やよひのつれづれ日記 Yayoi's Japanese Calligraphy

毎日のことを書き留めています。

漢語賀詞の意味

2007-12-28 09:21:48 | 書道
『賀詞』にこめられたメッセージ。
オーソドックス

『賀正』 正月を祝う   『賀春』 春を祝う 『迎春』 初春を迎える 『頌春』 初春をたたえる 『謹賀新年』 謹んで新年を祝う 『恭賀新年』 うやうやしく新春を祝う 

ちょっと気取った言葉(相手と少し差をつけたいとき)
『祥雲』 めでたい雲 『長楽』 いつまでも長く楽しみがつづく 『瑞春』 喜びの新春 『御慶』 よろこび 『四海春』 すべてのものが春めいている 『遐福』 永遠の幸福

『和気致祥』和気は致祥をもたらす 『長楽万年』 万年もつづくよろこび 『年豊人楽』 実り豊かで人々が楽しむ

大事な人に心をこめたメッセージを届けたいものです。私はよく『祥雲』を使っています。 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿