HAPPY MANIA

おいしい、まいにち。
あじわう、せいかつ。

島キッチン(香川県/豊島)

2013-07-18 07:03:07 | ∞CAFE∞
豊島でのランチは、島キッチン。

時間節約のため、豊島はレンタカーでまわります。
なぜか、コパトーンの香りのする車でした。笑





着いた着いた、島キッチン!

瀬戸内国際芸術祭2010で
「食とアート」で人々をつなぐ出会いの場として
作られたのが、島キッチン。

メニューは、
東京丸の内ホテルのシェフが監修なさっています。





入口から入るとすぐ、大きなカウンターがあります。

空いているように見えますが、
入口の前には十数名の行列が。

メニューは、
島キッチンセットと、
キーマカレーセット、キーマカレー単品、のみなのですが、
キーマカレーしか選べないとアナウンスされていました。

休日は特に混雑が予想されるので、予約がおすすめ。





わたしは予約していったので、
奥の席に案内していただけました。

メニューも予約時にお伝えしてあるので、あとは待つのみ。





セットのサラダと前菜。

島で採れた野菜のサラダと、
たけのこの木の芽あえ。





キーマカレーセット

さらっとしたタイプのキーマカレー。
玉ねぎやいんげんなど野菜の天ぷらつき。





島キッチンセット

このほかに、スープとごはんとお漬物が付きます。
サラダと前菜はどちらのセットも共通です。

豊島産、香川産にこだわった素材が使われています。





設計は、建築家の安部良さん。

地元や近隣の職人さんと
全国からのボランティアで
この「島キッチン」を作ったんですって。

もっと“島時間”を堪能したかったけれど、
わたしの駆け足旅行はそれを許さず…

この後、
すでにご紹介済みですが豊島美術館へ向かったのでした。



島キッチン
香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃1061

お問合せ、予約はメールです。
shimakitchen@gmail.com




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。