goo blog サービス終了のお知らせ 

ココ夏*カフェ★.,・:・゜☆.,・:・

イベント、お料理、美味しいモノ巡り、プチ観光etc★
グラフィックデザイナーの雑記帳ってとこかな☆ヽ(▽⌒)

「わての帽子、どこいったんやろ…。」

2014-06-24 07:30:28 | 徒然なるmama日記?
ゴメン!太郎さんゴメン!!



ラッちゃんが……持って行っとった~~ヾ(´ε`;)ゝ…


この帽子の、ホントの持ち主さんはプリン!



大阪で働いている姪っ子が、お土産で買ってきてくれました♪ヾ(●⌒∇⌒●)ノ


これ、パッケージからストーリーが始まっているんですね~。d(*^▽^*)o

紙袋の片面で、太郎さんがなくなった帽子の行方をつぶやいている。
箱を開けたら、プリンが帽子を被ってた!≧(´▽`)≦アハハハ





このユーモアセンス、さすが大阪!!

帽子のディテールだけでなく、プリンそのものにもこだわりアリ!
堂島スウィーツとの共同開発なんだそうです。

別添でカラメルソースとカラメルクラッシュ。
食べ方の説明書は太郎さんの顔。(((*≧艸≦)ププッ





見ていて楽しい~~!ワクワク感満載!

トロ~リ、カラメルソースの匂いも香ばしい(⌒¬⌒*)♪



んでは、いただきます!!

……えっと、、、太郎さん、食べにくいんですが、、、(;´▽`A``
ジィーッ (◎し◎)〈ガン見〉


トッピングのカラメルクラッシュを中央に盛ってしまったんですが、
これはまんべんなく掛けるべきだった~!

袋から出すときはサラサラだったんですが、ソースにのせるとパリッと固まりました。
全体に拡げると、ブリュレのように表面がパリパリでほろ苦くなるというしかけ。

固まりになってしまったけど、美味しく頂けました!

ネットで探してみたら、通販購入できるんですね。
【株式会社太郎フーズ / くいだおれ太郎プリン 3個入り】

3個入りで1,000円。
普段、スーパーで買う3個100円のプリンからするとゼロ1コ多い!(笑)

でも、この楽しめる遊び心、こだわりの付加価値からすると私はOK!
サプライズギフトやお土産に選びたくなると思いました♪

帽子は、もちろん私もかぶってみました(。-∀-)ニヒ♪
太郎さん、ありがとね~♪
あ、違った!買ってきてくれた姪っ子にありがとうだったwww
ごちそうさんでした!O(≧▽≦)O



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (釣志です)
2014-07-03 22:37:50
四国は愛媛、松山市の隣接小都市、、、郊外で高齢主夫やってます。 釣り好きですが狙いはウマヅラハギを15年以上も追ってます、、、

PC無縁時代なもので、登録させて頂かないと再訪できません、、、一方的に拝見だけになるかもですが、宜しくお願いします。
返信する
ひょこっと! (杏子)
2014-07-06 06:28:25
おはようございます。

>わての帽子・・・

ほんとにどこにいったのでしょうか?花子ちゃんにきいてみましょ!!

大阪弁は、怒っていても面白い!!

言葉にひかれてお邪魔しました。
おなじ福岡県にすんでいて、親しみがあり読んだら
やはりおもしろいブログでした。
ありがとうございます。

デザイナーさんのじきじきのカットがすてきですね。
後期高齢者にあと2日で突入します。
返信する
釣志さんへ (あらいぐま)
2014-07-08 08:05:28
はるばる松山からのコメント、ありがとうございます!
(ネットに距離は関係ありませんね・笑)

釣りがご趣味なんですね!
私も釣り好きなんですよ~!
波止釣りしかしたことありませんが…。
今はもろもろの時間都合でなかなか行けないのですが、釣り道具は一式持っています。

私のブログは、テーマを絞ってひとつのジャンルに特化しているわけではないので、話題がアレコレ飛びますし、不定期更新なのでいつ何をアップできるかわからないのですが、ご興味のある記事がありご覧頂けましたら嬉しいです!
返信する
杏子さんへ (あらいぐま)
2014-07-08 08:06:08
お立ち寄りコメント、ありがとうございます!
大阪弁、イイですよね~!
私も好きなんです♪(母国語(?)の博多弁も、もちろん好きです)
マネして使ってみたりしますが、やはりイントネーションが上手く再現できませんね。(^^)

カット…バナーのことですね(^^)
即興で作ったものなんですが、HP等にリンクを貼ってくださる方がいらしたら使って頂こうと思って載せています。

後期高齢者、私の母とほぼ同じくらいのご年齢ですね。
ブログ拝見しました。

本日はおめでとうございます!!
朝からステキな記事に触れ、心温まりました♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。