ワンワン村の仲間達

ワン達との思い出とか

今日は満月

2022-08-12 09:07:15 | 色んなDIY
爺さんの夏休み工作!


試作後の灯籠作りです。黒画用紙、色セロハンを先日購入して作った。




スクリーンの映りはボケる。
今日は満月で、孫犬は一緒に月見を付き合う犬だった。かみさん曰く、相互依存症だと。

買い物は、かみさんのトレッキングシューズを買う事。フィティングしてくれた好山荘岡山店は5月末で閉店していた。スポーツ用品、ゴルフ、アウト・ドア用品の店に行きましたが、的確なフィット感が無くやめた。家に戻りsirioのカタログをダウンロードし、足サイズの説明で素足で長さ、幅を正確に実測、メーカーのフィットサイズをチェックした。
不便は、失敗も学びも増えてまた良しとします。


留守番は大人しく待っています。

灯籠作り中パンを焼くも、焦がしてしました。



















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回らない走馬灯

2022-08-06 09:59:12 | 色んなDIY

スクリーンの外枠に障子紙を貼った。
色紙では駄目でした。この辺りのホームセンターではセロハン紙が無いので色紙で試しましたが、また失敗でした。回らないのは、温度差で生じる上昇気流が弱く回転筒の荷荷重、風車の伝動が悪い事のようです。
街へ行く時に材料を探します。
障子紙は、霧吹きで全体に水打ちするとピンとします。

2メートル以上伸びたひまわりも!





一杯遊んで
ゆっくり過ごしています。



痛みは無いですがまだ腫れてます。




冷や麦で冷やす夕餉。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回らない走犬灯

2022-08-01 14:18:36 | 色んなDIY
試作は失敗しました。


照明スタンドが出来て、灯籠をかけましが回りません、羽根は2タイプ用意しましたが、どちらも回らない。午後からは灯籠の外枠を作って障子貼って映り込み具合いを先に確認します。
ただ、照りつけるので夕方にします。かみさんは夜勤で、夕飯の支度は無しにします。


野営用のカップヌードル。汗がふきでる!
先日ザラメ醤油で煮た魚でツナ風サラダとパン。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走馬灯を作り始め

2022-07-31 16:32:18 | 色んなDIY
カップアイスの蓋とクリアファイル、コーヒー詰替え容器で2タイプを使って、回転筒を試作した。
アンちゃんは足もとで涼んでいます。
明日は、スタンド照明部分を作ってみよう。
回転軸を作り筒が回転すれば良いですね。

冷や麦に雑草を加えた

スベリヒユは生命力旺盛に茂る雑草です。知らなければただの雑草ですが、山形や沖縄では色々な食べ方で食用にされています。実は観賞用のポーチュラカもスベリヒユの仲間なのをご存知でしょうか?ここではそんなスベリヒユの特徴や、食べ方、レシピ、除草対策をご紹介します。 | ポーチュラカ, スベリヒユ, 除草

スベリヒユは生命力旺盛に茂る雑草です。知らなければただの雑草ですが、山形や沖縄では色々な食べ方で食用にされています。実は観賞用のポーチュラカもスベリヒユの仲間なのをご存知でしょうか?ここではそんなスベリヒユの特徴や、食べ方、レシピ、除草対策をご紹介します。 | ポーチュラカ, スベリヒユ, 除草

2020/09/10 - スベリヒユは生命力旺盛に茂る雑草です。知らなければただの雑草ですが、山形や沖縄では色々な食べ方で食用にされています。実は観賞用のポーチュラカもスベリ...

Pinterest


トマト煮を冷して食べた。暑い時期は食も合わせて楽しめます。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集落の総会

2022-03-27 10:56:30 | 色んなDIY
昨日は過疎集落の総会でした。
頭数が減ると地方交付金も減る。私の様な者でもプラスになりますが、排他的なよそ者蔑視も多少あります。次の世代への引き継ぎの危機感は余り感じていません。何時までも補助金に頼れると受け止めている様に思います。保証はありませんけどね。神社、お堂、飲食などに流用する前に、次世代の集落存続を考える事が先だけどね。集落が消えれば、神社、お堂も意味をなさない。維持運営費用を残す事、通勤、医療受診、買物など街へのインフラを充実して定住を増やす。春は、高齢化が進む理由は出てゆく若者にたずねることだけどね。街で呑んだり、恋人探しもしたい。車は呑めない、駐車場は有料、賃金が安く、車だけでもいっぱい。残る友達もいなくなる。


支給された折り詰め弁当
コロナで持ち帰りです。

今日は、日立のブレーキローターを取り付けました。

キャリパーの片方のボルトを外す上にあげローターからずらす。ローターは錆がきつい、金槌で周りを叩き、ボルトをネジ込みながら外す。

こんな感じです。この外す時に利用するボルトは付属品ではありませんので自分で用意します。


ローターは油を拭き取る!ブレーキが効きませからね!
キャリパーを戻す。

反対側も!


このような安物製品はSDGSに逆行します。販売も製造も!
それと買う人もだ!







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする