goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

ほうじ茶ソフト♪

2010-10-02 22:10:12 | Weblog

今日は暖かかったですね~。


明日からは天気悪いらしい。


ホントかな?




お茶屋さんに行ってソフトを食べました。







ほうじ茶ソフト♪


オカンはモンブランソフト。


お店で食べてたら煎茶を出してくれました。


どっちもウマかった!!


お茶屋さんが淹れてくれたお茶は


やっぱ違うねぇ~。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つくもがみ貸します / 畠中恵 | トップ | とめはねっ! 七 »

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう (祐美)
2010-10-02 22:26:40
私も京都で、ほうじ茶ソフト食べたことある~
ほんのり香ばしかったかな。
確かにお茶屋さんのお茶は美味しい!

私が今まで食べたソフトクリームで変り種なのは
純きら(懐かしいね)の舞台の岡崎で食べた八丁味噌味かな。
それと長崎で食べたびわ味もかな。
どっちも、それはそれで美味しかった~
返信する
食べたい♪ (みるく)
2010-10-03 17:16:10
昨日の晴天はどこへやら?
今日の滋賀は雨です。

ほうじ茶ソフト、美味しそう♪
モンブランソフトも気になる~♪
甘いものの後のお茶は美味しいよねぇ。
それがお茶屋さんのお茶ならなおさらですね。

ご当地ソフト、色々あるね。
先日テレビでカレーソフトを紹介していたけど
美味しいのかなぁ?
返信する
アイス。 (ぼたん。)
2010-10-03 19:45:19
ほうじ茶ソフトかぁ~!
さっぱりした味なような感じがするな(^-^)

私は抹茶は好きだけれど、抹茶味とか風味の
アイスやお菓子は何故か苦手なんだぁ~(T-T)
変でしょ!自分でも何で苦手なのか
良くわからないんだぁ~(^-^;)(笑)

あとラベンダーアイスってのも北海道にあったけれど、
ラベンダーは苦手で食べなかった(^-^;)
返信する
>祐美さん (マカ)
2010-10-03 21:03:35
お茶屋さんのお茶って美味しいですよね~。
ほうじ茶ソフトも美味しかったです。

八丁味噌のソフトですか!?
ん~・・・しょっぱ甘い感じ?
ちょっと食べてみたいです。
返信する
>みるくさま (マカ)
2010-10-03 21:06:42
今日の滋賀は雨でしたか。
仙台は晴れたり曇ったりでした。

ほうじ茶ソフトもモンブランソフトも
どっちも美味しかったです♪
その後のお茶もまた格別!!

カレーソフト!?
それはまたなんとも微妙な・・・(‐∀‐;)
ホント美味しいんですかね?
返信する
>ぼたん。さん (マカ)
2010-10-03 21:08:22
ほうじ茶の風味がして美味しかった♪
後味もさっぱり。

ぼたんさん、抹茶好きなのに
アイスやお菓子の抹茶味はダメなの!?
抹茶ソフトとかも美味しいのになぁ。

ラベンダーアイスかぁ・・・
ちょっと食べるには勇気いるね(笑)
返信する
私も苦手。 (みるく)
2010-10-03 22:20:02
滋賀でラベンダージェラードを食べた事あるけど
トイレの芳香剤を想像する味でした(-_-;)
返信する
>みるくさま (マカ)
2010-10-03 22:26:15
ラベンダージェラードを食べたことあるんですか!!
味はやっぱり・・・って感じですね(‐∀‐;)
匂いは嫌いじゃないんですけど、
やっぱ食べるとなるとちょっとね・・・
返信する
…だよね(^-^;) (ぼたん。)
2010-10-04 20:51:08
私もラベンダーアイスは、芳香剤を想像しちゃって…
ダメだなぁ~(^-^;)

あ、そうそう!
私も先日、色違いで靴を買いました♪
靴って足に合う合わないあるし、
気に入った靴が見付かったら、色違いで欲しくなるヨ~(^-^)
ちなみに、その靴は前から欲しかった靴で、
でも買わずに我慢していたら、セールになって、
1足980円だったの~o(^o^)o
我慢して良かったぁ~♪
返信する
>ぼたん。さん (マカ)
2010-10-04 21:06:25
だよね~(笑)
ラベンダーは匂いだけでいいかな。

ぼたんさんも色違いで靴買ったのね~。
しかも1足980円なんて!!
お得だわ~♪
そりゃ色違いで買うよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事