出張整体師しろくまのひとりごと

2005年から整体師です

側湾

2014-04-16 16:28:57 | 整体
日常生活での体の使い方で

簡単に側湾になります。


写真を見ていただくと分かりますが

足1個分左に側湾しています。


ご本人には

『頭をつけた状態でベッドの中心と思う所に寝てください』

とだけお伝えします。


何度か中心だと思うか確認した後の写真です。


ご本人は写真の様な状態でも

中心に寝ていると感じているんです。




こちらは調整後5分後の写真です。

ではどうしてこの様な側湾状態になるんでしょうか?


この方で言えば

左膝を昨年痛め、かばう様に立つ事で

知らず知らずに右脚加重になっていました。


そうすると右半身は伸びた状態

左半身は縮んだ状態を脳が基本的な姿勢と認識し始め

この状態が続くと写真の様な側湾で固定されてしまいます。



側湾状態を確認するには立った状態では確認しにくく

写真の様にリラックスした状態で寝てもらう事で

はっきり分かります。



※ご本人に写真掲載の了承得ています



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nabe)
2014-04-20 23:42:17
ブログの更新頻度が増えましたね
楽しみに拝見しています。
またお店も利用させていただきます。
もうすぐGW お店のお休みはいつですか?
3日坊主 (boku46kumakun)
2014-04-21 02:18:45
にならない様にしたいですが・・・       休みは2~5日です。
2.3.4の何処かでポタリング行きませんか?

コメントを投稿