cahors日記

美味しいものを求めて東へ西へ

氷見・佐渡の旅9 花の木 朝

2013-12-28 | 旅(国内)

******************************************************

佐渡・花の木で迎えた朝。



こちらが宿泊した離れ。




一番左のお部屋に泊まりました。

なんせ、宿に着いたときは真っ暗で
朝になってようやく。



離れから見た母屋。




朝ごはんは
前夜、団体さんに占領されていた食事処で。




立派な1枚板のテーブルでいただく食事。
やっぱり、個室よりこちらの方が雰囲気あるな。




洋皿と和食器の組み合わせが素敵。



イゴネリという佐渡名産の寒天のような海藻の一品。

さっぱりと生姜醤油でいただきました。



一つ一つ丁寧に作られてます。




海藻たっぷりのお味噌汁。




実はこの時、マックスに体調が悪くて
写真が控えめ(これでも笑)。

広いお庭とか
もっと沢山撮りたかったな。



夕食でもいただいた自家製椿油となる椿の種。




この時期は寂しげな風景でしたが
初夏になれば田んぼの緑の奥に広がる真っ青な日本海、という絶景が
待っています。季節を変えてまた来てみたい。



花の木、基本はご家族でされていて
のんびりほんわかムード。
民宿というよりは
食事をいただいたついでに泊まって帰るという
イメージかしら。



ああ、真鱈鍋が今も脳裏に焼き付いて離れません♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿