新型・『オレ日』★☆☆☆☆

丸8年経ちました。
9年目となりタイトルに☆が増えました。(^_^;)

Comic Batonが回って来ました。

2005-08-06 10:06:44 | Baton
どもども。
昨日は「夜間巡回活動」にて、家におりませんでした。
本件に関しては別途詳細報告させていただきます。m(__)m

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チェーンメールのごとくblog界を席巻する「Baton」
ついにオレ様もそのBatonを受け実行する事に。

今回は実家帰省中の「obukorikoriさん」からご指名。
過去にも他の方から何度か受けたのですが、
他の方のblogでコメントとして書いちゃってたり、
タイミングが悪くって実行してませんでした。

なので「何だよぉ~!前はやらなかったのにぃ~」とか
言わないでくださいね。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


では早速...。

【持ってるマンガ本の冊数】
う~ん、家には何冊あるんだろ?100冊程度かなぁ?
「新谷かおる」モノが大半です。(笑)
エリア88、戦場ロマンシリーズクレオパトラD.C.
砂の薔薇(デザート・ローズ)、ファントム無頼、バランサーガッデム
あぁ~あと何だっけなぁ~?(笑)

それ以外は「沈黙の艦隊」とかガンダム「THE ORIGIN」
そのうち「のだめ」が追加されるものと思われ...。(^_^;)

実家に行くとまだいろいろあると思います。
「聖闘士☆星矢」とか「両さん」(こち亀)、「シティーハンター」、
「きまぐれオレンジロード」(鮎川、萌え♪)、「寄面組」など
ジャンプ系が大半を占めているかなぁ~



【今読んでるマンガ】
「THE ORIGIN」です!何度も読み返してます。
嫁には「何回も読んでるの?」とか言われます。(笑)
そうです、反復してさらに理解度を深めるのです。(^_^)v


【最後に買ったマンガ】
「THE ORIGIN」の9巻


【よく読む、または特別な思い入れのある5冊】
ファントム無頼 5巻
⇒オレ様を飛行機マニアへと導いた1冊
出会いは今で言う「フリマ」ですね。
何かのイベントでいろいろお店が出てまして、
ある1軒の店で知り合いが「これも、これもこれも付けるから!」と
ムリムリ買わされた古本の中の1冊に混ざってました。


エリア88(全23巻)
⇒さらにマニア化を進める事になった1冊
通常の単行本は2回買いました。
最初のは読み過ぎてボロボロになったので買い直し。
それは実家に保管中。
今、家にあるのは「豪華版」です。


ぼくの地球を守って
⇒友達のお姉ちゃんに借りました。
買った本では無いですが、以外にハマリまくって読んでしまいました。
何でハマったのかは不明ですが、何度も読んじゃいました。w
マジで全部買おうとしてますたもん。(笑)


ハロー張りネズミ 2巻
⇒「課長・島耕作」で有名な弘兼憲史の作品
これは中学校のバザーか何かで先輩に押し付けられたのがこれ。
ベッドシーンや結構グロい描写もあったので、
まだまだ「ひよっこ」なオレ様には刺激的。
でも作品自体の構成や展開、人間愛的な部分に惹かれたな~
その後、第1巻から購入。


THE ORIGIN 9巻
⇒やっぱこれは外せないですね。
これまで語られる事の無かった「サイド3」でのシャアとセイラ、
いやっ!キャスバルとアルテイシアたちダイクン家とザビ家。
そして2人が地球に流れて行く過程が描かれてます。
この9巻だけ買っても十分価値があると思われ...。



【バトンをまわす5人】
え~、どうしましょうね?(^_^;)
独断とヘンケン・ベッケナー、いやいや偏見で選ぼうかな?
あぁ~そうだ、もうココでコメントで残してください。
その方がイイですね、たぶん。(*^_^*)
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする