寝太郎日記・・・果報は寝て待て

爬虫類の繁殖情報を中心にお届けしています。

徐々に

2018-11-24 12:04:34 | スキンク
気温が下がり始めた飼育部屋。
床面に一番近いナナスたちは配合飼料に見向きもしなくなりました。

アルジェリアスキンク達のケージも最低気温が20℃。
日中は33~35℃まで上げていますが、こちらも餌食いが少し落ちてきました。


最低気温が15,6℃まで下がったら日中の温度も下げ始めて、
15~20℃で1ヵ月。その後日中の温度を上げ始める・・・。

このパターンで今年は3匹の子供を得たので、
来シーズンに向けてまたこのパターンで進めます。

気温に関係なく大人も子供も寝ている時間のほうが長い・・・


ベビーは友人のところへ1匹、手元に2匹。
相変わらず、スプーンから給餌。
餌入れからも食べるんですが食べていることを確認したくて、
つい甘やかしてしまうんですよねぇ(^^;


この子達は居間にいるので、最低気温20~25℃、ホットスポットは35℃以上でキープ。


シュナイダーはアルジェリアより気持ち高めの温度でクーリング。

来シーズンは孵化までいきたいなぁ。

キメラは性成熟までまだ1,2年あるけど、
飼育部屋にいるので必然的にクーリング。


とんぶり市御礼

2018-11-23 10:54:39 | 爬虫類
11月に入ってから体調があんまりよくなかったんですが、
とんぶり市までは!って張ってた気が抜けてしまったのか、
高熱出して寝込んでました。
42°を超える熱なんて数十年ぶりにだしたかも(^^;


とんぶり市にて当ブースにお立ち寄りいただいたお客様、
お買い上げいただいたお客様、まことにありがとうございました。


今年は数はたくさん連れて行けましたが、種類数が少なかったので、
来年は種類数も出せるようにがんばります。
特に参考出品だったアルジェリアスキンクと
失敗に終わったシュナイダースキンクはつれていきたいなぁ。


今回は売る気より買う気満々の参加だったので、お迎えはいつもより多め。

キボシ亀男さんのミツユビTSDペア


先月、かめぞーさんのミツユビを2匹導入しているので、これで計4匹。
アメハコ本で紹介されているブリーダーさんたちは屋外の広いスペースで飼育されていますが、
うちは室内繁殖を目指します。なんせ、四畳半ブリーダーですからw


麒麟児さんのキイロドロガメ。

異母兄弟を一匹ずつ。

数年前のキイロドロガメフィーバーはなんだったんでしょう?
多くの人が手に入れたはずなのに、それほど殖えていない印象。
なにか特殊条件があるのかな?

CANDLEさんのクレンメリーカベカナヘビ。



閉会間際だったので、♂は売り切れ。♀2匹を購入。
お店には♂がいるとのことだったので、早速、送ってもらいました(^^;


成長して真っ青な姿を見せてほしいな。