出張整体師しろくまのひとりごと

2005年から整体師です

引越

2011-01-09 18:23:56 | 独り言
本日は朝から住居のお引越。
数ある引越業者から選んだのは
町の引越屋さん
選んだ一番の理由は料金でしたがもうひとつ選んだ理由があります。

それは、大手引越業者にありがちなガツガツした営業電話が無かったこと。
引越料金を抑える為にネットで料金の一括見積もりをしたんですが
テレビCM流してる大手さんはネット見積もりした2分後には
電話かかってきましたからね、正直鬱陶しいです・・・
しかも電話対応してる間に引越業者からの録音メッセージが4件・・・

電話が嫌でネット見積もりしてるので、電話かけて来た時点で選択肢から外しました。

そんなこんなでこちらから連絡するまで連絡して来なかった町の引越屋さんに実際に部屋に来てもらい見積もりをした結果、料金も内容も満足できたので決めました。

以下が個人的に決め手になった事・決めて良かったと思う事です
若い作業員が多い事、エアコン取り付け料金が何処よりも安い事、作業後の10分間サービスがある事、不用品の無料引取りがある事、梱包用ダンボールやガムテープ・布団袋などがサービスな事(エコとは名ばかりの使い回しダンボールではありません)、運搬物の清掃をしてくれる事、盗聴器発見サービスなどなど

本当に20k円で大丈夫?って心配する位の内容でした。

全国には沢山営業所もあるし作業者の性格もあると思いますので一概に言えないですが
また自分が引越をするなら間違いなく町の引越屋さんを選ぶと思います。