★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

<心療内科>水晶体手術に向けて。

2020年07月04日 | 水晶体再建術(白内障手術)


昨日(3日)、
心療内科を受診しました☆
前回は6月5日

一昨日(7月2日)、
眼科を受診して、
水晶体の手術が具体的になり、
私的には不安がいっぱい!!

心療内科の先生に、
話を聞いてもらって、
折れそうな心を治していただきました(笑)(^^)/

手術後は、
今より視力が良くなり、
生活が楽しくなると思えば、
頑張る勇気が湧いてきます (^^♪

来週には、
手術前の診察に行き、
3月26日に受けた検査結果の説明と、
手術の日程が決定します。


☆★=☆★


《総合病院眼科で受けた検査項目》
☆3月26日☆
1.問診
2.矯正視力検査
3.細隙燈顕微鏡検査
(前眼部及び後眼部)
4.精密眼底検査
(ミドリンP点眼液を入れて
40分後に検査)
5.屈折検査
6.精密眼圧測定
7.角膜曲率半径計測
8.心電図
9.光学的眼軸長測定
10.角膜内皮細胞顕微鏡検査
11.超音波検査(断層・・心臓超音波検査を除く)
12.血液検査


★画像は「ゼラニウム(赤)他 の寄せ植え」

クレドにて。

☆花言葉・・・「尊敬」「信頼」☆






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする