cafemin

日々の手作りを綴ります
+++生活に彩りを、心に豊かさを添えて+++

18cmケーキ型のふかふかフォカッチャ

2011-02-02 | >お総菜パン・ピザ・フォカッチャ



イースト1gで、ゆっくり発酵させたフォカッチャです^^)


---

準強力粉(リスドゥル) 300g
ドライイースト 1g
塩 4g
蜂蜜 10g
水  160g
オリーブオイル 20g



FPで捏ねて一次発酵。
2倍に膨らんだら丸め直して18cm円形に麺棒でのばし、
油脂を塗ったケーキ型に入れる。
高さを出すため、2次発酵zzz~ケーキ型2/3の大きさになるまで。
焼成前にオリーブオイルを表面に塗って岩塩を振り、下段200度20-25分焼成。

---

おもてなし料理に出して残った翌日。


一人ランチです^^)






大抵は…

娘と主人に作ったお弁当の余りものが私のランチになるので
この日も余ったナポリタンやサラダをワンプレートで簡単ランチ。


焼いたフォカッチャにオリーブオイル、
これもまた美味です"^^).







にほんブログ村 料理ブログへ




最新の画像もっと見る

16 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (picot)
2011-02-02 14:22:40
こんにちは♪
残り物で...なんてステキなランチでしょう!
とっても残り物には見えないですよ!
お店のみたい♪

リスドゥルで焼いたパンはおいしいな~って思ってしまうのですが...私だけかしら...
Unknown (あげママ)
2011-02-02 16:54:04
こんにちは♪
おしゃれなランチ☆
残り物とは思えないのですが。
バランスも良さそうです。
フォカッチャにオリーブオイル、合いますよね。
Unknown (hannoah)
2011-02-02 18:25:04
高さがあるフォカッチャ、まるでレストランで
出てくるフォカッチャのよう♪こちらカナダで
のパンの付き出しは、まさしくkazさんの作られ
た高さのあるフォカッチャ!なるほど~、型を
使って二次発酵ですね(メモメモ(^^ )

翌日のランチがこれまたご馳走。私もシンプル
なフォカッチャに、オリーブオイルやバルサミ
コ酢で食べるの大好きです。アレンジ無限のパ
ン、おうちで作る醍醐味ですね☆
Unknown (tashamama)
2011-02-02 19:51:14
オリーブオイルに塩!これだけでも美味しそうですよね。
焼き色がそれを物語っていますね。
たくさんの種類を頂く事 大切ですよね。
この時期、私も昼食には温かなスープを必ず用意し、根菜類も極力摂るように頑張っています。
ひとりなのに (おひさまママ)
2011-02-02 20:38:21
おひとりのランチなのに漂うオシャレなかんじ。
見習わなきゃ。
フォッカッチャの高さが何とも言えない食感のよさを予感させますね。
たべてみたいな、kazさんのパン
パンだけじゃないわ。
かわいいお弁当も!
Unknown (snow)
2011-02-02 21:37:32
高さのあるフォカッチャも雰囲気が違っていて良いですねぇ。ブリオッシュみたい♪
ふかふかフォカッチャ、食べてみたいです~。

ランチ、お弁当の残りになっちゃいますよね(汗)
でもkazさんのランチは残り物には見えない~!
Unknown (みえ)
2011-02-02 23:10:35
こんばんは!
kazさんのランチ・・・素敵です!
いつもの品数の多いお弁当と
同じお食事が頂けるなんて・・・
栄養バランスも良くて!

フォカッチャ・・・焼色が美しいですね!
オリーブオイルで頂くの・・・
私も大好きです!
竹炭塩など・・・おいしい塩をちょっと
足すと・・・止まらなくなります!(爆)
おいしいパンはそう言う意味では
危険です!(汗)
picotさん (kaz)
2011-02-03 09:09:22
こんにちは♪
お弁当の残り物って、残骸に見えたりしますが(汗)
ワンプレートにまとめると
それなりの寄せ集めに仕上がるので
見た目も嬉しいです(笑)^^)

リスで焼いたパン!!!
私も密か~に、そう思うのです^^)
扱いやすい粉という評判で味わいの評価を
あまり聞かないのですが…
私はこの気泡の入りやすさとしっとりした食感の
粉の味わい、好きです♪
あげママさん (kaz)
2011-02-03 09:11:27
こんにちは♪
残り物の集合で~す"^^)
フォカッチャも、おもてなしに残った
少しの量を、ランチのために取っていたものです"^^)
お弁当の残りを私もお昼に食べることで
味の再確認ができます。…が、
ついつい私はレンジでチン♪して
温かく食べてしまいます~。娘ごめん☆
ターシャママ (kaz)
2011-02-03 09:14:02
こんにちは♪
オリーブオイルを練り込んだパンには
美味しいオリーブオイルと塩が
相性良いですね^^)好きです。
温かいスープ!本当この時期ありがたい~とつくづく
思える食の1つです。
朝は葛湯を頂きほっとした時間を過ごしたりしています^^)

post a comment