goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都立川市のシステム開発会社 株式会社コンフィック ブログ

お客様の業務効率化や教育環境を整備するシステムを開発・運用しています。

学習目標と振り返り

2021年04月06日 23時06分08秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

多くの大学で導入が進んでいる,e-portfolioeポートフォリオ)システムですが,活用できているでしょうか。
きちんと目標設定と振り返りの習慣をつけないとただのファイル置き場になってしまいます。
今年度の学習目標をたて,定期的な振り返りと学習目標の見直しをするe-portfolioeポートフォリオ)サイクルを実施いただければと思います。
慣れないうちは大変かもしれませんが,1年間記録すると自身がどれだけ学習を重ねてきたのかが良くわかります。
ツールを上手く活用し,学習効果を高めていただければと思います。


【関連記事】株式会社コンフィックの「学習」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





年度の変わり目にシステムメンテナンスを

2021年03月28日 23時46分29秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,システム開発だけではなく,システム保守サポートも対応しております。

年度が替わり,新たなシステム利用者やシステム設定が必要な時期になりました。
来年度のシステム準備は,進んでいるでしょうか。
株式会社コンフィックでは,保守運用サービスの中で,来年度のシステム環境設定やデータ設定を行うことが可能です。
ご契約いただいているお客様のシステムについては,バックアップ取得の上,データ類を含めたメンテナンスを実施します。

運用保守メニューは,システムとお客様のご要望により組み立てることが可能ですので,お気軽にご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「保守」をテーマにしたブログ一覧






システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





春休みに目標設定

2021年03月27日 23時45分42秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用サポートを行っています。

e-portfolioeポートフォリオ)システムの来年度の目標設定はもう行ったでしょうか。
卒業や就職など学びだけではなく,様々な目標を設定し,来年度を有意義に過ごしてもらえればと思います。

e-portfolioeポートフォリオ)システムを活用し,来年度も充実した学校生活となることを望んでいます。
授業がオンラインになるなど,難しい部分もあるとは思いますが,目標向かって学習を進めていただければ幸いです。


【関連記事】株式会社コンフィックの「目標」をテーマにしたブログ一覧






システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





デザインシステム

2021年03月20日 23時40分14秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心にシステム開発・システム運用サービスを行っております。

Webシステムを設計・開発する際,その機能だけではなく,UIの設計も非常に重要な事項です。
機能が良くてもUIが悪ければ,利用者はシステムを使ってくれません。

UIの検討時には,色やボタンなど細かい部分まで定義をします。
その定義に基づいて画面設計をすることで,統一されたUIのシステムとなります。
その定義以外に個別に設定してはいけません。
それらの定義をデザインシステムとして構築することで,新たな機能追加や画面追加の場合にもデザインシステムを参照の上,開発を実施することができます。
既存システムの利用度が上がらない,使いにくいといった声がある場合には,デザインから見直してみてはいかがでしょうか。


【関連記事】株式会社コンフィックの「デザイン」をテーマにしたブログ一覧






システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





類似度を設定して文書比較する

2021年02月14日 23時58分44秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,XML技術を用いてお客様の文書作成を支援するシステムやツールの開発を行っております。

文書の比較は,テキストエディタやワープロソフトでの比較も可能ですが,より精度の高い比較をするためには工夫が必要です。
形態素単位で比較をしたり,文章単位で比較したりと方法がいくつかあります。
文書中の文章順で比較することが多いと思いますが,文書中の類似文書をペアとする比較方法もあります。
その際には,類似度の閾値を設定し,〇%以上類似しているものをペアとして比較する。といった設定を行います。

類似文章により比較すると,文書全体がどれくらいにているのかも判別することが可能です。
類似文書として判別されたものをグループ化しておくことで,様々な利用が可能です。
文書を閲覧している際に,類似文書を表示する。
なども実装可能です。

株式会社コンフィックでは,文書作成から文書の管理,データベース化などお客様の文書作成支援環境のお手伝いをいたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「類似」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





システムは道具箱

2021年02月07日 23時50分06秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックは,Webシステムを中心にシステム開発・ツール開発を行っております。

現在,多くの業務がシステム化され,PCやスマートフォンにて業務処理を行っている方がほとんどだと思います。
システムは,あくまでいろんなツールが入った道具箱ですので,そのツールをどのように利用するかは,利用者が自由に行うことができるのが理想です。
業務の中で「○○書類を作る」という場合には,書類作成ツールを利用し,「作った書類を共有する」場合には,作成した書類を共有,確認依頼する。等は,業務の中でよくあるケース(タスク)だと思います。
システムの設定で,書類を共有したい場合にそのシステムで書類作成をしなければ共有できない。といった事は避けなければなりません。
共有だけしたいのに,システムのために「システム用の書類を作る」ということが無いようにする必要があります。
どのツールもいつでも利用できるように設計する必要があります。

株式会社コンフィックでは,お客様の業務やシステムに求めるツールをお伺いし,最適な道具箱を作成します。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「ツール開発」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





新学期の学習目標

2021年01月31日 23時18分21秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用を行っています。
今学期もあと2か月となりました。
春休み期間もあるため,来月中には,今年度の学習振り返りと来年度の学習目標を設定しましょう。

今学期も自宅学習などが多かったと思います。
e-portfolioeポートフォリオ)システムに学びが蓄積されているでしょうか。
システムだけではなく,ノートなども見返してみてください。

来年度もe-portfolioeポートフォリオ)システムを上手く活用いただければと思います。


【関連記事】株式会社コンフィックの「学習目標」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





サーバ環境

2021年01月22日 23時11分00秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心にシステム開発・システム環境構築のサービスを行っております。

オンプレミス環境で稼働していたシステムをクラウド環境に移設するというご相談を多くいただきます。
企業だけではなく,大学なども従来の物理サーバから仮想サーバ化を進めており,業務や学習システムをテレワークや在宅でセキュアに利用したいといったご相談が増えてきました。

大学は,基盤センターなど大学で保持している仮想サーバ環境もありますが,近年は外部のサービスを利用することも増えてきたようです。
管理運用面でも安価で安心して利用できるメリットがあり,運用サポートも外部委託することも増えてきました。
株式会社コンフィックでは,提携しているデータセンタの仮想サーバの提供や,お客様の契約しているクラウドサーバへの移設や環境構築,保守運用といったサービスも対応しております。

既存システム移設時にカスタマイズや環境に合わせた設定等も行います。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「クラウドサーバ」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





データ同期と夜間処理

2021年01月17日 23時02分57秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心にシステム開発を行っております。

システムで,他のシステムと認証情報や作成したデータの同期を行う場合,都度同期することもありますが,多くは利用者の少ない深夜にバッチ処理することが多いのではないでしょうか。
バッチ処理は,人の手が介さないため,とても効率的に処理できるのですが,細かな設定や検証を行わないとシステム停止やデータ欠損の原因にもなりますので,注意が必要です。
特に,他のシステムと連携する場合には,相手方のシステム仕様にもよるところが大きいため,さらに注意が必要です。

日本のシステム間連携であれば,日本の夜間にデータ処理すると思いますが,諸外国のシステムと連携する場合には,時間帯の工夫も必要です。
国内・海外拠点の双方が利用しているシステムの運用は,システムのベースとなる時間を利用者が共有することも必要です。

株式会社コンフィックでは,日本だけではなく,海外拠点との共通利用システムの開発や運用支援の経験もあります。
システム環境の整備から運用設計など,お気軽にご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「運用」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





辞書の構築

2020年12月02日 23時01分05秒 | データ変換

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成を支援する各種ツールやシステムの開発を行っております。

ツールやシステムに設定するお客様固有の情報をどれだけ充実させるかにより,ツールの精度やシステム機能の高度化を図ることが可能です。
文書作成支援システムであれば,専門用語の辞書を構築することで,より精度の高い文章を作成することが可能となります。
専門用語の辞書は,既存文書データから形態素解析により,用語を抽出し,辞書化します。
辞書の付帯情報(例えば,対訳や,類義語など)を付与することで,さらに便利な機能を実装することが可能です。

株式会社コンフィックでは,自然言語処理の技術やXML技術を用いて,お客様の文書作成環境の構築をいたします。
文書処理やデータ処理,文書執筆でお困りのことがございましたら,お気軽にお問い合わせください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「辞書」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。