見出し画像

bokupen’s diary

引っ越し完了、ダイソーで買ったもの。

水戸に引っ越した次男のところに遊びに行ったときに作ってくれた釜玉明太カルボナーラ🍝 



私があげた料理本、山本ゆりさんのレシピです。すごく美味しかった✨

お昼は何か食べに行こうと思っていたのに材料を用意して作ってくれて嬉しかったです。



フレンチトーストも焼いてくれました🧡



だるま納豆、窓からこちらを見ているだるまが可愛い。



楽しく生活してるようでひと安心。楽しかった
その何日か後、すぐ長男の引っ越し。



分かりにくいけど途中気球が見られました。3つの粒々が気球です。



ニトリのベッドの組み立てと、圧縮された
マットレスの開封が楽しかったです。
まだ新しいので綺麗でお洒落なお部屋でした。



ニトリの4枚セットのカーテンも良かった✨



アパートの前に桜が🌸



今2人の朝ごはんの画がLINEで送られてきました。





いつの間に2人ともしっかり頼もしくなったのか。家にいる時は気がつかなかったです。やらなければならなくなればちゃんとやるものですね。
息子たちには感謝の気持ちでいっぱいです。



何日かは寂しくて涙も出たけど、2人とも楽しそうなのが分かったので安心出来て寂しさはなくなりました。
LINEのビデオ通話もやってるので楽しいです。

      🔸 🔶 🔸

引っ越し準備で大変お世話になったダイソー🙏



万能調理スプーンはインスタで見たのですがすごく便利そうです。
にんにくやしょうがをすり下ろしてそのまま炒めたり混ぜたり。
つぶしやすそうな形状。



水を入れてパンと一緒に焼くスチーム皿🥪
まだ使ってないけどどうかな。

大きめのパウンドケーキ型はミニ食パンを焼こうと思っています🍞



100円のマロングラッセも🌰
贅沢なひと粒をお楽しみくださいって書いてあります。100円で贅沢を味わえたらすごい✨楽しみです。



思ったより早く寂しさから復活できてよかったです。
これから今までより時間が取れるので色々やってみたいです

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

bokupen5years
さおぺんさんこんばんは、ありがとうございます。

うちにいるときは何もしなかったんですけど、1人になるとちゃんとやるものですね😅
出来るんだったらうちにいるときもやってくれ‥という感じですけどね💦
料理は最初のうちは楽しいけど、だんだん面倒になってこないかな。

さおぺんさんが怒るのも分かります。1人でも出来るか心配ですよね。でもさおぺんさんのお子さんお二人は絶対大丈夫だと思います✨
ブログで拝見していていつも感心することばかりでした😊
まだまだ寂しいけれど何とか楽しく生活したいです。
bokupen5years
かかあ天下さんこんばんは、ありがとうございます。

最初のうちはちゃんと料理してるけれど、だんだん面倒になってくるんじゃないでしょうか😅

花子さん水戸経由で赴任地へ向かわれたのですね。納豆はすぐ食べられて体に良くて最高ですよね✨

コロナのせいで大学にあまり行けない時期があったため、一緒にいる時間が長かったので離れるのは寂しいですね。
かかあ天下さんが花子さんの赴任地に行かれるのも近そうですね😊
bokupen5years
mikaさんこんばんは、ありがとうございます。

家にいた時は何もやらなかったけど、1人になるとちゃんとやるものですね😊
料理は今のところ頻繁に画像が送られてきます。なんかもうすぐ私の料理なんかより上手になりそうです。

LINEのビデオ通話って面白いですね、便利✨
そんなに遠くないのでちょこちょこ遊びに行っちゃいそうです笑
そのうち鬱陶しく思われそうですね。
桜がちょうど咲いて、バタバタしてよく見られませんが綺麗ですね🌸

私はダイソー行くと何かしら買ってしまいます。物を増やさないようにしたいんですてどね💧
マロングラッセはどうでしょうね😅
100円で美味しかったらすごいですよね。
bokupen5years
クリンさまこんばんは、ありがとうございます。

2人とも楽しそうなのでよかったけれど、やっぱりまだ寂しいですね💧
ニトリは一人暮らしグッズを買うのに本当によかったです✨
カーテンは思ったより高級感があって綺麗でした😊 

あれから益々料理合戦が熱くなり💦
長男はチャーハンに肉炒めを合わせて、まさに男の料理っていう感じです。
前より時間ができたのでもっと読書もしたいです📗
クリンさまの本のレビュー参考にさせていただきます🌸
saopen
次男くんのお料理楽しんでるようで、安心できましたね😉
お留守番組も大丈夫✌
みんなちゃんと成長しているのですね。
うちのヒヨコ🐤たちもボチボチ旅立ちの時です。
毎日怒って寂しくなりワタシの情緒が心配です!!
ぼくぺんさんが楽しく生活すると、ワタシも励みになります🎵
kakadenka1023
すごいねぇ〜
自炊!
二人とも偉いです。

我が家の息子達は、
吉野家頼みです。

娘は水戸経由で、赴任地へ向かいました。
水戸で納豆をたくさん買い溜めしていったようです。

納豆食べてますって、
画像が送られて来ました。
mika-1127
息子さん二人とも…しっかり1人暮らしstartされてて…
一重にぼくぺんさんの育て方がよかったって事ですね。
ちゃんとお料理もして…偉いなぁ~!
ぼくぺんさんの寂しさも…癒えた様で安心しました。
遠くにいても…心は…LINEのビデオ通話等々もありますしね。
これから季節がよくなるから…月①…(笑)
遊びにもいけますね。
朝食…和洋で対照的ですね(笑)
🌸もきれいですね~何か🌸も新生活のスタートを
応援してくれてるみたい!

ダイソー行くとあまりに品物がありすぎて…
迷って何も買わずに帰ってきちゃいます(笑)
万能調理スプーンいいですね。
贅沢マロングラッセも~お菓子にいれてもよさそう。
Niceな情報ありがとうございます💛
cforever1
エエーン🐻ぼくぺんさま、かわいそう。。
こんなにさびしいって・・、お二人がどんなに良い子だったかがわかりますね🍀🍀✨✨
ニトリカーテン!サイズもジャストですばらしいです⤴✨
(でもお料理は次男さまが1歩リードかなあ⤴✨やっぱり本格レシピあり・なしではちがうかんじです💡)クリンより💛
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事