Pa'Lante!(パランテ!)

ジャズじゃ、ロックじゃ、サルサじゃ、ソウルじゃ、ファンクじゃ、歌謡曲じゃ、ジャージャー。

シフト・ワイヤーを替えてみた。

2007-07-22 10:17:57 | 自転車 / メンテナンス記録
4号車(ジェイミス: デュランゴ・スポーツSX)は、2年型落ちの中古で手に入れたモノであるだけに、いくら、前のオーナーがほとんど乗ってなかったと言っても、パーツによっては経年劣化があり、完全に新品同様とは言えまへん。

その上で、およそ一月半で、500kmくらい走り、しかも、雨の中でも走るし、保管も屋外というコトで、割と過酷な条件で使ってまして、ま、劣化部分が見えて来ます。つまり、割と早い時点で、チェーンの錆び浮きも確認していましたし、ディスクローターにも、錆びの兆候がアリマス。

で、本日、シフトワイヤーの錆びとヨレが気になって、シマノのステンレスのワイヤーに交換しました。元々ジェイミスのデュランゴについているワイヤーはスチール製だそうで、少々錆びには弱そう。

で、交換しての感想。

ん~、良く分からん。
操作感覚的には、差がないデス。
要は、アウターの中が錆びだらけで、抵抗が強くなっている、という状況ではなかったから、操作感にはそれほどの違いが出て来ない、というコトなのでしょう。ま、緊急度が高かったり、効果が劇的、という類いのメンテではありませんので、別に不満はありません。なんとなく安心、という感覚をゲットしたと思えば、ホンの数百円の出費デスし、やって良かったと思います。

ん~、しかし地味だ。

【本日の走行記録】
自転車:4号車(JAMIS: DURANGO SPORT SX)
走行距離:16.69km
平均速度:14.8km/h
最高速度:92.3km/h(←またデスか・・・)
積算距離:574.8km(2007/06/09~)

にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ ←そ~っと押してみて下さい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 植木等主演『だまされて貰い... | トップ | Ben & The Platano『Paris So... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自転車 / メンテナンス記録」カテゴリの最新記事