新型・『オレ日』★☆☆☆☆

丸8年経ちました。
9年目となりタイトルに☆が増えました。(^_^;)

Happy Birthday オレ様ぁ~♪(爆)

2005-07-31 23:56:31 | Myself
え~、本日7月31日はですねぇ~
オレ様の『ご生誕記念日』となっておりまして、
将来的には「国民の休日」となるように祈ってます。(笑)

こんないい加減な「33歳」ですが、
皆様今後とも何卒よろしくお願い致します。m(__)m

「どうしてもプレゼントを渡したい」とおっしゃる方は
メールにてご連絡を頂戴したく思います。www
そんな奇特な方はまずいらっしゃらないでしょう..._| ̄|○

週末の出来事でも書いてみます。



【その1 実家へ】

先週末から2号を実家に預けたままだったので
金曜日、仕事が終わると当時に実家へ出発。
夕食は途中にある「まるたんぼう」ってお店へ
こっちにも情報あり⇒★★★

実家にたどり着いたのは21:30頃
2号はちょうど寝付くところだったのですが、
オレ様たちの声に反応して起きちゃいました。(^_^;)
久々の再開でさすがにテンションが高かったです。

この日は近所の「養護施設」のお祭りで、
かなりハシャいで眠たかったはずなんですが...。
ここでは「紀の川良子」さんの歌謡ショーもあったようです。
もっと早く帰って来て見に行けば良かったなぁ~(笑)

詳細は「こぐ道」参照ください。⇒★★★



【その2 亀公園】

朝から騒がしい1号&2号
久々に2人揃ったので、そりゃあもう大騒ぎ。
「1+1=5」ぐらいで、算数も無視する暴れっぷり。
正直、最初は2人とも預かろうと思ってたウチの親も、
その雰囲気を見れば「2号だけで助かった...」と
心の底から思っていたはずです。www

あまりにうるさいので連れ出す事に。
行った先は「亀公園」
以前にも記事にした事がある海亀のいる「道の駅」です。

過去の「亀公園」記事はこちら⇒★★★

水槽のカメ



まだ子供サイズのカメ



打ち上がって寝てるカメ(笑)



魚もいます。

これは地元では「グレ」と呼ばれる。(メジナってのがホント?)



イシダイ




【その3 ケーキ】

カメ公園の帰りにオカンからTEL
「ケーキ買って来い」指令でした。(笑)
ケーキ屋で6種類のケーキと、6個のシュークリーム購入。
15:00のオヤツに食べましたよ。

ここのケーキ屋さん、ケーキに絵を描いてくれるんです。
基本的に何でもあり。
1号は「僕の6歳の時はZガンダムにしてよねぇ~」
はいはい、覚えていればそうします。(笑)
オレ様も来年は「サザビー」とかのケーキ希望。www



【その4 公園】

夕方、日差しが弱まった頃に近所の公園へ。
滑り台やら「ターザン」のように滑車で滑る遊具など、
汗をダラダラ流しながら遊ぶ2人。
大人のこっちはついていけませぬ...(T_T)

2人が「トイレ!」と言うので公園のトイレへ。
するとっ!!
本屋の包みに入ったままの本を発見!
隙間から覗いてみると...かなりのエロ系
「どうする?!神様が誕生祝いにくれたのでは?!」
新品未開封っぽいのでかなり迷いましたが、
さすがに持って帰るのはやめました...(^_^;)

帰り、1号はそのまま嫁とクルマで帰宅。
オレ様と2号は徒歩で散歩しながら帰宅。

結構な距離はあるんですが、スタスタ歩く2号。
元気過ぎるぞ...(T_T)
途中、線路を渡るんですが(ちゃんと踏み切りです)、
田舎ののどかな「単線風景」がちょっとイイ感じ。



まあそんな感じで過ごした実家でした。



【その5 帰宅】

明日から1号はサッカーの合宿で長野へ行くので、
その準備等で早目に帰宅しました。
途中、亀山SAでちょうど昼ごはん時。

その売店で発見したのが「ミエケンジャー」なるキャラ
<

イセエビレッド、ドルフィンブルー、松阪牛ゴールド、パールピンク、伊賀忍ブラックの5人戦隊らしい。
要は三重県名物の5人って設定。

何だか疲れてコメントも返せず寝ちゃいます、スイマセン。
明日は各地ご訪問しますので...。

例のエロ本は、今現在ちょっと後悔中..._| ̄|○
やっぱ持ち帰るべきでしたかねぇ~?www



コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

占ってみましょう!

2005-07-30 18:28:27 | Fortune
毎度お久しぶりなCheck!でございます。
久々なので(?)ちょいとエロ系で行きたいと...(笑)

その名もズバリ!!
【えっち度チェック】

とにかくオレ様の結果。

あなたのエッチは次長級です
上から数えて10番中の4番目の階級です。
値段にすると179,030,000円です。
71964人中のの2268位です。


どの程度のモン?
『中の上』程度って事ですか?www

皆さんもやってくださいね。
でもどうしましょうね?
(*´Д`)ハァハァな結果が出ますよね?(笑)
まああくまで「占い」ですので、気にせず結果を教えてください!





♂用です!

♀用です!




あっ!言い忘れるところだった!!
これ、質問内容と回答選択肢がかなり「濃い目」です。
内容がキワドイんですよ、マジで。(笑)
でも正直に回答してくださいね♪

旦那様、奥様、彼氏や彼女とはやらない方が良いかも?
「こんなのあるよぉ~!一緒にやる?」と言う前に、
必ず、まずは自分で見てください。m(__)m

とかとかなど、その他いろいろ
問題が発生しても責任は負えませぬ。(^_^;)

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯・肝・カラ

2005-07-29 12:30:43 | Wide Variety
細分化するとG系、食べ物、自分の事、の合作記事。
相変わらずダラダラ長く書いてるので、興味のあるところだけ読んじゃってくだされば幸いです。m(__)m


【その1 歯医者】

腫れがひきません。(T_T)
でもかなり良くなって来てるとは思います。
で、薬も無くなりましたし、消毒も兼ねて再び来院。

「キャスバルさぁ~ん、3番へお入りください。」

(チッ!相変わらず若くてカワイイじゃねぇ~か)
(マジでここが歯医者じゃなければ超HAPPYだぜ...)
とか思いながら診察室へ。

例の診察用イスとご対面。やっぱ見るのもイヤだ。(T_T)
ただこれで3回目、覚悟の決め方は上手になった気がする。w

「はい、消毒しますねぇ~」
(あぁ~はいはい、さっさとやってください!)

「はい、イス倒しますよ~」
(あぁ...この瞬間が緊張する)

「どうですか?あぁ~まだ少し腫れてますね。」

な、な、なにぃ~~っ!!!
こ、こんな「隠しダマ」があったのかよぉ~っ!


女医さん登場っす。(*^_^*)
若いDAやDHのみならず、女医さんまで配備されているとは...。
恐るべし...まるでオレ様に「歯医者に通え!」と言わんばかり。

そしてこんな時に限って「顔を覆わずに」Full OPEN状態。
(おいおい、被せてくれないデスカ?)
目を開けると、女医さん、DH、DAの3人の顔があるので
じっと目を閉じるしかないオレ様...。

女医さん、DH、DAに見送られて診察室を出る。
消毒液がピリピリ痛む...次は月曜日か...。

そうそう、言い忘れてましたがこの歯医者は
大型ショッピングセンターの中に入っているので
待ち時間の間に買い物したい人にはポケベルを渡してくれて
順番が来れば呼んでくれるシステムです。

最近はこんなに便利なんですね。




【その2 肝油ドロップ】

Topの画像がそうです。
懐かしくないですか?「肝油ドロップ」って単語が。www
小さい頃、幼稚園や小学校で買いましたよね?
今もあるんですねぇ~

こんなかわいらしくてPopなデザインの缶になってます。
他にもデザインがあるみたいです。
空になっても何かに使えそうな気がします。

メーカーHP⇒●●●




【その3 カラオケ】

歯医者は会社をフレックスタイムを利用して行ったので、
家には早く帰り着く事になりました。

2号は現在オレ様の実家(既に1週間経過)ですので、
何でも楽チンな1号だけしかいないうちに、
普段行けないお店で食事でもしようって事で出陣!

ペコリーノってお店に行って来ました。

オレ様:「ナスとベーコンのトマトソース」
嫁:「卵とソーセージのドリア」
1号:「デミグラス・オムライス」
(画像とか無いです。www)

セットのスープはクラムチャウダー
久々に飲んだなぁ~...クラムチャウダー
味はGood!でした。

ケーキは1号に進呈。(1号は単品注文だったので)
ちょっと一口食べましたけどまあまあかな?

ってか、1号の頼んだオムライスが最高にウマかった!
スルスルっと胃袋に収まってしまう味です。
よぉ~し、次はオムライス食うぞっ!!


そしてナゼかそのままカラオケにGo!(笑)
嫁とカラオケなんていつ振り???(^_^;)

1号:「Zガンダム、歌ってよぉ~!」

イキナリですか?
しゃ~ねぇ~なぁ~...って事でGacktを熱唱。www
1号、ニコニコ顔で大満足!(笑)
軽~く口ずさんでるのがよろしいです。(^_-)-☆

さらに、
1号:「映画じゃないZガンダム歌ってよ~」

(゜Д゜) ハア?
オレ様に「森口博子」を歌えと?
自分で歌えよぉ~、いっつも遊びながら歌ってるやん!!(笑)
1号は断固拒否。恥ずかしがってどうする!

仕方ないのでオレ様が熱唱。(^_^;)
これまた横でニヤニヤしながらうれしそうに聴いてる1号。
マニアです。(爆)

その後も1号がノってきそうな歌を歌うものの
彼はいっこうに歌おうとせず..._| ̄|○
でも知ってる歌だとうれしそうな顔して聴いてましたよ。(笑)



さあ~て、そろそろ2号を回収しに行って来るかぁ~
まぁた騒がしい日々が復活するんだなぁ~...。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレート・ピンキー・グミ

2005-07-28 12:42:52 | Foods&Drinks
たまたま見掛けました。
チョコオレンジの組合せってだけで十分魅力的でそのまま購入。(笑)

ミントで有名なPinky「チョコレート・ピンキー・グミ」のオレンジ



やっぱチョコオレンジはゴールデンコンビですっ!!
サッカーで言えば「翼くん」「岬くん」ですよ、マジで。

しかしPinkyの運営会社である「フレンテ」は「湖池屋」もやってんだぁ~

Pinky Monkeyの壁紙です。⇒★★★
カワイイしカレンダー付きなので、使ってみてはいかかですか?(^_-)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別れ...

2005-07-27 12:50:18 | Family
今朝、イキナリ悲しい出来事が...。
嫁の実家で飼っていたハスキー犬「テツ」が亡くなりました。

確かに年齢も年齢だったし、背中に腫瘍も出来ちゃってて
週末も全然動けなくなってしまってました。
そして今朝、旅立ちました。

昨晩は義妹が離れると、鳴いて呼んだそうです。
なのでずっとそばに付き添っていたそうですが、
朝の5:00頃、苦しみ出してそれでも必死にしてる姿を見て
義妹が「もうイイよ、がんばらなくても...」と言うと
そのまま息を引き取ったそうです。

そしてこれから嫁と1号も付き添って荼毘にふされます。
昇って行く煙の中にテツの姿は見えるかなぁ~...。

ウチの1号&2号をいつも遊んでくれたテツ
顔は恐いけど優しかったテツ
大好きな義妹に看取られた最後は幸せだったと信じたい。

今度、嫁の実家に行った時は「主」(あるじ)を失った
大きな檻がとんでもなく広く感じる事でしょう。

ちゃぴさんの時もそうでしたが、
ペット共に過ごすと言うのは、こういう別れが来る事でもあります。

動物を飼って、「人」と過ごす事自体が「人間のエゴ」だとしたら
何をどう考えても動物にとっては「幸せ」ではないかも知れません。
それでもペットが人と共に暮らす日々は、とてつもなく貴重で
幸せな時間であると信じて、大事に飼って行くしかないのでしょう。

そしてどんなに大事にしてても、いざその命が終わりを迎えた時
誰しもが後悔や自責の念を持ってしまう事でしょう。

「自分たちと過ごして幸せだったのか?」
「ホントに大事にしてあげたのか?」
「家族と同じように面倒を見て来れたのか?」

いろいろ思う事でしょう。
自分もそうでした。そして今も自責の念は消えていません。

義妹もきっといろいろ思っていると思います。
でもテツがいた事で得られた時間はホント幸せだったはず。
それは義妹だけでなく、テツも幸せだったと。

その幸せな時間が、この先もっと意味のある時間であったと思えるよう
テツの事を忘れずに、大事に大事に思ってあげるしか無いと思います。

動物と過ごす。
簡単なようでホント難しいですよね。
彼らの命を預かる事でもあるんですから...。

ペットを飼う以上、ペットの存在が「人間のエゴ」ではなく「人間の愛情」に包まれるべき存在であると決して忘れないようにしたい。

自分はあらためてそう考えました。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シークワーサーのジャム&東京ばな奈しっとりクーヘン

2005-07-26 12:23:51 | Foods&Drinks
昨日もビビりながら歯医者に行ったキャスバルです、こんにちは。

「笑うなよ、DAが見ている...」
これ、ガルマだたよ..._| ̄|○

経過は順調らしいですが、腫れはひいてません。

座らされた診察用のイスの周辺に、恐ろしい形状の器具が多々あり
「おかしい...消毒と言ってたのに...(T_T)」と
恐怖感で気が遠くなりそうな状態で待つ事約5分。
先生登場で「うわぁ~~~!」と叫びたい心境。

するとDAが来て、その恐ろしい器具の入ったSUSのバットをスっと持って別の場所へ移動させるじゃないっすか?!
「おいおい、紛らわしいモン置かないでくれ...」
フツーに消毒して終了。(´▽`) ホッ
安心して周囲を見回すと、さっきのDAを発見。その時...


(・_☆)・‥…━━━★キュピーン!

な、なんじゃぁ~?!そのスカートの短さはぁぁぁぁぁっ!!
「正常な男子用」ビデオの衣装のような短さ。
スゴイ...スゴ過ぎるぜ...歯科医院...。
コスプレ系のお店どころかホンモノがその短さとは...。

でも歯科医院である以上、(*´Д`)ハァハァとならない悲しさ。
じっくり見る事も無くさっさと帰ったワケです。www



何だか「前座」のネタが長くなってスイマセン。m(__)m
以下、本題でございます。

いただきモノですがご紹介。



【その1 シークワーサーのジャム】


オレ様、嫁、そして1号の担当美容師さんが
沖縄に「新婚旅行」に行った時にいただいたモノ。

昔、嫁(1号はお腹の中)と沖縄に行き、
それはそれは探すのに苦労をしたジャムなんですよ。
まさに「ありそうで無さそうなモノ」

酸味が非常に心地良いのです。
沖縄物産展等でも見た事があまりないのです。

その美容師さんも行く先々でこれを探してたそうですが
全然発見出来ずにあきらめて帰路につこうとした時、
なんと空港で発見したそうです。(笑)

特に頼んでたワケではないのですが、
以前、髪を切ってもらった時にジャムの話をしたので
それを覚えてくれ買って来てくれたのです。(^_^;)
どうもありがとうございます。m(__)m
そろそろお店にお邪魔しますので...。




【その2 東京ばな奈のしっとりクーヘン】


これは北海道に行ってたコ~ズィ~少尉からの貢物。(笑)
何で北海道に行ってるのにこれ?とお思いでしょうが、
北海道と言っても、単なる遊びでなかったようなので
細かく注文してもGet出来そうに無いと判断。

そこで、帰って来た先(羽田)で売ってるもので
何だか良さそうな物をチョイス。
それがこの「しっとりクーヘン」

う~ん、どこかで見たんですよねぇ~
haruchyさんのところでしたっけね???
スイマセン、記憶があやふやです...(^_^;)

で、送ってくれたバウムクーヘン

だぁ~!箱がクラッシャブル~!!
な、中身は大丈夫なのかっ?!



おぉ~!原形は留めてるぞ!



チョコ味の層、バナナ味の層、ノーマルの層の3層構造
ほうほう、確かにしっとり系だなぁ~
個人的にはもう少し「ハード」な感じでもGood!

ほら、歯で削ぎ落としながら食べたいじゃないっすか?(爆)
お下品な食べ方で申し訳ないですけど...。

しかし少尉にはいつももらってばかりだなぁ~
そろそろ何か送っておきます。(^_^;)




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男のたしなみ

2005-07-25 23:32:24 | Maniac
素晴らしい「フィギュア」です。(笑)
マジで( ̄m ̄〃)ぷぷっ!って感じです。

タイトルからして「男のたしなみ」でっせ?www
カッコ良過ぎます。

コイツは【タイツくん】ってシリーズです。

早速開封。


題名『選ばれたよろこび』

笑えます。www



コイツの趣旨。

何だかちょっとわかります。www
電車通勤はしてないオレ様ですが、
出張等で特急の「自由席」に乗った場合、そこにおネエたんが...。
2人掛けに必ず誰かが座った状態であれば、
その人は必然的に「誰かの座った横」に座る事になるワケです。
その時にオレ様の横に座ったら「選ばれし者」になりますよね?(笑)



このタイツ野郎の紹介。




2箱買ったんですけどダブりました。(笑)

1箱目との相違点は「OLの服の色」です。
こっちは紫っぽい色のスーツです。
ご希望の方がいらっしゃればコイツを未開封のままプレゼントします!
ドシドシご応募ください!(笑)

このシリーズおもろいっす。
しばらくG系を買うのを控えて、こいつに集中したい気がします。w


【ここを訪れし魅力的な女性陣へご質問!】

ここに来ている「コ~ズィ~少尉」からの質問なんですが、
この電車での座る位置、この時の女性心理はどうなんですか?
何を判断基準に座るのでしょうか?
ぜひ
美しき女性陣のご意見を賜りたく。m(__)m
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の出来事

2005-07-24 22:53:21 | Wide Variety
この土日を少しまとめてみます。

【その1 実家へ行けず】

この土日、ホントは実家へ帰る予定でした。
目的は、『1号&2号を1週間預ける』
特に何があるわけでは無いのですが、
夏休みなので遊びに来い!って言ってくれたので
その言葉に甘えて2人共預けようと思ったのですが、
1号の喉が赤く腫れて、来週のサッカー合宿に備え
今回は2号のみとなりました。

となると、みんなで移動するのもちょっと...って事で
嫁と2号がオレ様の実家へ、オレ様と1号が自宅待機。
で、嫁はそのまま実家に泊まって今日帰って来ました。

おいおい、フツーは旦那の実家(しかも遠い)に
嫁が、しかも泊りがけで行くの?とお思いでしょうが
我が家では特に問題にならないフツーの出来事です。

1号がオレ様に残れと言ったし、オレ様も出張疲れがあったので
そのようなパターンになりました。
この1週間は2号無しの生活です。



【その2 Zガンダム買いました】

この間1号がスイミングの進級テストに合格したので
その「ご褒美」を買いにトイざらすへ。
そしてお目当ての「ウェイブライダー」に変形する
MIAのZガンダムをしっかり購入。
しかもこれは通常のMIAよりも豪華なEXTENDED MS IN ACTION
1号も大満足です!!

Zガンダム


ウェイブライダー


オマケにザクⅡヘッドが付いてました。

ZZガンダムで登場した「Zザク」です。(笑)
頭部を破壊されて急遽ザクⅡの頭を取り付けて出撃。
当然、全天周囲モニターにはなりませんし、ノイズだらけ。
しかし、ザクⅡの頭を急遽付けてもちゃんと使用可能なのは、
AE社のMS技術がジオニック社のMS技術を元に、
技術を向上させて来た事をしっかりと証明しております。


で、ついでと言っちゃあ何ですが、オレ様も購入。(笑)
HCMproの第14弾!!のネモ

外箱



劇中ではあまり見なかったサーベル&シールドの
格闘戦Versionでポーズを取らせてみました。


いやぁ~、2人で超満足、満足です。www



【その3 歯医者(T_T)】

実家に行かなかったもう1つの理由。
それが「親知らず」です。(T_T)

親知らずを放置していた結果、当たり前のように虫歯に。
その後、テキトーに誤魔化して過ごして来たんですが、
欠けてしまいました...(-_-;)

この「欠け方」が最悪で、内側に尖った形状に。
舌の付け根にその突起が触れてしまって、痛い痛い。
口内炎になり、舌も何だか腫れぼったくなり
食事も満足に出来ない状態だったので急遽歯医者へ。

実は歯医者に行くのは10年振り、いやもっとか?
とにかく歯医者が大っ嫌いなので全然行ってませんでした。
ただ痛いだけなら放って置いたかも知れませんが(おいおい)、
今回は舌への影響があまりにもヒドイので覚悟しました。

待合室でもガクガク(((( ;゜Д゜))))ブルブル
マジで帰ろうと何度思った事か...。
マンガを読んで待ってましたが、内容は何も覚えてないっす。

そして診察室へ。
うわぁ~、この診察用のイスが怖い...。
口をゆすぐあの部分が怖いっす。

至る所で聞こえて来る「高回転な音」
だぁ~...(ToT)
助けてくれ...誰か...。

まずは全体の状況確認。
いろいろ質問されてましたが、何を答えたのか...。
記憶が飛んで何も覚えて無いっす。

そしてレントゲン。
この時は少し落ち着いてました。
痛くないのがわかっているのでwww
対応してくれたDA(歯科助手)のおネエたん、
マスクをしていたので良くわかりませんでしたが
目元とかが「ゴマキ」っぽくて良かったです。(笑)

そして先生が登場。

「あぁ~、これはもう抜くしか無いですね」
(ええ、その覚悟出来てますから...)
「あっ、こっちもダメかなぁ~。結構治すところありますね」
(はい...その通りです...放置しまくりです)
「じゃあ麻酔しますね。アレルギーとか無いですか?」
(うぅ...歯医者アレルギーっすよ...(T_T)...)

麻酔用の注射針が刺さった瞬間..._| ̄|○
もう死ぬかと思いました...。
いや、死んでましたよたぶん。

両手はですねぇ~、しっかり握り締められるように
タオルを持参して「棒状」にして持ってました。
それをホント「これでもかっ!」ってぐらいに
ギュウギュウに握り締めて耐えましたです。(T_T)

その後無事に抜歯完了。
ふぅ~...助かった、やっと終わった。
明日も消毒に来いとの事。
へいへい、また来なきゃ行けないんですね。(-_-;)

やっとシートを起こしてもらって周囲を見渡すと、
おっ?!おぉっ?!
ナンだこりゃ?!
DAがみんな若くてカワイイではないかっ!!!

恐怖で全く見えてなかったデス。
スゴイです、レベル高いっすココ。(笑)

そう言えば嫁が「若いDAたくさんいるから」と
ここの歯医者を勧めたんだったなぁ~...。
そんなの全然覚えてなかったっつうか、忘れてた。

通うのが少しは楽しみになるでしょ?って?
冗談じゃないっす。
歯医者だけはマジで怖いっす。

この「萌え萌え」な状況でも無理です。
すぐに「萌え」になってしまうオレ様でも
この場所だけはちょっと無理みたい...。


だぁ~!メチャメチャ長いな今日。
スイマセンね。
全部ちゃんと読んでくださる方が何人いらっしゃるか。(笑)

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀出張 4日目&移動日

2005-07-23 07:34:50 | Work
今日で佐賀出張も終了です。
ホント疲れました。
結局、初日の4:00起きの疲れが取れぬまま
今日まで来てしまったので、ゆっくり寝る事にします。



【その1 1号、歯が抜ける】

お泊まり保育中、水遊びの後にスイカを食べてたら
下の前歯が1本、抜けちゃったそうです。
まあ前歯は上下の4本がグラグラ動いてる状態で、
この間のBBQの時に、最初の1本が抜けてたんです。

これで1号の下の前歯2本がスペースになっちゃいました。w
何かモノを食べる時はちょっと苦労しそうです。

上の2本も時間の問題でしょうね。
ただ下の永久歯が生えて来ないとさらに不便な状態。(^_^;)
ちょっと顔を覗かせている永久歯よ、早く伸びろっ!



【その2 こっちで買ったG系食玩】

前の記事で買ったG系です。
TOPの画像は「ガンコレNEO」

1箱目

ゲルググです。
でもこれは「学徒動員」の学生が乗ったゲルググではなく、
ZZの「青の部隊」で使用されたモノです。


2箱目

言わずと知れたザクⅡ
これはF型です。


3箱目

何じゃこりゃ。
ソードインパルスガンダム...だそうで。
もはや開封して組み上げる事もなく、
佐賀の後輩にそのままあげちゃいました。(笑)
この後輩は過去には「グーン」も引き取ってくれました。

さらにMFS plus3も購入。



1つ目

何これ?クイン・マンサ
グレミー・トトとプルツーが乗ったって知識しか無いっす


2つ目

ホビーハイザックです。
これは前にも出ちゃいました。(-_-;)

う~ん、今回は引きが悪かったっす。




【その3 思い出の部屋】

今回泊まっているビジネスホテルは、住宅街のすぐそば。
そしてオレ様が佐賀勤務時代に住んでいた場所の近くなんです。
ちょっと散歩がてら、住んでたところを見て来ました。
さすがに画像撮ってるのは怪しまれそうなのでやめ。w


最初に佐賀に来て住んだアパート
これはもうホテルのすぐ近く。

たった1人で住むのに、部屋の広さは2LDK
他の住人は夫婦だったり、家族だったりするのに、
1人優雅に1人暮らしのオレ様。

しかも家賃は「会社持ち」
なので出る時も必死に掃除したのに会社の担当者からは、
「あぁ~掃除なんかイイよ。どうせ業者入れるから」
そういうのは先に言ってください!!

「あそこの会社の若いのは(当時)掃除もしやがらん!」
などと思われては会社の看板に傷が付くと思って
結構一生懸命掃除をしてたんですよ、嫁が。(笑)



次に、結婚して移り住んだアパート
小児科とスーパーが直近の3DK。
収納の多さが魅力的だったんです。

ちゃぴさんもここに住んでました。
1号はここで10ヶ月過ごしたんです。
あっ!産まれた後は実家だったから8ヶ月ぐらいか?

そのまま住んでも良かった2LDKでしたが、
部屋が1FLだった事、壁同士で隣とくっ付いてた事もあり
新たにイイ条件の部屋を借りてもらいました。
これも会社持ち。www

最初は「今住んでるところで何が悪いんだ?」と言われましたが、
「自分が住んでるところに、嫁が転がり込んで来るような感じで新婚生活を始めるのもちょっと...。」と言うと
当時の総務関係担当部長が、
「うん、それはそうだ。キャスバルの言う事は良くわかる。」
「2人でイイ部屋を探して来い。条件はこれでイイか?」と
理解していただいたおかげで、気分良く新婚生活のスタート。
いやぁ~、ホント良かったです。

オレ様のこの実績が、後の佐賀勤務者におけるベースとなりました。
独身1人暮らし⇒引越し⇒結婚生活というパターンです。
その代わり、独身時代には2LDKなんて広い部屋は与えられなくなりましたが、結婚時に新たに部屋が借りられるパターンが完成。



風邪気味な体も良くはなってないです。
今日は泊まって明日は帰宅するのみなんで
フツーなら「スーパーフライデー」なんですが
マジでおとなしくしてホテルで過ごしますよ。

なので各blogを訪問したいと思います。




【その4 帰ります】

今からホテルを出て岐路につきます。
『家に帰るまでが出張ですからね♪』と
綾瀬はるかに言われてますから...(なんじゃそれw)


さらばっ佐賀!
しばらく来ないでしょう。(笑)
でもまた来ます、確実に...。


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀出張 3日目

2005-07-22 01:02:41 | Work
どもども。今日で3日目です。
おかげ様で更新出来る時間があるんです。(笑)
ま、それもこれも来てくれた作業員のオッちゃん達、
この人たちの仕事の段取りの良さであるわけです。
感謝、感謝!です。m(__)m



【その1 弁当がぁ~】

昼休み、弁当を食べようとしたら1個足らない。
本日弁当を申し込んでいたのは、
オレ様と作業員のオッちゃん達3人、そして所長(部長)

まさかこの状況で、自分が食うわけに行きませぬ。
会社の車でコンビニへ走りましたよ。www

完全に弁当会社のミスなので、
コンビニでの弁当代はそこが支払ってくれるとの事。
おぉ~!ラッキー♪
もっと豪華な弁当にしておけば良かったかなぁ~(笑)




【その2 アイスクリーム】

そのコンビニの帰り道。
道のそばの広い路肩(何台も車が止められるスペース)で
アイスクリームの屋台が出てました。
言うなれば「長崎のアイスクリン」みたいな感じ。



暑かったし、どうせ出て来たのだからと思って
会社に戻る前にそこに寄りましたよ。

車を止めた時、かなりカワイイのでは?と想像した
「売り子のオネエサン」は、かなり「気合の入った」感じ。
ヘンな事でも言おうものなら「あ~?!テメ~何言ってんだよ!」と
速攻で返されそうな雰囲気に押されまくりでしたよ。(^_^;)

でも愛想は良かったですよ♪

そりゃそうですよね、こんなところで1人でアイス売るんです。
ナメられちゃあ大変ですから、そういう人が売るんです。(笑)

アイス自体は長崎系よりももっとクリーミーな感じで
甘さも少し強かったかな?でもススっと入って行く感じ。
シャーベットっぽい食感は長崎のアイスクリンと同等。




【その3 やや風邪気味】

昨日の夜、不覚にも冷房を低くした状態のまま寝入って
朝起きたら既に喉が痛いというか違和感あり。
あちゃ~、しまったなぁ~
ただでさえ出張で体力消耗中なのに、喉に来たか...。

後輩に風邪薬をもらって飲んでおきました。
これで治るとは思いませんが、飲まないよりはマシかな?




【その4 また飲みました】

喉の調子が悪いと言いつつも、消毒も兼ねて飲みに。(笑)
しかしやっぱり酒の進みが悪うございました。(-_-;)

『電車男』
を見ようと思ったんですが、結局見れずじまい。
あぁ~、誰か詳細教えてくれませんかぁ~?!

帰りにコンビニに寄ったんですけど、
またまたGUNDAM系を購入してしまいました。www
これは後であらためてUPしたいと思います。




【その5 1号、無事帰宅】

お泊り保育に行っていた1号が無事に帰宅しました。
さすがに疲れた様子だったみたいです。
疲れ切っててオレ様のTELにも出ずにゴロゴロしてたそうで。w
詳しい話は帰宅してから聞こうと思います。

先生の話では、最初のトイレ休憩時に
1号の顔が青くなってて焦ったそうですが、
その後立ち寄った公園や、お昼ご飯などでは
フツーに遊んで、フツーに食べてたのでって事でした。
バスに酔ったのかな?何しろ幼稚園のバスで移動っすからねぇ~w



スイマセン、喉も本調子になってないので
今日はこれにて就寝致します。m(__)m
コメント返信、blog訪問は明日の夜に...。
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀出張1日目&2日目

2005-07-20 22:21:24 | Work
佐賀出張中のキャスバルです、こんばんは。
今日は早く仕事が片付いたのですが、ホテルでゆっくり休んでます。
まあちょっと時間もあるのでテキトーに書いてみます。(笑)

【その1 早朝移動】

19日は朝4:40起床。(-_-;)
その前の晩、早く寝ようと思ったんですが
寝られずに通常の時間に就寝。
さすがに眠たかったです。
空港行きのバスに乗ったのですが、過去のこの時間のバスは
結構乗客が多かったのに、この日は数人。
やはり3連休明けって事もあったのでしょう。

しかし空港には多くの人が。
特に家族連れが多く目立ちましたよ。
まだ夏休みにでは無いでしょうけど、休みに入っちゃうと混むから
勝手に「自主休校」なんでしょうか???
ちょっとそれは違うんじゃないかぁ~?!と思いつつ搭乗。

すると、オレ様の後ろから「超アニメ声」が響くわけです。
「ぅわぁ~っ!飛行機、飛行機ぃ~♪」

ん?子供か?いやいや、そんなのは乗ってなかった。
「アニヲタ系」と言うか、レイヤーさん系統なのか?
その後もいちいちウルサイので、音楽聴きまくり。(-_-;)

降りる時に見たらこんな系統のちょっとイタそうな女。
ФФФ

飛行機、かっこいいぃ~♪とかホントうざかった。
隣の男もイチイチ「論説調」で飛行機が飛ぶ力学的な話とか、
航空会社の話とか、何だかんだ話すワケです。
それがホントに詳しいならまだ許そう。
ポイント、ポイントで間違ってるとか、
勝手に思い込んだ内容を話すのが
飛行機マニアなオレ様の「カン」に触るワケ。

どうせ語るなら正しい知識をお披露目しましょう!



【その2 宴】
例によって到着した夜は佐賀の皆様と共に宴会。
寝不足のクセに、酒を飲み出すと元気になるあり様。www
芋焼酎をガンガンあおり、5号瓶が空いてゆく...。
こりゃあ1升瓶で頼んでも余裕だったなぁ~と思いつつ店を後に。

その後は佐賀の面々が愛用するお店へ。
結構繁盛してましたが、そこはマスター&ママさんがしっかりと対応。
おまけにお安くしていただき感謝×2でした。
調子に乗って「Zガンダム」歌っちゃいましたよ。
あっ!
この場合は『Metamorphoze~メタモルフォーゼ~』を指します。www

ホテルに戻ってblogなどをご訪問。
何だかんだ言いつつ、それなりにネットに突入するオレ様。(^_^;)



【その3 1号、お泊り保育出陣っ!】
今日と明日は1号のお泊り保育。
年長さんが先生たち共に奈良県の少年自然の家へ1泊
まあ言うなれば「幼稚園の修学旅行」みたいなもんですね。

朝から家にTELして1号に、
・先生の言う事を良く聞く事。
・お友達と仲良くする事。
・少々イヤな事があっても、気にしない事。
・思いっきり楽しんで来る事。
などを伝えました。

このお泊り保育の最大の「注目点」

『風呂は誰が入れるのか?!』

ま、まさかっ!

めぐめぐ☆彡おぐたん♪とお風呂にぃ~?!

いやいや、それはあり得ません。
男の子は運転手さん(モチ男です)や、
男の先生(若造&体育担当)が面倒見るようです。
女の子はやはり先生方が担当するようで...。

なのでオレ様の考えた作せぇ~~~んっ!ドンドン♪パフパフ♪

・同じマンションの女の子(もち年長さんね)にカメラを埋め込む。(笑)
・その子と体を入れ替える。(爆)
・とにかく記憶してもらって、詳細を伝えてもらう。(バカ)

どれもウマく行きそうに無いのでやめました。(当たり前です。)
正直うらやましい...マジで..._| ̄|○
あぁ~、これほど園児、
しかも女子になりたいと思った事は無いですよ。(T_T)

これ以上バカさ加減が加速しないように話題を変えます。m(__)m


【その4 ってか暑いっ!】
今日の仕事はデスクワークなんぞ全く無く、
ひたすら作業に没頭する1日でした。
作業員(3人のオッちゃん)と共に、必死になって製品を充填。
とにかく汗がダラダラ流れ落ちて大変です。

こんな日に外で仕事をする人たちの大変さをあらためて知りました。
ホント「おさる、乙!!」

ちょっと必要なモノを買出しにホームセンターへ。
その時に発見した「飾り棚」
(画像、会社の携帯だったので見づらいっす)


中に「明らかにニセモノ」なGUNDAMがぁ~www

さらに拡大。



そして毎月20日はNo!残業Dayなるものを勝手に設定されてまして、
無理無理帰らされるわけでございます。
まあ幸いにして、本日のノルマは達成出来てましたので
さっさとホテルに帰り、汗にまみれた服などをコインランドリーで洗濯。
そしてそのままコンビニに立ち寄り、
三重県には存在しない「セブンイレブン」を堪能。w
お~い、イトーヨーカ堂!
サークルKなどを恐れずに出店してくれぇ~!



【その5 プチG系ネタ】

MFS plus3を発見したので2体購入。
1体はまたまた百式でしたが、もう1つが「ケンプファー」
ミーシャの散り様、萌え...(笑)
NT-1(ALEX)のガトリングガンで蜂の巣萌え。

やや斜め横


逆の斜め横


業火の中のケンプファーをイメージ。(単にフラッシュを赤色でwww)


これに「萌え」な人は、たぶん「アルテイシアさん」ただ1人。(^_-)-☆
どうです?お送りしましょうか?
未開封新品じゃないのが難点ですけど。(笑)
あっ!「例のラムネ」もちゃんとありますデス。
こっちはちゃんと「未開封」ですのでご安心ください。(*^_^*)


その後とっととシャワーを浴びてスッキリ♪
さあっ!明日もがんばるぞぉ~!!
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと合格

2005-07-19 18:30:51 | Family
画像は以前にも使用しましたが気にしないでください。(~_~)

どもども。ちょっと時間あったので簡単に更新。www
さっき嫁からメールが到着。
開くと...1号がスイミングの進級テストに合格!!


注!小倉ってのは講師の名前で、オレ様の苗字ではありません。(笑)

おぉ~~~!やっとかよ...(^_^;)
長い間「足踏み」状態だったので、これはイカンっ!と思い、
「ニンジン作戦」を決行したんですが、これが良かったのか?!

「ニンジン」は「Zガンダム」
とにかく「ウェイブライダー」に変形しないとダメらしいので、
MIAのZガンダムでも買ってあげようかなぁ~

商品はコレね⇒★★★

値段もそんなに高く無いし、壊れ難いのが良い。
オレ様が買うなら断然GFFシリーズのこれ⇒★★★

でも高いし変形させるのは結構大変なんで...。
自分で勝手に変形でさせられそうなMIAでよかよか♪(今、九州なのでwww)

しかし毎回「ニンジン」を要求されそうなので、ちょっと締めてかからねば...。
子供って味をしめると何度も同じ作戦で来ますからね。(-_-;)
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zガンダム HISTORICA #02

2005-07-18 22:25:37 | GUNDAM
順調に買っております。
そしてじっくり読みふけっております。(笑)

前回購入分ですが、「#00」が「前座」みたいな感じで、
「#01」は劇場版「星を継ぐ者」に関してのもの。

今後は劇場版の第2部、第3部に合わせて「Special」が登場する以外は、
テレビ版の細かな解説を中心とした内容になっております。
表紙にデカデカ書かれた「黒いガンダム」は、テレビ版の第1話タイトル。

中身は、結構細かいっす。
知らなかった部分や、誤解していた部分もあって勉強になりますデス。(*^_^*)

ムーバブルフレームの解説とか、結構イイっすねぇ~


他にも全天周囲モニターとリニアシートの解説など、技術的なものはオモシロイっす。
架空の、アニメの世界なのに、これだけ細かい設定を持っているのはG系だけでしょう。
存在しないモノであるにも関わらず、ついつい引き込まれるワケです。

あとシャアがクワトロ・バジーナとなるまでの軌跡


登場人物の「掘り下げ」も細かくやってます。
今回はやはりカミーユについて多く語られてます。

その他、1stとのオーバーラップ部分や相違点などなど
なかなか内容としては濃くなってるので読んでみましょう!!


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっちゃん’s リクエストぉ~♪

2005-07-15 08:18:22 | Myself
えっちゃん、お待たせしました。m(__)m
ANAのCAフィギュア記事のえっちゃんのコメントで
「飾ってる机の状況を見せんかいっ!!」とリクエストがあったので公開するデス。(笑)
 ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ ジョークですからね。www

PCのディプレイ付近です。

PCの「壁紙」は1stガンダムのジオン軍量産MS「ザクⅡ」です。(^_^;)
その他、アイコン類もGUNDAM系でまとめて使用しております。www


オモチャ類詳細です。

いろいろありますよね?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


デカい「シャアザク」の絵の箱は、過去に記事してるヤツ
その上に乗っかってるのは百式とサザビーです。

右側にいるのはハセキョー♪う~ん「ぷりちぃ~!」(*^_^*)
さらにその右下には山田優♪これまた「ぷりちぃ~!」

画像真ん中にはCAのフィギュア、2人の間に鎮座するのが陸自の90式戦車。

その辺りを拡大


萌え萌え~♪な6代目CAの上の方には百式、リック・ディアス、ハイザック

左下にあるのが航空自衛隊のF-4です。
左から、千歳⇒那覇⇒百里(予定)の302SQ(飛行隊)Versionで、
真ん中は301SQ、右の緑系は偵察飛行隊501SQのRF-4EJ


まあざっとこんな感じなんですけどいかがでしょうか?(笑)

遊んで無いっすよ、仕事してますデス。(^_^;)
まあ時々眺めますが数秒です。それで癒されます。仕事がはかどります。
たまぁ~に微妙な配置転換とかしますが...。

その他、細かな点に突っ込みとか、質問したいって方は
遠慮なくコメントを入れておくんなましっ!!m(__)m

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MFS plus3

2005-07-14 08:29:25 | GUNDAM
まだまだマニアックなネタで引っ張っております。
一般市民の方にはご迷惑をお掛けしますが、
今しばらくオレ様の「萌えぇ~」な世界にお付き合いください。(笑)

今回の購入物は、「ガンダムミニフィギュアセレクション プラス3」です。
英語表記では「GUNDAM Mini Figure Selection plus 3」


ラインナップです。

左から、スーパーガンダム(Mk-ⅡにGディフェンサー合体)、リック・ディアス(赤)、百式、
クイン・マンサ、ケンプファー、GP02、ホビーハイザックの7種類。
これにシークレットの「レアカラー百式」が加わって合計8種類。

オレ様の狙い目。
当然のように「百式」&「リック・ディアス」
とりあえず4個購入です。

1個目

おぉ~!イキナリ来たぁ~っ!リック・ディアス!
(スイマセン、画像はピンボケっす)

スリムなデザインだなぁ~。引き締まったリック・ディアス。(笑)
しかもかなりの「ダークカラーリング」
まあこれはこれでカッコイイっす。


イイぞぉ~!
2個目ぇ~!

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 百式ぃ~!!
メガバズ、萌え~~~~~!(笑)
デカイなメガバズーカランチャー。ってか寸胴なメガバズ。
縮尺とかあってるんでしょうか?もう少し長いイメージがあったんですが...。

ちなみに3個目もリック・ディアスで、4個目はGP02でした。(もう画像も載せないwww)

今回は効率良く購入出来たなぁ~(笑)
最近アホみたいなの引き当てる確率が減ってる。

このMFS、気になったところ。
百式の塗装、結構「雑」だなぁ~
両脚のところは赤が混ざったようになっちゃってるし...。
元々、キレイな塗装じゃないシリーズなので仕方ないか。

並べてみました。

いやぁ~並べるとこれまた良い感じですなぁ~(*^_^*)

これもオレ様の机にディスプレイ決定っ!
あぁ~...また仕事に関係ないモノが占領して行く...(-_-;)
いつか誰かに注意されそう。(過去は1度も言われた事無し。呆れられてる?www)


【オマケ】
これも「食玩」です。ラムネが入ってました。

見難いかと思いますが、地球連邦軍とジオン公国軍のマークが入ったラムネです。


【追記】
タブったリック・ディアスとGP02(←これ間違い。ホビー・ハイザックでした。)、
もし欲しい方がいらっしゃればお送りしますよ!

もちろん送料無料っ!定形外で送りますっ!(^_-)-☆

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする