デジカメを持って歩こう.

個人の 登山、トレッキング、散歩、海外旅行 の記録です。

 2012年9月 南米.ペルー周遊からブログ参加です

・神代植物園・深大寺

2017-09-22 23:59:59 | 旅行

2017年9月22日 W校友会のクラブで神代植物園にダリヤ等を見に行きました。10名の参加です。天候は曇り、午後は雨になりそう。       ここへは2014年11月にも行ってます。     
この時期、夏の花は終わりバラの開花時期には早い花の端境期となります。かろうじて「ダリヤ」や「萩」が咲いているということ。また改装なった大温室で熱帯植物を通年見る事が出来ます。

人影まばらな神代植物園に入り、最初に屋外のダリヤを見る。大ぶりな花がいろいろあり調度見頃。写真の撮りでがある。  温室ではさまざまな熱帯植物、そして洋ラン類、球根ベゴニアが華やかにさいている。落ち着いて見れるのはスイレン類。  屋外に出て「萩」を見るが山歩きで自然のものを見ている眼にはもう一つ。     
植物園を抜け深大寺へ。初めに蕎麦の昼食を摂った後に深大寺をさらっと見て本日の散策終了。 散策中は雨に降られず。

植物園入口                                 ダリヤ群(屋外)

                      

                      

<温室>  洋蘭                           ベゴニア群

        

          

水連

                                     

昼食「雀のお宿」

  

深大寺 本堂                                      元三大師堂(がんざんだいしどう)

                      

=おわり=



最新の画像もっと見る

コメントを投稿