カリンヌSのふたりごと・・・

あんなこと・・・、こんなこと・・・

【第2弾】かんなの湯「相川梨園の梨『南水』プレゼント」

2010-09-12 08:03:19 | 商品モニター

さて、さてモニプラでは、

第2弾】かんなの湯人気イベント「相川梨園の梨『南水』プレゼント」

とやらをみつけたので早速応募

果物の中でも、梨と桃がやっぱりすきすき

 

梨といえばよく聞くのが

幸水、二十世紀、豊水、長十郎

けどけどびっくり、調べてみると・・・・

長十郎は果肉が硬く、日持ちが悪いことが嫌われ、栽培されなくなったって

そうだったんだ・・・・・あのゴリゴリが好きだったりもしたのに

果物の世界もどんどん進化しているのね

 

そして今回の南水

南水って・・・・

はじめて聞く種類なのだけど・・・・

という梨の品種改良版のようで

長野県信農業試験場で生まれ、平成2年に品種登録されたものとのこと

そこからとられ南水と命名されたらしい

~果汁が多く、甘味が強いのが特徴~って食べた~い!

 

そして、このかんなの湯とは・・・

群馬県と埼玉県の県境に位置する日帰り温泉施設で

全22種類のお風呂と全4種類のサウナがお出迎えって

22種類ってすご

絹肌エステの湯若返りの湯など・・・・

魅力的なものがいっぱい

温泉で疲れた身体も癒された~いいきた~い 

 



最新の画像もっと見る