ダンス以前 》》》

■__/dance izen.

【神戸•尼崎】2018年7月21日1:30〜15:00 @ベイコム総合体育館_「健康スポーツ講座」

2018-05-25 | Feldenkrais Lesson

こんにちは。

初夏の清々しい季節、みなさまいかがおすごしでしょうか。

この度、(公財)尼崎市スポーツ振興事業団様よりご依頼をいただきましてスポーツ愛好家のみなさまを対象に

フェルデンクライス•メソッドの指導を担当させて頂く運びとなりました。

参加は、無料ですのでどうぞお気軽にお申し込みくださいませ。

 

★過去のスポーツ歴や現在愛好するスポーツを申し込み時にアンケートさせて頂きます。

プレイの中で上達させたい姿勢や動作、改善したい動作等があれば、是非お知らせください。

講座内容に反映させますよ〜♫

お楽しみに!

 

 

***

 

平成30年 第1回健康スポーツ講座

フェルデンクライス•メソッド

〜脳と身体の気づき〜


                  


(南山大学指導風景)

 

                    

 


日程:2018年7月21日(土)1時半〜3時

対象:中学生以上 尼崎市

講師:小林みゆき 

定員:50名 先着順

参加費:無料

場所:ベイコム総合体育館地下一階

申し込み:平成30年7月1日午前9時〜7月13日午後9時まで


【お問合せ】

(公財)尼崎市スポーツ振興事業団

ベイコム総合体育館 地下1階

ヘルスエリア事務室

           ☎(06)6481-0201(月曜休館)

 

Herbal Tea and Feldenkrais-ish Night @ Japanese Machiya2016/05/31

2016-05-22 | Feldenkrais Lesson

Tea and Feldenkrais Night

2016.05.31

7pm−8:30pm

2,000yen

@人と生活研究所 音楽と植物と。。。

 

We will provide fine meditative awareness through movement lessons and organic music and fresh herval tea.

We pick them straight from our garden.

 

Our favorite time is sitting at 縁側(Engawa) and appreciate the view of little garden with moon and wind from Yoshida mountain.

 

Bring little bit of your favorites go with herb tea.

I am thinking of making some sweets with blueberry jams. 

MY favorite these days.

Organized by Movement Art and 人と生活研究所

For more info: felcafe @ gmail.com

 

Organizers:

■阿比留睦美(Mutsumi Abiru)

Musical Therapist

町屋管理人・お茶と音楽担当,日米認定音楽療法士,音楽とリハビリテーション研究会

■小林三悠( Kohayasi iui)

Feldenkrais practitioner.

フェルデンクライス担当。国際フェルデンクライス協会認定プラクティショナ. Movement Art and Good Company 


■町家「人と生活研究所 音楽と植物と・・・」

 音楽や植物と通して、無理なく、楽しく、

 人とのコミュニケーション、そして、

 心身の健康の維持・増進をはかるための

 場所です.

 

〒606-8317

京都市左京区吉田本町12番地

電話・ファックス:075-751-5178

e-mail: felcafe @ gmail.com

担当:kohayashi

Subject:Music and Feldenkrais night

Write your ①Name ②Age ③Home Address ④Phone#(which we can reach for sudden cancellion of class etc...)でお申し込み下さい。定員6名に達し次第締め切らせて頂きます。ご予約は、10月17日17時までにお済ませください。


【京都/吉田】2015/11/30(Mon) Kyoto Music and Feldenkrais Lessons at Kyo-machiya

2015-10-20 | Feldenkrais Lesson

Music and Feldenkrais-ish Night

2015.11.30

7pm−8:30pm

2,000yen

定員:8名

@人と生活研究所 音楽と植物と。。。

  The application will be closed as soon as the number of participants reaches the limit.

 

 

We will provide fine meditative awareness through movement lessons and organic music and fresh herval tea.

We pick them straight from our garden.

 

Our favorite time is sitting at 縁側(Engawa) and appreciate the view of little garden with moon and wind from Yoshida mountain.

 

Bringing little bit of your favorites go with herbal tea may welcome★

I am thinking of making some hot wine with autum fruets and herbs.

MY favorite these days.

Organized by Movement Art and 人と生活研究所

For more info: felcafe @ gmail.com

 

Organizers:

■阿比留睦美(Mutsumi Abiru)

Musical Therapist

町屋管理人・お茶と音楽担当,日米認定音楽療法士,音楽とリハビリテーション研究会

■小林三悠( Kohayasi iui)

Feldenkrais practitioner.

フェルデンクライス担当。国際フェルデンクライス協会認定プラクティショナ. Movement Art and Good Company 代表


■町家「人と生活研究所 音楽と植物と・・・」

 音楽や植物と通して、無理なく、楽しく、

 人とのコミュニケーション、そして、

 心身の健康の維持・増進をはかるための

 場所です.

 

〒606-8317

京都市左京区吉田本町12番地

電話・ファックス:075-751-5178

e-mail: felcafe @ gmail.com

担当:kohayashi

Subject:Music and Feldenkrais night

Write your ①Name ②Age ③Home Address ④Phone#(which we can reach for sudden cancellion of class etc...)でお申し込み下さい。定員6名に達し次第締め切らせて頂きます。ご予約は、10月27日17時までにお済ませください。

 

創造的にいきてゆくために~フェルデンクライス•アプローチを再考する~ 

2015-10-03 | Feldenkrais Lesson

フェルデンクライス•アプローチ

創造的に生きてゆくために

~Feldenkrais approach as dynamic creative process in living~

 

 

秋も早たけなわ。

みなさん、いかがおすごしですか。

こちら、美山町では、金木犀のかほりが漂います。今週末は、久しぶりにシェアマウンテンにお客様をお連れてして山栗やらキノコ狩りやらをして秋の味覚を満喫しましたー。山栗は、こぶりなのにちょっと煎るだけであまーくて頬がほころびました。少しずつ、少しずつこんな生活が日常と成りますように日々小さい秋を見つけながら暮らしています。

 

 

さて、前置きが長くなりましたが、

10月よりWhite Cloud Kyoto様でフェルデンクライス•アプローチを担当することになりました。拠点を提供していただけるのは、私にとって偉大なる小さな一歩です。これをきっかけに、どうしてわたしはこのアプローチを実践しているのだろうと、改めてお声掛けいただいてから、問い直してみることに。ちょっとした文章をかいたのでお付き合い頂ければ幸いですー。

 

わたしの中で、フェルデンクライスを実践することは、最終的な人生の終着点ではなく。人生の通過点のひとつに過ぎnないのですが、今どうして実践しているかと言えば、私の人生は常に安定や規則性よりも、変化が目まぐるしく、つねに周囲の状況に即座に対応することを求められていたからかもしれません。

振り返ると、

その変化の多い現場や家庭の状況を満喫しようとしたとき、フェルデンクライスは、あえて言ううならば、創造的に生きて行くための手引きのひとつであったなーーと。経験にこだわって前に進めなくなった時、新しい風穴をあけて、出入り口をつくる作り方手立てをくれたひとつの発想であったな、と思います。

 

 

 

•創造的であること•••わたしたちは、今のままでは解決できないと感じ、これまでのやり方ではこれ以上の改善が見られない、このままではまずいと感じるときがあります。停滞感、限界意識、危機感等です。今に意識的になり(aware)、今を何とか打開しようとするときに重宝するのが新しい発想です。この発想を行動に帰る時に必要なのが創造性です。

•進行形であること•••ノンストップで進んで行く日常では、昨日と同じ事を今まで通りに、今のままで、過去の延長線上で継続していては、生き残る可能性は低くなります。今までのやり方では、通用しないという発想(Aware)が生まれたとき、何が起きるのでしょうか。それは、変化の兆しです。

 

変化とは、今までのあり方に新しさを取り入れた結果です。わたしたちは、時折時代が変わろう、周囲が変わろう、自分が変わろうとしている変化の時を察知しぞびれ、変身せずに、既存のやり方を変えずに進むときがあります。みなさんにも、思い当たる体験があるのではないでしょうか。どうして私たちは、容易に変化できないのでしょうか。

思いつく原因は色々ありますが、その中のひとつとして注目したい点は、変化に気づく感度が低いことです。変化に気づくには(自覚的になる)、繊細な気づく力が求められる。変身するには、まず,変化の対象が「これで(このままで)いいのか」という,疑問をもつ感性も求められます。「何とかできないか」と気づく発想力があり、次に「これからどうしたら良いか」、と創意工夫する創造力があれば、現状の停滞が進歩へ、限界が無限へ、危機が好機へと変わります。

では、どこでも、どんな状況でも、誰でもこの創意工夫の第一歩となる気づきの力の芯となる感度は、身につけられるのでしょうか。それは、違います。自分の生と他者の生の2つ以上を全うしようと努めている人であり、またそういった状況に身を置いている人である必要があるように感じます。もちろんそう言った場は、家族以外の単位でも良いと思います。会社で社員を雇用している。といった状況もこれにあたるでしょう。

生業であること•••家族を養うことが理由であれ、好きな仕事を全うすることが理由であれ、私たちは、生きて行くために日々の業を個々の尺度で全うしようと創意工夫が求められます(自らも求める)。言い換えれば、生業とは、生活の土台であり、譲れない糧であり、本気にならないと生きて行けない部分に関わる業。人のライフステージによって役割や責任の度合いは変化するものの、この創意工夫は、あなたが生を全うするその日まで続くと想像します。

これらの持ち合わせている場でないとこの感度は、向上するチャンスを得られません。

更に言うと、ひとつのことに対して経験が豊富になればなる程、日々の生業のなかで【当たり前】のことが増加します。【当たり前のこと】の中に存在する、些細な「あれ?」。ひいては、当たり前の中の変化=違和感を肥大化させてカタチにする行為が減少します。

もしも、あt当たり前を問い直す力を発想力と呼ぶならば、新しい変化を起こす行動力を創造力と呼びたいのです。面白おかしくヒトらしく楽しむ力が創造力だとしたら、そんな創造性をもって暮らしていきたいなーと。

フェルデンクライスアプローチは、この当たり前の日常に新しい変化を見つける感性をくれました。

長くなりました。

 

一言では、語りきれませんが

フェルデンクライスは、 

現在進行形で経過する(proces)、生きるための業(Living)に対する創意的(Creative)な姿勢を身に付ける手引き

であるということ。

その手引きを獲得したことで、創作、仕事、結婚、子育て、教育の分野で様々なヒントを得ています。

最後までよんで下さり、ありがとうございました。

みなさんは、何を糧に働いたり、何かを大切にして暮らしていますか。

コメント、ご意見、大歓迎です。

下のコメント欄にお寄せいただけたら嬉しいです。

 

 

小林三悠

ハワイフェルデンクライストレーニング終了。

California Institute of the Art舞踊学科/ファインアート学士取得

「仕事や好きなアクティビティーを末永く、全うしようと考える方々と表現文化やソマティック教育学(フェルデンクライス•アプローチ)を活用することで、創造的な暮らしをおくる応援をしています。」*The feldenkrais lesson is available in English. The practitioner lived in California and Hawaii states for 9years.

□過去の依頼、共同企画団体

京都自由学校様、子育て文化研究所様、人と生活研究所様、スポーツリハビリ研究会様、城陽市働く女性の家様、心身統一合気道会様、デイサービスセンターサクラ様、Impact Hub Kyoto, Traditional Theater Training様,美山Doors様、舞踊学会様•第19回定例研究報告(シンポジウム「ソマティックムーブメントとダンス」)、おおきなかぞく様

 

□依頼寄稿

•ダンスワークス舎様

身体調整法としてのフェルデンクライス的アプローチ~持続的な表現活動のために~

—特集:ダンサーの身体調整バイオメカニクスの視点から(2015)

 

□ 現在進行中の主催プロジェクト

•鴨川ダンス駅伝(表現文化活性化計画)    

•シェアマウンテン(山の暮らしを考える)  

• Art of Caring (福祉従事者とケアする時間を考える)

• GRAIN~静かな糧~ (日系文化にみる有形無形の身体感覚を抽出、継承)

□過去の活動ブログ http://blog.goo.ne.jp/felcafe/



White Cloud Kyotoにてレッスン時間

月曜日10:30~16:00

火曜日14:00~18:00

□レッスンは、通常一時間前後です。プログラム作りのため初回は1時間半前後かかります。

プライベートレッスンですので、ご都合のよい曜日、時間帯を明記の上、件名に「WCKフェルデンクライスレッスン」と書き

ご連絡下さい。

□メールアドレス:felcafe (at) gmail.com *at を@に変えてご使用下さいませ。



KYOTO Music and feldenkrai kinda day 2013/10/27 Sun

2013-10-16 | Feldenkrais Lesson

【Music and feldenkrais kinda day at Japanese traditional house】

  

With beautiful autum breeze from Yoshita Mountain.

We are pleased to inform you helding the fifth workshop "Music and feldenkrais kind of day" in Kyoto
...
In Japanese house, we live with 4 season in order to sense the light changing the morning through the night and to smell the odder of plants and flowers.
One of the most beautiful seasons in KYOTO, FALL, please come and enjoy music and kyoto with us ♪



Date:2013/10/27(SUN)10am~17pm

suggested donation:travelars 3000yen, With student ID 2000yen.

(We are plannning to have Lunch at vegetarian restaurant TOSCA near by.It costs 1500yen to 200yen. There are many other restaurants around as well.)



■TOSCA http://tosca-kyoto.com/index.html

■Dialogue of the worksohp includes following questions:

1.Where does the movement come from?

2.Why dowe practice somatic education in Japanese style houses?

Dialogue among participants includes the owner of Machiya who is music therapist and teather of the day,Mutsumi Abiru.

3 How we eat relates how we act? Lunc at organic cafe/restaurant TOSCA


4.When do we aware of ourselves? We will have some time walking/hiking at Yoshida mountain.

 
■Teacher of the day

★Mutsumi Abiru (Japan-US authorazed music therapist)

http://www.ongakutosyokubutsuto.com/

阿比留さんから一言

今、身体のここが響いた!」「あーこの音懐かしいけど何だっけ?」「この音何だか落ち着くなぁ」自分はどんな音が好きか、どんな音にどのようなことを感じるのか?どんなリズムで身体が何だか動くのか、お互いに音を鳴らしたり鳴らしてもらったり、耳を澄ましたり、時に一緒にハモってみたり、自分の心地よい音・音楽・振動を感じながら探してみたり、心と身体と音楽を通して五感を使って感じたり、自分を学ぶ時間にできればと思います。

■Miyuki Kobayashi
(feldenkrais practitioner, improviser and Ki-Aikido practitioner)
Movement Art Company http://blog.goo.ne.jp/felcafe/
dance izen http://blog.goo.ne.jp/bwlkyoto/

■町家「人と生活研究所 音楽と植物と・・・」
音楽や植物と通して、無理なく、楽しく、人とのコミュニケーション、そして、心身の健康の維持・増進をはかるための場所です.

〒606-8317

12 Yoshida, Sakyo-ku,Kyoto city,KYOTO Japan

Tell/Fax 075-751-5178


■contact to Feldenkrais/Movement Art Company
e-mail: felcafe@gmail.com


KyoMachiya Music and feldenkrais Night Kyoto2013

2013-01-13 | Feldenkrais Lesson

Music and Feldenkrais Night
 
@ KyoMachiya next to Yoshida Shrine
 
Jan21, 2013 -19:00 begins
 

To venture into the unknown, to have truly novel experience depends upon recognizing and being able to change habits that define and confine us. When it is necessary or desirable to change our habits, i.e. to learn, the Feldenkrais Method® provides the means to know what to learn and how to learn it. Feldenkrais® lessons use our nervous system's self-organizing processes--of intention, attention and movement--to transform and make our every activity more effective, intelligent and joyful. From day one each student will utilize Awareness Through Movement® and Functional Integration® to refine their sense of touch; develop skills of observation of self and others; strengthen the ability to verbalize one's understanding; and translate insight into practice.

■Location, Dates, and Times: Held at a beautiful site in Yoshidayama in Sakyou-ku Kyoto, the music and feldenkrais night meets up 4 times a month every Mondays: You will be welcomed with beautiful Kyo Machiya style atmosphere and nice Japanese garden inside. The meet ups includes with tea and some sweets. We welcome a guest from couch potetos to profesional athletes.

■Mondays -7:00pm-8:30pm
■Access:
 http://www.geocities.jp/ongakutosyokubutsuto/1hitotoseikatsuaccess.html
■ no classes between Feb11- Mar4 because of participating in the seminar)

reservation:

mail to : felcafe(at)gmail.com


for more info
■町家「人と生活研究所 音楽と植物と・・・」
 
〒606-8317 京都市左京区吉田本町12番地
 TEL/FAX: 075-751-5178 
 E-mail:ongakutosyokubutsuto@yahoo.co.jp
 HP: http://www.ongakutosyokubutsuto.com/


フェルデンクライスレッスン Kyoto

2012-10-16 | Feldenkrais Lesson

あなたらしいからだの家つくり手伝います。

久々のフェルデンクライスレッスンの更新です。京都でレッスンあります。

Sense,feel and MOVE!

Movement Art Company

フェルデンクライスレッスン開催スケジュール!

月曜日 人と生活研究所 19:00~20:30 2000yen お茶付き

町家でフェルデン暮らし 心地よい暗闇と光+音楽療法+リラックス

〒606-8317 京都市左京区吉田本町12番地

 

火曜日 スタジオDANCE ALIVE 15:00~16:30 1500円 10,000円/10回

京都烏丸四条でアクセスよく素敵なスタジオでクールに体の調整。

ダンサー、一般の方に関わらずどなたでも受けられるオープンクラス

〒600-8175京都市下京区烏丸松原上因幡堂713 井筒ビルB1F

 

木曜日 スタジオDANCE ALIVE 12:00~13:00 1500円 10,000円/10回

バレエレッスンの前のクラスです。『バレエの体の使いに疑問がある』『ダンスで怪我が多い』というダンサーにお勧め。体を感じることから、バレエテクニックへ自然に入れる体作りを伝授。ダンスレッスンの一日の初めに最適。

〒600-8175京都市下京区烏丸松原上因幡堂713 井筒ビルB1F

レッスン担当

meyou Kobayashi

 

お問い合わせ先:

ムーブメントアートカンパニー事務局 MAIL: felcafe(at)gmail.com

活動ブログ:http://blog.goo.ne.jp/felcafe/


【京都・左京区吉田】フェルデンクライスな夜 ~毎週月曜日

2012-06-10 | Feldenkrais Lesson

 6月4日から始まりました。好評につき、毎週開催します♪

大人の

フェルデンクライスな夜

~音と身体と植物と~

@ 人と生活研究所

6月4日(月)スタート

毎週月曜日開催

19:00~20:30

 

京都左京区吉田山の麓にひっそりと人と生活研究所はあります。多彩な講師と町屋管理人さんによって繰り広げられる京町屋での時間。吉田ミュージックカフェや暮らしの中のリハビリテーション~草花交換~等植物、音楽、人でつながる優雅な暮らし創造所です。ご縁あり、この場にてフェルデンクライスな夜を開催させていただきます。吉田山の麓で、月明かりを浴びながら町屋でゆったりと皆様と萬デイナイトをすごせたら嬉しいです。

響く音楽、揺れ動く木々、風の行方に身をゆだねれば、あの懐かしい私がそこに。

 

町家「人と生活研究所」音楽と植物と・・・」とは・・・
音楽や植物を通して、無理なく、楽しく、人とのコミュニケーション

そして、心身の健康の維持・増進をはかるための場所です.

 

場所:町家「人と生活研究所」 アクセスマップ

京阪出町柳から 
・京都市バス「出町柳(でまちやなぎ)」バス停から17号系統または203号系統で「京大農学部前」下車徒歩5分

管理人:阿比留睦美

町家の管理人。日米認定音楽療法士。アメリカ・コロラド州立大学で音楽療法を学び、カリフォルニア州サンディエゴMusicWorxにてインターンを実施、群馬の脳血管障害研究所美原記念病院で脳卒中やパーキンソン病のリハビリテーションに音楽を用いてきました。現在、京都大学医学研究科博士課程で研究しながら、音楽を用いて無理なく楽しくリハビリテーションができる活動を行っています。年に4回音楽とリハビリテーション研究会を、月に1回神経学的音楽療法の授業を行っています。

フェルデンクライスな夜講師: 小林みゆき

動きの作家。IFF認定フェルデンクライスプラクティショナー
California Institute of the Art 舞踊科卒業。ハワイ州マウイ島にてフェルデンクライス・メソッドを学ぶ。Body Weather Laboratory所属、北米を中心にソロ舞踊活動を開始する。2008年京都に活動拠点を移し、『身体・環境・コミュニケション』をテーマに地域に向けたダンスとコミュニケーションの講座・ワークショップを実施。表現者としてのキャリアを生かし、楽器演奏者、シンガー、セラピスト、ダンサー、スポーツリハビリ研究者、発達障がい児(者)等にレッスンを提供している。

今までの実施ワークショップにカップル対象ー愛を深める『パートナーストレッチ講座』、発達障がい児と母親のための『体でさけぼう!親子で即興ダンス交流会』、介護支援者のための健康推進教養講座『痛くないストレッチ講座”からだの時間”』、マタニティーママとベイビーの整体レッスン『ゆったりママ体操講座』等がある。
現在は、動きの作家として表現活動を続ける傍ら、『動けば動くほど元気になる体づくり』をモットーに動きのレッスンを全国で展開している。
毎月一回メソッド紹介ワークショップ『実践Feldenkrais+α』を京都で開催中。 Movement0Art Company主宰 http://blo.goo.ne.jp/felcafe/

【費用】一回2000円 4回7200円

【テーマ】 海と背骨、 ハミングブリーズ、ハッピートー、 サークルムーブメント、 パワーセンター (毎回テーマを変えて開催しますね)

【ご連絡】

町家「人と生活研究所 音楽と植物と・・・」

〒606-8317 京都市左京区吉田本町12番地
TEL/FAX: 075-751-5178 
E-mail:ongakutosyokubutsuto@yahoo.co.jp
HP: http://www.ongakutosyokubutsuto.com/


【京都】2011年12月11日(日)フェルデンクライス紹介ワークショップ参加者募集開始!

2011-10-17 | Feldenkrais Lesson

宇治では月がしっとりと夜空に浮かぶ季節となりました。

さて、今年全4回でお届けしているフェルデンクライスカフェのメソッド紹介ワークショップもお陰様で最終回を迎える運びとなりました。第3回も9月4日に無事終え次回は、12月の実施となります。

 最終回第4回目は、『円のレッスンシリーズ』です。

3月の足・脚のワーク、6月の背骨とイスのワーク、9月の呼吸の体験に引き続き今回も共に学び感じる内容をご用意します。ご期待下さい

企画:フェルデンクライスカフェ京都

後援:日本フェルデンクライス協会、Feldenkrais Academy WISE group

フェルデンクライス紹介ワークショップ

円の魅力

 

12月11日【日】

10:30~16:30 ゆめりあ宇治ウィングス京都

 

 紹介プログラムとは?・・・メソッド入門者・初心者向けにフェルデンクライスをご紹介するワークショプです。一日かけて講義とレッスンを体験していただく事であなたの日常生活に即実践できる知識をお持ち帰りしていただく事が目的です。受講生は、全身の感性と脳の学びの感覚を研ぎ澄ませて取り組む1日は、本や言葉の知識のみでは得がたい新鮮な驚きや新しい発見があることでしょう。

 

 

身体の使い方に重点を置いた体験・体得型のワークショップですので、習った事を実生活、仕事、表現の現場で即適応できるよう進めます。

第4回は、円のレッスンシリーズ。身体のいたるところに円運動を体験し、心身に一体何が起こるのか?皆さんと共に再発見し、円の魅力を紹介してゆきたいと思います。

☆ “体験は、その場だけでなく、もって帰ってもらえるように・・・とお得感がある”

(ワークショップデザイナー・東京) 

★“今回わずかな動きを感じ取る事で、からだを調整していく感じを面白く体験できました。明日からの仕事も頑張ります!”                     

 (理学療法士・京都)

☆“姿勢指導の指導法が変化しました。      

(実験音楽演奏者、プロジャズピアニスト・アメリカ)

運動経験、メソッドの経験の有無に関わらず、健康、心身、よりよい暮らし方に興味のある方にお勧めです。

 皆様の参加をお待ちしております

 

 

 

《講師》小林三悠(Kobayashi Meyou・・・フェルデンクライス・カフェ京都主宰

1999年からカリフォルニア芸術大学(CAlArts)に留学。「身体気象研究所US」に所属。国内外で様々なアーティストとコラボレーションを実施。08年からは、京都府宇治市にてフェルデンクライスとダンスコミュニケーションのワークショップを行う。

08年 プロピアニストのための演奏中の座り方レッスン

【アメリカ・クレシェンドミュージックスクール】

09年 パートナーストレッチワークショップ

【宇治市・男女共同支援センターあさぎりフェスティバル内】

10年 フェルデンクライスとスポーツリハビリ

【京都市・スポーツ選手のためのリハビリ研究会】

11年 体でさけぼう!親子即興ダンスワークショップ

【宇治市・生涯学習センター宇治マナビング2011企画内】

11年 小・中学校 特別支援学級・親子ダンス講師 

  【宇治市・西宇治親子交流会内】

 

 

◆第5期ハワイ

フェルデンクライストレーニング卒業

◆カリフォルニア芸術大学舞踊科卒業

◆FGNA会員

(FELDENKRAIS GUILD(R) of North America)

◆心身統一合氣道会会員

 

 

対象者 

◇身体表現、表現活動に興味のある方《作家、彫刻家、ダンサー、ミュージシャン、エンジニア等》

◇エクササイズ指導の工夫・アレンジ能力を学習したい方

◇福祉現場で活躍する方、介護・リハビリに携わる方

◇フェルデンクライスを初めて耳にした方

 

ばしょ: ゆめりあ宇治ウィングス京都へ変更になりました

京都府宇治市宇治里尻5-9

*会期により場所の変更もございます。お問い合わせ下さい。

とき:  12月11日(日)10:30~16:00

 

申込み方法:
電話・FAX・メールにて、
Eメール連絡の際は、件名に必ず〔12月紹介ワークショップ係〕とご記入ください。

以下を明記のうえお問い合わせください。先着順で定員になり次第締切ます。

お問い合わせいただいた方に、詳細をお送りします。  
【申込み時記入事項】
名前 住所 連絡先 職業 フェルデンクライスを学びたい理由 交流会の参加希望有無(会費500円前後)その他質問事項等ご自由に

 

 

 ◆◇_______________

ご連絡:

フェルデンクライス・カフェ京都事務局

http://blog.goo.ne.jp/FELCAFE

call/fax:0774)77-8487

_____________◆◇

 

 

 

リクルート情報

 

紹介メソッドプロジェクトスタッフ募集

JOB

 

 

 




京都・スタジオDance ALIVE 7月フェルデンクライス呼吸のレッスンシリーズ

2011-07-15 | Feldenkrais Lesson

Weekly Feldenkrais lessons for performer

7月のフェルデンクライスレッスン with Meyou Kobayashi

7月1,8,15、29日
金曜 18:00~19:00

呼吸のラボラトリー

スタジオDANCE ALIVE 

*23日は、清水五条上徳寺にてレッスン

 

レッスン①呼吸で腕を長く、優雅に、美しく
レッスン②呼吸で肺のスペースを広げる 胸に動きの感情表現を
レッスン③呼吸ゲーム
レッスン④呼吸で横隔膜を鍛える

等です。

レッスンは、続きではなく参加者の要望とレベルに基づいて当日に決定します。

それでは、STUDIO DANCE ALIVEでお会いしましょう!

内容のお問い合わせ:
(0774)77-8487
felcafe@mail.goo.ne.jp (小林まで)