風のたよりのブログ

日々にスポットを当て綴ります

大物釣れる♪

2010年07月19日 | Weblog
さあ!夏だ!サマーだ!

ギラギラと強烈な陽射しの中、昨日いつもの友達が久しぶりの鬼カサゴ狙いで相模湾に釣りに出掛けたらしい。

ウヒョォー!こんなデッカイ鬼カサゴが釣れました♪



釣れた中でも一番大きな鬼カサゴだそうです@@!



こっち向いて!ゲェッ@@!



今まで実際目にした中ではトップクラスのサイズですが、量ってみると1.3kgで38cmでした。

ヒレも特大ですが干してヒレ酒にするとグー。



まずはお刺身にしていただきますが、1~2日寝かせたほうがいいとは本人の弁。



さてさて、注目の全英オープンの石川 遼君ですが、通算2アンダーの27位タイでフィニッシュしましたが、強風という悪条件の中よくここまで健闘しましたね。
トム・ワトソンからも色々教わり、人間的にも大きく成長したような遼君の表情です。





詳しい結果はこちら:全英オープンゴルフ





阪神がまたまたヤクルトに逆転勝ちし、首位巨人に0.5ゲーム差と猛追してます。



暑い夏はこれからも続きます!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あとすこし (うっちー2)
2010-07-19 12:16:55
虎は 2度目の楽しみを 与えてくれます。

釣りに行きたいですねー。
返信する
Unknown (yuchi)
2010-07-19 20:23:53
こんな暑い中、じっと釣り糸をたれるのはさぞや…と思いますが、これだけ見事な鬼カサゴが釣れれば報われましたね。とげに毒があるから指を刺したら化膿すると聞いたことがありますが、食べたことはないのです。こんなお顔だけれど美味しいのでしょうね。
返信する
Unknown (tourien)
2010-07-19 22:27:17
こんばんは!

キャー、立派な鬼カサゴですね!
お魚屋さんでは見た事ないです。
大きいので、肝もタップリ・・・美味しそう♪

遼君は、立派でした。(^^)

0.5ゲーム差・・・いよいよですね!(^^)

↓長く付き合える友は大事ですよね!
返信する
お返事 (boumama)
2010-07-20 11:34:36
うっちー2さんコメントありがとうございます。

ここのところ急激に暑くなってきましたが、いよいよこちらも熱くなってきました。

お陰さまで金本も本調子に戻りつつあるように見受けますが、これで終盤に向けて役者が揃いました♪


yuchiさんコメントありがとうございます。

引き続き今日も外に一歩出ただけでクラクラ目眩がしそうなくらい暑くなってきました。
釣り名人が釣る鬼カサゴですがこちらの目が飛び出すくらい大きかったですがこれは殆ど釣り人しか味わえないような魚の一つです。

背びれに毒棘があり刺されると丸一日痛いそうですので要注意です プッ^m^


tourienさんコメントありがとうございます。

一般には中々手に入らない鬼カサゴですが、釣り人冥利に尽きる魚ともいえるようです。
この親分で(笑)深海で15年は生息していたものと想像しています。

身が硬く、旨さが長持ちするのでその点でも好まれるようです。
返信する

コメントを投稿