小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

ハイイロチュウヒ 雨の終認

2022-05-04 | 野鳥
4月15日撮影。

雨の日、農耕地を走っていると、どこからともなくハイイロチュウヒが飛んできました。
この日は霧が出ていて撮影はかなり厳しかったのですが・・・。


  霧で白く霞んでいます。


  クリックで別画像









  あっという間に飛んで行ってしまい、行方不明になりました。

画像整理しながら確認検討した結果、ハイイロチュウヒ♂幼鳥だろうと思います。



    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


4月24日撮影。
この日も雨・・・。
同じ農耕地でハイイロチュウヒ♂幼鳥に再び出会えました。


  畑に下りたので、少し離れたところから撮影。




  飛び出し。








  一度畔に下りた後の向こうむきの飛び出し。
  中央尾羽辺りに少し灰色が出てきているような・・・。




  腰の辺りに1枚灰色の羽が見えます。(一つ上の写真にも。)




  よくホバリングしていました。獲物を探していたようです。


  クリックで別画像



  クリックで別画像

  麦畑背景の着陸体勢。


  クリックで別画像

  畔に下りました。クリックは正面顔。


  クリックで別画像







  クリックで別画像



この日が私たちのハイイロチュウヒ終認日になりました。
雨の日でしたが最後に比較的近くで観察できて嬉しかったです。
来季は全身灰色の若鳥になって戻って来てくれるといいな~。





  オマケ 

近くの麦畑に出てきたセッカ
麦の穂には小さな雨粒がたくさんついています。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遥か彼方の出会い | トップ | 春の陽気の中で »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (へこきあねさ)
2022-05-05 13:29:45
麦畑の中で素晴らしい野鳥の光景をみせていただきました。野鳥はどんな時でも生きるために真剣。
とてもさわやかな画像でした。ありがとうございます。
レス♪ (ちょびん)
2022-05-10 16:21:48
>へこきあねささん
コメントありがとうございます。
雨の麦畑での出会いでした。
今季の終認だったので、次に会えるのは来季になるかな。
無事戻ってきてくれますように・・・と祈っています。

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事