中野集会所での懇親会のとき、
ボロ市の情報を入手しました。
今年は世田谷区と川場村の交流事業30周年ということで、
区役所中庭で物産販売とブルーベリーの苗を無料配布
(2鉢セットで先着3000人)する、
そこまでは知っていました。
いつも通り、ボロ市の会場でも販売するかと思っていたら、
いつもの場所は今回、被災地の復興支援コーナーとなり、
あちらの県の物産販売となるそうです。
それで、そこにいつも出店していた新潟や長野は
今回は出さないことになり、
でも川場村に限っては交流事業30周年ということもあり、
区役所中庭で出すことになったそうです。
といっても、12月15~16日だけで、
1月15~16日は来ないそうです。
なるほど、そんな事情があったのですね。
いずれにしても、今年のボロ市には燃えています。
15日に会社を休んで朝から乗り込み、
いつも逃している環境学習会の方のクラフトの店に行って、
それから区役所に向かう予定です。
さて、中野地区の方々の作業は土曜日のみ。
日曜日は茅場の近くのコナラをひたすら伐採。
これがまたクセモノでしたね。木が硬い!
でも1本は全部自分で作業して、
ど~んと倒すことができました。ちょっと快感。
コナラは90cmにカットして、
シイタケ栽培用として使います。
あ、私たちがつくるわけではないですけどね。
15年ほど前に植えたもので、
やっと切ることができるようになったそうです。
森林や山は長い年月をかけてきちんと手入れをして
守っていかなければならない、
そんなことを実感することができる作業でした。
ボロ市の情報を入手しました。
今年は世田谷区と川場村の交流事業30周年ということで、
区役所中庭で物産販売とブルーベリーの苗を無料配布
(2鉢セットで先着3000人)する、
そこまでは知っていました。
いつも通り、ボロ市の会場でも販売するかと思っていたら、
いつもの場所は今回、被災地の復興支援コーナーとなり、
あちらの県の物産販売となるそうです。
それで、そこにいつも出店していた新潟や長野は
今回は出さないことになり、
でも川場村に限っては交流事業30周年ということもあり、
区役所中庭で出すことになったそうです。
といっても、12月15~16日だけで、
1月15~16日は来ないそうです。
なるほど、そんな事情があったのですね。
いずれにしても、今年のボロ市には燃えています。
15日に会社を休んで朝から乗り込み、
いつも逃している環境学習会の方のクラフトの店に行って、
それから区役所に向かう予定です。
さて、中野地区の方々の作業は土曜日のみ。
日曜日は茅場の近くのコナラをひたすら伐採。
これがまたクセモノでしたね。木が硬い!
でも1本は全部自分で作業して、
ど~んと倒すことができました。ちょっと快感。
コナラは90cmにカットして、
シイタケ栽培用として使います。
あ、私たちがつくるわけではないですけどね。
15年ほど前に植えたもので、
やっと切ることができるようになったそうです。
森林や山は長い年月をかけてきちんと手入れをして
守っていかなければならない、
そんなことを実感することができる作業でした。