旧学生自動車評論家

引っ越しました。新しいURLはhttp://kurumahyouron.blogspot.com/です。

サンバーってすごい…

2008年05月05日 | 軽自動車
皆さん、お久しぶりです。
今更ながらサンバーのパンフレットを取り寄せてみました。
実は…スバリストを自称しておきながら、僕はサンバーのエンジンレイアウトについては、次期サンバー凍結話が出始めた頃ぐらいでしょうか、つい最近知りました。
お恥ずかしい話ですが、田んぼ道のポルシェと呼ばれるゆえんを理解していなかったんです。今考えてみれば、だからリアに黒い樹脂がついていたんだと気づくべきでした。
群馬ではサンバーかハイゼットかというくらい軽トラと言えばこの2つと言っても過言ではありません。ちなみにサンバーは農協がらみのクルマである事が多いです。
オーバーキャブで一昔前のトラックのような印象を受けがちですが、新環状力骨構造(他社のように横文字使わないのがスバルっぽい)ボディで衝突安全性には問題無し。スバルの衝突安全性と言えばインプレッサが'07年度で一番の成績を修めた訳ですが、実はクロスロードと甲乙つけがたいものだったとか。スバルも六連星(むつらぼし)というだけのことはありますね。
話を、サンバーに戻すと
メーターにスイープ機能がついていたり、商用車なのに独立懸架サスだったり、4気筒エンジンだったり、やたら「クラス唯一」という言葉が目立ちます。独立懸架であることが必ずしも乗り味を良くする条件であるとか限らないわけですが、理論的には有利なはずです。まぁ独立懸架であることや4気筒エンジンを採用している点は他の軽自動車のコンポーネンツ流用と読む事もできなくはないですけどね。現行サンバーはいい加減古いクルマで、こんなクルマがあった事に今更ながら気付き、ちょっと惜しい気分です。
総合的に見て確かにムダな事にも手間がかかっているなぁと感じさせられます。(だってスイープ機能なんて乗用の軽にだって一部にしかついていないのに)でも裏返せば、こんな商用車にも作り手の心意気というか、誇りというか、、、他のコンペスターには無い持ち味を感じずにはいられません。僕はこういうクルマ作りをする会社があってもいいじゃないか!と思います。
まぁ誇りでメシを食っていけるのか?といえばそうではないんですけど。
サンバーは他の軽トラとは違って商用車を買う会社よりそれを運転する従業員を大事にしてるなぁと僕は思います。そして、スバルという会社の気質のようなものを象徴したクルマでもあると思いました(まぁスバルのクルマはどれをとってもみんなスバルという気質を象徴していると思いますけど)。OEM供給も盛んになり、白物家電化していく軽自動車市場を盛り上げてくれる存在だったスバルの軽が無くなってしまうのは残念なことです。

金色のホイールを履かせたサンバートラックを通学途中によく見かけるけど、あれは商用目的で買っていないんだろうなぁ。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (serena20061119)
2008-05-05 22:51:41
サンバーすごいですよね~
田舎へ行くとサンバーが2台あるんですが、4独なのと、RRエンジンだから荷物載せてなくてもトラクションが確保できてて乗りやすいです。
あの独特の音。これがまたいい音なんですよね~
3気筒になると安い音がどうしても拭えないんですよね~
返信する
Unknown (X5)
2008-05-06 01:46:26
サンバーもう見られなくと思うと寂しくなります。
現行モデルこそ見かけませんが、先代はVWバス仕様のベース車として使われますね。近所にもあります。
スバルのラインナップ展開が気になってしかたがありません。
返信する
スバルの軽自動車よ! (獅子丸)
2008-05-07 23:24:45
やはり、今こそ、最後のスバルの軽自動車に試乗してみなければと、決意を新たにしております。サンバーの試乗車を、これから探さなければと・・・あればイイんですけどネ・・・
返信する
Unknown (C4)
2008-05-08 20:37:20
serena20061119さん、コメントありがとうございます。
確かに荷を載せてるときとそうじゃない時で違いが少なく出来るっていうのはパンフレットにもでかでかと書かれていました。荷重で乗り味は大分変わってきますから、これは大きいですよね。4輪独立懸架が生かされるってもんですよ。

X5さん、コメントありがとうございます。
そうですね。アクティにスリーダイヤを付けて走ってるのなら見た事ありますけど、VWバスのもあるんですね。

スバルも軽自動車を売らなくなると、とうとう日本向けと言えるクルマが無くなるってことになりますね。作るクルマは皆3ナンバーで。

獅子丸さん、コメントありがとうございます。
僕もいつものディーラーに行きましたけど、試乗出来ませんでしたね。ディーラーに行くより、農家の親戚の家をわたり歩いた方が乗れる可能性がありそうです。
返信する
Unknown (やまとたける)
2008-12-05 06:16:08
スバルの軽自動車はほかのメーカーとは違った自動車つくりをまじめにしています。
それが、独立懸架サスだったり、4気筒エンジンだったりします。
内装や、装備に今は目がいっている中、実にいい車を作っていたメーカーです。
OEM車を発売しましたね。
スバルは地道に玄人好みの車を細々やってたほうがスバルらしいと思いますけど・・・
でも、全体の売れ行きが落ち込めばダメか・・・
返信する
Unknown (C4)
2008-12-07 22:35:04
やまとたけるさん、コメントありがとうございます。
その真面目さと独自さに惚れて僕は今プレオに乗ってます。玄人好みのクルマ作りをするならそれで割り切っていくのも悪くはないと思います。多少高かろうと、メンテが大変(まぁディーラーにやってもらえばそれまでなんですが)だろうと作り手の良心というかスピリットを感じながら所有出来る車っていうのもそう多くはないと思います。
ただ、それは親会社の意向に沿うものではないし、時代に逆行した考え方。だから軽は廃止。DEXをOEM供給する。ってことなんでしょう。大株主がスバリストばかりだったら話は変わってくるんでしょうけど。
返信する
赤帽 (isuzuっ子)
2009-04-28 18:46:58
やっぱり赤帽と言えばサンバーなんですが、
その陰にプレオバンの赤帽もあることにびっくりしましたよ。


返信する
Unknown (C4)
2009-05-07 23:40:31
isuzuっ子さん、コメントありがとうございます。
そうですね。プレオもありますけど、プレオは外観が赤帽仕様なだけで、サンバーみたいにエンジンが特別仕様とかではないんですよね。
返信する