なんとかなるさ♪

前向きに頑張ってると、きっとなんとかなるさ♪

八幡の背割堤の桜

2016-04-03 20:43:11 | お出かけ
こんばんは。ぷるる♪です。

今日は、去年3月末に行った八幡の背割堤の桜を観に行ってきました。
去年は、まだ早いとわかっていったんですが、是非咲いてる時期に行きたいとずっと思ってました。

あいにく曇りで綺麗な写真も撮れず、でしたが・・・充分満足な花見となりました
7時半の電車に乗り、八幡市駅には8時過ぎに着いたのですが、もう結構な人がいましたよ。

    
    八幡市駅から少し歩くと、御幸橋。渡っていると背割り堤が見えてきます。

堤防に沿って1.4㎞の桜並木が続きます。
この辺りは、京都の「木津川」「宇治川」「桂川」の3つの河川が流れていて、3つが合流して「淀川」となるところなんです。

    
    入口です。さぁ桜のトンネルですよ~。

ここのいい所は、屋台も出てる事は出てたんですが、堤防の右下の方に少しあるだけで・・・
のんびり散策ができるところです。

提灯に屋台の景観は、どうも好きになれないぷるる♪です。うちの近所はまさしくそういう感じ。
花見は、ゆっくり桜を愛でて歩きたいです

    
    理想の花見です。

まだ満開ではありませんでした。
ワンちゃん連れの方がかなり多かったです。ワンちゃんも楽しそうでした。

    
         


     

    
    歴史を感じる立派な樹です。

    


         
         気球の体験をやってました。あまり高くは上がってなかったけど、人気でしたよ。


    

    


         
         枝が堤防下へと向かっていて、下から見る方が素敵でした。


    

晴れていればもっと素敵だったとは思うけど、本当にここの桜並木はステキでした。
10時前になってくると、かなりの人出でした。

早めに着いてよかったです。
このあと、ケーブルに乗って「石清水八幡宮」へも行きました。    


応援してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にゃんころ)
2016-04-03 22:51:59
お花見アップしてくれてるかな~って、またお邪魔して正解でしたー(*^^*)

めっちゃきれいやねー
去年の写真、思い出したよ。3月末と4月じゃ全然違うね~
桜並木が素敵。満開に見えるくらい咲き誇ってるね。
堤防に覆いかぶさるような枝ぶり、豪華で圧巻です!

ほんと、ゆっくり桜を楽しめるいい所ですね~
石清水も行ったんやね。楽しみにしてますよ~


Unknown (しろみ)
2016-04-04 10:35:54
こんにちは(*^^*)

わぁ 本当に立派な樹ですね 素敵~

桜トンネル 歩きたいです

今年は 結局お花見が出来なかったけど
ぷるるさんの写真で 満喫出来ました^ ^

いつか 行ってみたいな
Unknown (ねず美)
2016-04-04 18:22:14
去年の記事覚えてますよ~ \(^o^)/
ぷるる♪さんに八幡の背割り堤が岩清水の近くにあるって教えてもらったし~
ねぇねぇ・・・これって満開って言うんじゃないの~
桜のタイミングって難しいんだよね!
こんなに綺麗なトンネルの時に行けてラッキーだな~♪
今年は静岡の桜は遅くってね・・・各地満開ってTVで見るけどまだ5分くらい
綺麗な桜見せてくれてありがとう (*^_^*)

私ケーブル側から登ったことないから石清水八幡宮楽しみにしてま~す!!
Unknown (YUKI)
2016-04-04 20:19:39
すばらしいな~~
その場に行ったら口があんぐり開いてしまいそうな景色ですね。
本当にすごい~(*^_^*)
にゃんころさん (ぷるる♪)
2016-04-07 16:59:26
早々とお越しいただき恐縮です。
なのに、お返事いつも遅くてごめんね~。

去年も今年も天気はイマイチだったのが残念ですけど・・・
今年は満開とまでいってなかったけど、めちゃくちゃ綺麗でした。

ここのいい所は、2度楽しめるところかな。
堤防の上の桜のトンネルを見上げながら歩き・・・
堤防を下って、今度は下から、楽しめるからね~。
私は、下からの景色がとっても好きです。

バーベキューしてる人がいっぱいだったのが残念だったけど・・・
朝早めに行くとゆっくり見れました~。
しろみさん (ぷるる♪)
2016-04-07 17:01:59
こんにちは~。

本当に歴史を感じる立派な太い幹の桜です。
見事としかいいようがないです。

今年は絶対ココで花見!って強く願ってたので、雨でも行くつもりだったんですよ。

桜の花は毎年咲きますもん。
しろみちゃんも来年、再来年、とお花見できますよ~。
ねず美さん (ぷるる♪)
2016-04-07 17:06:56
よく覚えて下さっててありがとう。
私のテキトーな情報を(笑)

子供のころからこの沿線に住みながら、四条までは行っても、八幡は、通過ばかりでした。

満開に見えるけどね~、まだつぼみもいっぱいだったのよ~。
ほんと、日曜しか行けない私にとって、満開と晴れが重なるのは、なかなか難しい(笑)

静岡、暖かいところなのにね。
そうなんだぁ。今年は異例なのかな。

車で上まで行けるんだって、後で知りました。
ねず美さんのガイドブック並みのレポと違い、テキトーに写真貼り付けの日記ですけどね~(笑)
よろしく~(^^)
YUKIさん (ぷるる♪)
2016-04-07 17:08:43
晴れていたらね~、ヘタクソ写真でも、もう少し綺麗だったかもなんですが・・・
ほんとうに素晴らしいところです。
バーベキューしてる団体や家族も沢山いたけど、奥のほうまでいくと、まったりした雰囲気でとってもよかったです。
時間がゆっくり過ぎていく感じでね。

コメントを投稿