.7Kmばかりの直線道路ですが、この通りには名前がありません。なにか名前がほしいですね。例えば「楠並木通り」とか・・。戦時中、ここを開拓した三菱の技術者たちは「阿蘇見通り」と呼んでいたとか・・。当時この辺りは、一面の農地で視界を遮るものがなく阿蘇の山脈が遠望できたのでしょう。現在は、マンション等高層建築物が林立してなにも見えません。(カンリニン)

右側県立第2高校グランド  左側、東町中学校

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする