葡萄舎だより

海峡の街・下関の、葡萄舎の住人・洒人 (しゃじん) が身の周りの些事片々を書き綴ります。
本人は日記のつもりです。

中締め

2007年07月15日 22時11分42秒 | 日記 ・ 雑記録
気分を一新するために、今日付けで日記・雑記録を変更しました。

「葡萄舎だより」 → 「洒人・些事片々」 です。

ついでに、いつものビョーキでHPの表紙を模様替えしました。
こちらの方は、
模様替えに没頭していると、あれやこれやの雑念から逃避できる、
という一種の 「逃げ」 の要素が強いかも知れません。

この記事を最後に、しばらく 「葡萄舎日記」 を更新しません。
ブログ自体は残しますから、過去記事はいつでもご覧いただけます。

どうも、ありがとうございました。


黒いコウモリ

2007年07月14日 15時09分12秒 | 日記 ・ 雑記録
7月11日、我が家に蝙蝠が舞い込んだ。 (葡萄舎だより7月12日
蝙蝠は、中国では縁起がよいとされるらしいが、
私は子供の頃、「黒いコウモリは不吉の前兆」 と言う母の言葉を聞いて育った。

11日に、
私に関わる不快な一つの動きが露見したが、当面は推移を見守る事にした。

昨夕、
信じられない、夢想だにしなかった事態が起きた。
辛い、厳しい現実を突きつけられた。
数年先までかかりそうだが、厳しい試練を家族みんなで乗り越えようと思う。

私はお茶を飲まないから 「茶断ち」 は意味がない。
そこで、前途に光明を見出すまで、「酒(ワイン)断ち」 を始める。
今月に予定されている3つのワイン会には顔を出す。
今月末の三八会、来月の四一会にも顔を出す。
そうなると、今年の盆明けが 「酒(ワイン)断ち」 の始まりだ。
あの蝙蝠は、並外れて大きい不吉の前兆の 「黒いコウモリ」 だったのか!

「灯台めぐり」 は続ける。
岬の先端に立つ灯台には、
吹き付ける風、激しい雨、雪も霧も似合う。 勿論、陽射しがあってもいい。
これからの私が佇む場所として、
厳しい自然に立ち向かう灯台は最も似つかわしいだろうから。

この 「葡萄舎だより」 は
近々にタイトルが変り、使用するブログが変わるけど、書き続ける。
ただ、昨日までと明日からと、同じブログで書き続けるのは辛い。
それと、ノー天気に書きなぐり、書き散らした、これまでの勢いはなくなるだろう。
自戒や反省を込めて、悦に入っていた鼻髭を剃り落としたくらいだから。

           ‥‥‥‥‥‥

日頃より、「葡萄舎だより」 にお立ち寄りくださいまして、心からお礼を申し上げます。
皆様には、ご多幸とご健康が続きますよう、切に祈念いたします。
ありがとうございました。

私流の義理

2007年07月13日 08時51分59秒 | 日記 ・ 雑記録
葡萄舎における私の居住区域を2階から1階に下ろして2年経つ。
不便なのは、電話を2階に残したままだった事で、
ケータイがもっぱらの最近は滅多に使わないが、受信した FAX は見落としがちだ。
子器が不調になってからは、基本料金を払うだけの電話になってしまった。

そもそも私は、電電公社の時代から NTT の機器とは相性が悪い。
私が嫌うから、機器もソッポを向くのか。 トラブル続きだ。
そんな NTT との付き合いを、切ろうにも切れなくしているのは Y の存在だ。
30年前、下関に移り住んだとき、Y は電電公社の職員としてすでに下関の人だった。
高校在学中よりも、下関に移り住んでから親交が深まった男だが、コイツがいい男だ。
当初、葡萄舎に電話はなかったのだが
設置したのは、キャンペーン中の彼のポイントを上げるためだった。
勿論、葡萄舎に電話を、という機運はあったのだが。
先般の下関四一会で Y と会って、電話の移設を依頼した。 今日、担当者が下見に来る。

Y との関係を思うとき、必ず思い出すのは M が絡んだ一件だ。
M の結婚式が先で披露宴は私が司会をし、私の披露宴で彼は友人代表だった。
彼の会社は、現在の大塚食品。 メイン商品は昔も今も 「ボンカレー」。
結婚して間がない頃、カレーを食べたいという私に、家人が買ってきたのはハウスの商品。
私は激怒した (ちょっとオーバー)。
「披露宴に M が列席したのを覚えているだろう。 M の会社がボンカレーを造って売っているのは話しただろう」 てな調子だ。
以来、我が家のレトルト・カレーはボンカレー一本。

その M は定年を1年前倒ししてリタイアした。 Y も来年は定年だ。
一応、M と Y に対する 「私流の義理」 を果たした。

蝙蝠 (こうもり)

2007年07月12日 10時18分35秒 | 日記 ・ 雑記録
蝙蝠が、家業を営む母屋の廊下に舞いこんだ (迷いこんだ?)。
翼を広げて廊下で伸びているのを見ると20cm はある。
最初は死んでいると思ったが、見る度ごとに移動している。
ということは生きている。
吸血蝙蝠ではなかろうから、危害は加えないだろうが
見るのも、触るのも気持ちのいい動物ではない。
臆病な私は、背後から魚とりの小網を蝙蝠にかぶせた。
小さく、ギィエと叫んだが抵抗はしない。
そのまま玄関先に網を立てかけた。
蝙蝠は網にしがみついて翼をたたんでいる。 翼をたためば小さいものだ。
それにしても、コウモリ傘とは、良くぞ名づけたものだ。
梅雨空とはいっても昼間の明るさに蝙蝠は動かない。
夕方にはどこかに飛んで行くだろう、と思っていたら
1時間も経たないうちに姿を消していた。

蝙蝠という文字は福につながるから、という理由で中国では縁起のいい動物だ。
でも、ここは日本だ。
子供の頃、正月にご近所で不幸があった。 その年は何かと悪いことが続いた。
母は 「正月から黒い蝙蝠が舞い込んだからだ」 といつまでも言い続けた。
だから、私にとって蝙蝠は不吉な動物だ。

昨日は、なんで突然に蝙蝠が !? といぶかしく思ったものだが、
蝙蝠が舞いこんだ 2007年7月11日 を記憶にとどめよう。
縁起がよいのか、不吉の前兆か、見極めよう。

当ブログの親サイト 「葡萄舎彩々」 へもお越しください。

名刺

2007年07月11日 08時23分31秒 | 日記 ・ 雑記録
下関東部職域防犯組合連合会、というのがあるらしい。 いや、実際にある。
私が会計を務める我が同業組合もメンバーで、毎年、分担金を拠出している。
今年度の総会が今日開催されるのだが、今年は我が同業組合が 「引き受け」 だ。
毎年、組合長が組合を代表して出席なさっていたが、
今年は 「引き受け」 だから、賑わしに、私も参加しないか、となった。
そういうことなら、と出席に応じたまではよかったが‥‥。

1時間の総会は、話を聞くだけで、次に懇親会がある。
私に致命的なのは、初対面に弱い、ことだ。
「人見知り」 をするのだから、未だ子供、だ。
サービス業にあるまじく、顔と名前を覚えるのが大の苦手、と来ている。
顔見知りになれば、私はそれなりに面白い男だ(ろう)が、
初対面で、名刺を交換して、さりげなく話す、というのが出来ない。

そもそも、この十年間、名刺を持ったことすらない。
で、急いで名刺を作った。
屋号と、名前と、住所と電話だけのシンプルな名刺が出来上がった。
肩書きは、ない。
家人と二人で営む家業に、代表も社長もヘッタクレもないから。

酒を伴う懇親会は大好きだけど、
初対面の方々の中で、間に合わせに作った名刺を持って、
所在なげに座っている私の姿が水晶玉の中に見えるじゃないか。
総会は長府の老舗 ・ 古串屋さん。 懇親会は古串屋さん直営の十楽さん。
古串屋の大旦那も出席なさる会合だから、素晴らしい料理が用意されるだろう。
気の置けない仲間と飲んで食べれば美味しかろうに
あ~ぁ、もったいない。

当ブログの親サイト 「葡萄舎彩々」 へもお越しください。