ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

麻雀ボランティアでマンガン!

2024-05-16 23:30:00 | 音楽&麻雀
麻雀ボランティアで、ご機嫌で~す!

いつものメンバーでお休みした人がいたので、
私が加わって、もう一人のボランティアの方はサポートに回りました。
最初から流局。珍しく、次も流局。2局続けてです。
みんなで、なかなか来ないですね~、
きっと同じものを待っている気がします、
よくありますよね~と。本当にその通りでした。

結局、リーチをかけていた人がいて、リーチ棒(1000点)が2本ずつ、計4本が残り、
そしてそして!次!私がロン!
「西」がドラとなっていて、
最初から西が2枚あり、もう1枚つもって、3枚揃いました。
これは絶対に勝ちたい!
うまい具合に、イーペーコー(同じ種類が2-3-4とか続いた数字で2セット揃う)ができて、
リーチもかけていて、無事ロンすることができました。
お!リーチ、イーペーコー、ドラ3でマンガンです!すごい。おまけに、親。
振り込んだ人から8000点いただき、その上、流局となった時にかけていたリーチが4000点分、
一度に12000点もいただくことができました。
調子いいぞ~。
その後も、またイーペーコーができ、リーチもかけて、ツモで上がり、ドラ1で4翻。
いいですぞー。
結局、この日はほかの人が上がったのは1回だけ。
リーチまでは、みなさん行くんですけどね。
すみませ~ん、と思いながら、ご機嫌!でした。

ご機嫌ランチ、行きましょう!
成城学園前駅の駅ビル、成城コルティの4階には、成城マダムが集う
高級レストランや、ちょっと高めのレストランがあります。
その中でも、そこそこの中華へ。



蒸し物が2つ。野菜焼売とイカ焼売(だったか、忘れた)。
野菜焼売は、野菜がたくさん入っていて肉々しくないところが、食べやすかったです。
イカ焼売も、練り物系が好きな私としては、好み好み。



二子玉川のビル群が遠くに見えます。



鶏肉と花ニラの炒め物(野菜もいろいろ)に、とろ~りとした中華スープ。
ご飯はお粥も選ぶことができました。
町中華ではなく、中華レストランの味。
ちゃんとした焼売も付いてきて、このお味で1540円なら、
十分満足できますね。

麻雀ボランティアとの組み合わせで、成城ランチは続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする