普通の日々

ごく普通の日々の事

「気付かなかった」とはだいぶ違うんだがなぁ?

2009-11-03 20:30:15 | ニュース関連
逃走容疑者、数分前に手錠外す=「思い違いで間違った説明」-愛媛県警(時事通信) - goo ニュース
【愛媛県今治市で、恐喝容疑で逮捕された無職安倍健史容疑者(26)が護送車から逃走した事件で、手錠は逃走の数分前に外れていたことが2日、県警今治署への取材で分かった。署員が装着し直そうとしたが、もみ合いになった間に逃走したという。
 同署はこれまで、逃走直前まで手錠が外れていることに気付かなかったと説明しており、村上正副署長は「思い違いで間違った説明をしてしまった」と話している】

逃走容疑者、実は数分前に手錠外す…今治署が説明覆す(読売新聞) - goo ニュース
【同署によると、安倍容疑者の左に座っていた巡査長が、緩んでいた手錠から安倍容疑者の手が抜けているのに気づいた。前のシートにいた巡査とともに手錠をはめようとしたが、交差点で護送車が止まった時に窓から飛び降りられたという。発生直後の31日夜から、同乗していた署員たちは、県警の聴取に対し、もみ合いとなったことなどを話していたが、同署は虚偽の説明を繰り返していた】
 はぁ?『思い違いで間違った説明』だと?手錠を外されたのに気が付かずに逃走されたのと、数分前に気付いてもみ合っている最中に逃亡されたのではだいぶ違うぞ?『思い違い』が入り込む余地は何処にもないと思うがなぁ?
 護送を担当していた警官達が虚偽の説明をしたか、それを聞いたあんた等が報道発表時に虚偽の説明をしたかのどちらかだろ?『思い違い』という言葉を使って虚偽説明の責任を有耶無耶にしようとすんなよ!
 まあ、手錠が外されたのに気付かずに逃走されたのも相当に問題があるものの、気付いてもみ合っている最中に“窓を開けて”逃走されたよりは幾分マシだというのは分かるけどな。

焼酎飲み出勤で怠慢日直 50代女性職員を奥州市処分 (岩手日報)
【奥州市は2日、酒に酔った状態で出勤し、日直業務を怠ったとして、胆沢総合支所の50代女性職員を同日付で減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にしたと発表した。監督責任で50代男性課長級職員、60代区長を厳重注意処分にした】
【女性職員は旧胆沢町時代にも酒気を帯びた状態で業務をし、減給処分を受けたほか、昨年から計2回、出勤時に酒のにおいを感じた上司が帰宅させたことがあったという。
 女性職員は「市民の皆さまを裏切り、信用を失うことをしてしまい弁解のしようがない。これからはアルコールを一切口にしない」と反省しているという】

 以前にもこの職員は酒気帯び業務で減給処分を受けているんでしょ?しかも、昨年も酒気帯び業務になりそうだったので帰宅させられた事が2回もあった。去年の事と今回が2回目だという事を合わせて考えればもっと重い処分でも良いと思うが、如何して前回と同じ減給処分を下したのだろうか?今回の期間6ヶ月は前回よりも伸びて重くなっているという事なのか?
「配慮足りず」と回収へ 東大阪市、防災のしおり (東京新聞)
【大阪府東大阪市教育委員会は2日、大阪府が防災教育に役立てるのを目的にして教職員向けに配布した「防災のしおり」を、回収するように同市内の小中学校に通知した。
 表紙に、今月公開予定の米映画「2012」で地面が地震で陥没する場面や、「全世界60億人が直面する、世界の終末」との宣伝文句をそのまま使用。「阪神大震災の被災者に配慮が足りない」として回収を決めた。
 府によると、同映画の配給会社がタイアップを持ち掛け、資金も提供したという】
【防災のしおりはB4判1枚を折り曲げた4ページで、「地震に対する10の心得」や津波から身を守る方法などを記載。表紙には映画の場面のほか、ストーリーや公開日、公開される映画館まで記されている】

 記事に載っている「防災のしおり」の画像を見ると映画の宣伝ビラにしか見えない。幾ら中身に防災目的の文章が載っていたとしても、表がこれでは『防災教育に役立てるのを目的』として適当だとは思えない。こういう露骨な宣伝物を『防災教育に役立てるのを目的』として配布したら、大きさがどれ位になるのかは分からないが問題化するのは確実という気がするがなぁ・・・・って、宣伝が問題になったのではなく『被災者に配慮が足りない』事が問題になったの?私個人としてはこの露骨な宣伝の方が気になったんだが、普段からこういうタイアップというのは良くある事なのだろうか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。