デジカメを持って歩こう.

個人の 登山、トレッキング、散歩、海外旅行 の記録です。

 2012年9月 南米.ペルー周遊からブログ参加です

・荒船山

2017-05-12 23:59:59 | 登山

2017年5月12日 W学園校友会クラブで上州・荒船山へ行きました。7名の参加です。晴れ、素晴らしい展望と新緑が期待できます。初めて電車とタクシーでのアプローチです。      この山に登るのは6回目となります。前回は正月5日、雪がある山道を登っています。しかもその前年秋の台風で山道が崩壊しておりそれを避けながら登っています。

内山峠に来ると駐車している車が結構あり、この山の人気の高さが窺える。  登り始めは緩やかなアップダウンの山道だが山頂稜線直下ではザイルのある岩の壁を登る。 稜線のテーブルでは散歩気分の歩きになる。  岸壁の艫岩からはいつもの様に素晴らしい展望が望める。春霞と雲のため遠景は見えないが、麓の新緑が眼に爽やか。    昼食後、荒船山ピークの経塚山を登る。  予定ルートを変更して荒船不動経由で安全下山をする。

下仁田駅               内山峠駐車場         山頂艫岩を見上げる

                

                                       フデリンドウ

                               

                        山頂艫岩岸壁到着               岸壁からの展望

                

   2018年1月5日 艫岩からの浅間山展望

岸壁下を見下ろす           下山開始                                                 荒船不動

                 

=おわり=



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
伝承 (H/S)
2017-05-16 18:16:16
荒船山
にせがねつくりの十四郎
亀松少年
あかありまたべい
日本人魂を思う。
返信する

コメントを投稿