cafemin

日々の手作りを綴ります
+++生活に彩りを、心に豊かさを添えて+++

親子弁当*豚しゃぶのポン酢和え*+なつかしコッペパン

2014-04-28 | お弁当







豚しゃぶともやしのポン酢和え、胡瓜、大葉、レタス、
出汁巻(葱)、新じゃが味噌和え、ハムチーズピック、トマト
10穀米、味噌汁


初夏の陽気の日。
お弁当もポン酢でさっぱり仕上げました。





娘わっぱ。

おとうさんと同じ。
+苺。
-味噌汁。








今日はコッペパンを焼きました。
素朴な味わいながら、
焼き上がりには表面にバターを塗って
ほんのりバターの美味しい香り。


今朝はオムレツとレタスを挟んで朝ごはんにしました^^)。


こっぺぱん。
なつかしい響きです^^


ブログランキング・にほんブログ村へ




最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あげママ)
2014-04-28 12:08:25
こんにちは♪
豚しゃぶをぽん酢で、さっぱりとしてなんとも美味しそうです。
新ジャガも魅力的です。
一気に暖かくなり、お弁当もいろいろと気にしなくてはならず大変ですががんばって下さい。
そろそろお嬢様、麺類の時期が来るのでしょうか?
楽しみです♪
あげママさん (kaz)
2014-04-28 14:29:27
こんにちは♪
最近はやり?の、つぶポン酢を使ってみました^^。
出汁専門のお店で購入したポン酢は
香り豊かで、お肉自体の質が高くなったように感じます^^。
もやしも湯通しして味付けしただけ。
たっぷり食べられるさっぱり味は嬉しいものです♪
新じゃが、今時期ですね~☆
コロコロと小さなじゃがいもでかわいい^^
毎日のように食卓に並んでいます。

娘の麺類弁当の時期、
近いですよぉぉ(笑)
Unknown (みえ)
2014-04-29 19:58:47
こんばんは!
コッペパン・・・懐かしいですね!
でも、今でも昔ながらのパン屋さんなどでも人気ですよ!
オムレツとレタス…美味しそうですが、コロッケや焼きそば・・・色々な食材が・・・懐かしいですよね!
素敵なGWをお過ごしくださいね!
こっぺぱん、懐かしい(*^_^*) (ぱんころ)
2014-04-30 00:31:24
お弁当、内容いつも違うけど(当たり前かw)なんか、いつもいつも、盛付?が異常に可愛いです☆
参考にしたいのですが、あまりに凄すぎて、どう真似して良いのやら・・?(笑)
見てるだけで、幸せです♪
こっぺぱん、懐かしいですね^^なんか食べたくなりました^^
みえさん (kaz)
2014-04-30 10:48:18
こんにちは♪
気分はすっかりGWなのですが^^;
娘がまだまだ学校~…
今日も休日気分で寝過ごしそうになりました(汗)。
コッペパン美味しいかたちですね^^
今も昔も変わらないおいしさ!
色々と具を挟んで楽しめられる
ちょうど良いかたちなので
このあと、また同じコッペパンを作ってしまいました^^;。
焼きたてはそのままパクリ!が美味しいです^^♪
ぱんころさん (kaz)
2014-04-30 10:50:43
こんにちは♪
うふふ^^いつも違うと思っていただけると
本当~に嬉しいです☆
結構、食材を使いまわしておりますもので…^^;。
大分食べる量が増えてきましたので
たっぷりごはんを詰めるようになりました。
こちらの↑こどもわっぱも、
じつは半分以上ごはんが詰まっております~
途中からごはんの上ながらもレタスを上におき
上におかずをのせている感じです^^。

post a comment