ひとりぼっちの美術館(笑える美術館)

手作りアートやドイツ通信など載せてます。

美しく大袈裟なヤツ

2011年12月27日 | 私のお気に入り


 ”ひかえめ”な前回から 一転して 今回は”大袈裟”.

でも こんなに洗練されていて美しい物!

 

 え?宇宙人かと思った?

 ご安心を!

 レモン絞り器なんです。

 イタリア アレッシィ社の。

 案外 宇宙人がモデルだったりするかも。

 これは ニューヨークのどっかの美術館の永久展示品になってるとか。

 それじゃあって言うわけじゃないけど 我が美術館もお気に入りのリストに。

 

 使い勝手?

 半分にカットしたレモンを 上から ムギュッと被せて 渾身の力で

 レモンを回転しようと試みる主人。

 我が身が倒れないように 絞り器に すがってるみたいだった・・・・。

 パリのホテルで イケメン・ゲイのイタリア人がやっていた時は

 左右の小指立てて ニコヤカに かる~く レモン回転させてたのにぃ。

 これはイタリア人向けだぁ!

          butterrice

 

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ通信No.119 ひかえめな夜

2011年12月22日 | ドイツ通信

エスリンゲンのクリスマス・マーケットも ついに今日が千秋楽。

明日からは 又 真っ暗な広場になる・・・・。

なんにでも 終わりはあるのさ。そうさ!

 しかし 街中 いや、国全体が暗いから ひかえめな電飾 たいまつの灯りの

心に沁みること!

 おっと、今日のテーマ「ひかえめな夜」は このことじゃない。

 では 多角経営の当美術館の 気まぐれレストラン「リストランテ・butterrice」

 に代わりましょう。

 今宵 リストランテ・butterriceのコンセプト ”ひかえめ”と言うのは?

 文字通り 少なめ 腹八分目 でも 豪華な気分を味わうことが出来るメニュー

 で ございます。

 初めてのデートの時なんぞ 「あたしぃ もぉ~お腹一杯!これ以上食べれなぁい」

 など 痩せ我慢いたしませんでしたぁ?

 実は デート前に 丼飯 かっこんでいたりして・・・え?私だけ?そんな準備

 してたのは。

  大丈夫!今宵からはね。

 まずは食前酒 「アペロール・スピリッツ」



ね?見るからに お洒落でございましょ?

カンパリから”色と癖抜いた”(そんなのつまんないって?同感!でも この場合は

飲み物の話しなんだからさ)感じのアペロールに プロセコ(イタリアのシャンパン)

氷 スライスオレンジを添えたカクテル。

ホロッと来て (ああ! つかの間 セレブって こんな気分なの? うふ)って感じ・・・

こう言えば お判りでしょう?

グラスに線が引いてあるって?

そう!ここまで入れるのだ!の線が入ってるのが ドイツです。



さぁ お待ちかね 



”極薄切りハムに カサブタ乗ってる”って?

 いやだ!

 では 気を取り直して ご説明をば。

 ローストビーフ パルミジャーノ 黒トリュフを 全部薄切りにしてグリーンを

 散らせた一皿でございます。

 トリュフの香りが 鼻腔をくすぐり 今宵一夜のみのセレブを 堪能する一品で

 ございます。

 時折 周囲を眺め じっくり噛み締め ゆっくり 味わい・・・

 あら不思議?満足いえ、満腹(の錯覚)してきたでしょう?

 では満腹のトドメを。 



エスプレッソ・マキヤートでございます。

こんなにも 高いミルクの山を 作り上げたシェフに拍手!

こんもり盛り上がったミルクの泡を スープンで口に運ぶ時 

この上ない優しい気持ちになるのは やはり 誰もが

生まれて初めて口にした味だから・・・?

      butterrice 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ通信No.118 エスリンゲン ヴァイナハト マルクト

2011年12月20日 | ドイツ通信


今年のクリスマス・マーケットもあと2日で終る。

ドイツではクリスマスは Weihnachten(ヴァイナハテン)と言う。

Frohe Weihnachten!(フロー ヴァイナハテン!)が メリー・クリスマス。

クリスマスは 世界何処へ行っても クリスマスって言うって 思いこんでいたから

ドイツへ来た初めてのクリスマスは なんのこっちゃ!?

 エスリンゲンで 大当たりの中世のマルクトも 絶好調。

今年は 「あれかぁ?焼き栗ちゃう?」・・・「えらい混んでるなぁ・・・」なんて

聞こえてくる。

ドイツ語の中にあって どんなに離れていても ちゃあ~んと 耳に入ってくる

さすが母国語 しかも 関西弁!

みんな 楽しんでくれたかなぁ? 気に入ってくれたかなぁ?・・・なんて

スッカリ エスリンゲン人になってる私。



中世のマルクトでは 昔のままの釜でパンを焼いてる。


 
昔、 庶民は 場合によっては 武器になるナイフとフォークは使用できなくて 

スプーンで食事していたそうな。


ビアマグ


どこか 故国の佇まいの一輪ざし


マルクトを一歩出ると 玄関の上に こんな手の込んだ細工を 施した窓。
ザッツ Alt Stadt(アルツ シュタッツ)古都!


グリューワインのせいで? 視線定まらないbutterrice
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスはこちらからど~ぞ!

2011年12月19日 | 美術館


 既にカウントダウンが始まってる 今年のクリスマス。

出遅れましたぁ。

もう15回目のクリスマス・マルクト

それでもなお ヤヤ?の発見。

あれに見えるはジョニー・デップじゃないのかえ?

「ギルバート・グレイプ」の時の彼じゃなく 「パイレーツ・オブ・カリビアン」

の時の彼。

前から 後ろから 斜めから 観察

結論!

海賊の衣装 アイライン強調したメイク この2点セットがあれば

若く痩せて 不健康で いささか前かがみの白人の男が ジョニー・デップに

なるのは簡単なんだ!

なぁ~んだ!


 出だし 時間食いましたが 正しいクリスマスの入り口は こちらからでございます。 








 butterrice

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえり~!

2011年12月13日 | 私のお気に入り


 うぅ~!ムム!敷居が高い!

放蕩息子が家に戻って来た時ってこんな感じ?

徘徊老人が これが我が家?って ぼんやり思う時もこんな感じ?

美術館の前をウロウロ・・・・。

でも 思い切って 大股で一歩!

さ、今日から再び 美術館主に復帰。

 復帰第一弾は?

 この腕時計

 これは 私の祖父から父 そして私に 受け継がれて来た物。

 高校生の時 父が「おじいちゃんが使ってた物を貰ったんだ。

 今度はお前が使いなさい」と。

 祖父は 私が3歳の時 58歳(確か)で亡くなってる。

 するってぇと?この時計自身 100歳以上?

 それにしても 祖父って相当お洒落な伊達男だったんだ!

 それで 大切に使っていたけど 2回壊れ 3度目の修理の際は 

 「もう こりゃあダメですなぁ・・・残念だけど・・・こんな代物には もう

  出会うことは無いでしょうなぁ・・・」って日本の時計屋さんに

  言われて それでも 私は あの阪神大震災の時も ドイツへ越してくる時も

  大切に持ってきたんだ。

  で、数年前 ウチのアパートの隣に 時計修理屋さんがオープンした。

  無愛想なマイスターおやじが。

  数年間無視してたけど ひょっとして・・・・と 持って行った。

  ニコリともせず 舐めるように時計を見ていたマイスター 一瞬顔上げたと思うと

  「直るよ!30ユーロ掛かるけど」と いともあっさり。

   果たして 数日後 この通り。

   再び 私の腕に。おかえり~!

   良かった!

   毎日 時刻を合わせ ネジを巻くとき 「ドイツ、この国は素晴らしい!」って

   思う。


        butterrice

   






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする