goo blog サービス終了のお知らせ 

Y 's Cafe

三浦半島&横須賀等日常を綴った徒然日記

プチ女子会inHAYAMA

2011-10-14 01:07:18 | 好きな場所

最近我がブログに遊びに来て下さるkazuさんと プチオフして来ました。

kazuさんのリクエストにより葉山&逗子で遊んで来ました。

久しぶりのオフ、しかも初御対面でちょっと緊張気味でしたが、

とても気さくな方でしかも話も合うし意気投合!!! 

主婦トーク炸裂で御座います!!! (笑)

 

逗子駅で合流しバスに乗ってまずは森戸~逗子マリーナまで

色んなお店を見たり帰りは逗子の商店街巡りして来ました。

また機会がありましたら遊びに行きましょう! 

一日お付き合い頂きありがとうございました。(*^▽^)ノ

 

まぁそれにしても葉山ってメイン通りだけでもおっされー!なお店多いですね☆

芸能人が増えるのも頷けるわぁ~! 地域の人との交流なんてあるのかいな?

まっどうでもいいか!?

森戸神社

裕次郎の碑

 

森デニとコンドミニアム ザ・モリト 億ションで御座います。

ゲンベイのビーサン

老舗和菓子屋の永楽家

ベーグル屋のツキタビ

シチリア料理のピスカリア

キッチン・オレンジ

パスタ屋 ファッティーズ

マリーナ内のアリゼ 今回はここでランチしました。

前菜のサラダ。 アボカドソースが決め手。

メインパスタのナポリタン 具沢山で贅沢な一品。

食後にはプチデザート カラメルが利いたプディング。 それとドリンク付きで¥1800 美味しゅう御座いました。

窓に目をやると豪華なクルーザーが停泊中。  曇っているのがチト残念。

ここんとこオフ離れしていたので、久しぶりに気の合う人と、

主婦トーク出来たので日頃の鬱憤?解消したわぁー!スッキリ!  

 

 

 

 


ヴェルニー公園の薔薇②

2011-05-24 01:31:06 | 好きな場所

 

ダイエー側から2人で歩きながら薔薇を鑑賞しました。

午前中から沢山の人達が来ていましたよ。

カメラマンも多し。 でも、薔薇が咲いている芝生の中に入ってみたり、

薔薇の苗の中に三脚を立て踏み行っている人もいてマナー悪いよねぇ~。

毎回見掛けます。 マナー守りましょう!!!

 

この後は暑かったのでスタバで休憩。 冷たいドリンクで気分もスッキリ!

シャトレーゼでアイスも大人買いぃ~! ^^ゞ

 


国際村のつつじ

2011-05-11 01:13:19 | 好きな場所

 

湘南国際村のつつじを思い出し 見に行ってきました。

 

ちょっと盛りを過ぎたようでしたが、まだまだ綺麗に咲いていましたよぉ。

 

辺りは甘ぁ~い香りに包まれ癒し効果抜群!? 蜂も多し。^^;

 

久しぶりに青い空とピンクのつつじとのコラボ。 コントラストが映えるよねぇ~!

 

まるで絨毯のよう。 ちょっと目がチカチカしますが。 ^^ゞ

 

 

 


鮪の宝石箱やぁー!

2010-09-13 09:34:19 | 好きな場所


久しぶりにpapaさんとデート。(ウソ^^ゞ) 車に乗ってドライブ&買い出しざんす!



そう、ここは三崎のうらり。 鮪の買い出しです。ハマグリ、サザエがチョーお買い得!



鮪の街三崎には色んな部位がてんこ盛り♪ 胃袋や心臓など捨てる所無しの鮪だよねぇ~。



めん玉も1個300円。 DHA豊富でコーラーゲンたっぷり! 奥様いかがですか?お肌ツルツルッだよ!






ここは横須賀では有名な鈴木水産のブース。 大概ここでたらこや明太子買っていきます。

これだけ入って1500円が→1000円はお得だよねぇ~(いつものパターンだが^^ゞ) がっつり頂けます!

私は切れ子の明太子500円を購入(美味いよぉ~♪^o^)






で、いつも「や印」って言う鮪屋さんで買って来た3本入りの柵(500円)を2袋。

3つで1000円の好き身を買って来たその日の夕飯は モチ!鮪丼!

ハーフ&ハーフで、がっつり頂きました。 あぁ~美味しいよぉ~ 

日頃、スーパーではお高いので我慢してますが、うらりだと安くて沢山買えるもんねぇ~ 


三崎買い物ツアー、 一緒にいかがっすかぁ~!




暑中お見舞い申し上げます

2010-07-22 01:58:47 | 好きな場所






                                                  <三戸浜海岸にて>


数日前に梅雨が明け、夏本番となりました。

今年の梅雨は例年になく湿度が高く、とても蒸し暑くて 今からもうバテバテ 

明けたら明けたで毎日が激暑っ! 夜も蒸し暑く寝苦しい。

今年は2年振りの猛暑らしい。。。

皆さんも熱中症には十分に気をつけ、暑い夏を乗り切って下さいね。

なるべく日陰を歩き、こまめに水分補給(一度に飲まず、喉が渇く前に)する様。

水とかお茶より、ミネラルが入ったスポーツドリンクが理想だそうですよ。

私もマイボトルもってこまめに飲んでいます。

まぁその分汗も出ますが。。。^^ゞ

激しい運動も控えるようにネ。

じゃみんな 元気で!!! 







YRP水辺の公園

2010-05-05 06:32:19 | 好きな場所


子安を後にし、三浦方面へと行こうとしたが、長坂付近辺りから渋滞。



急遽予定を変更し向かった先はココ。見る人にはわかる場所。この建物で分かるよね?



YRPリサーチパーク内にある 水辺の公園。アサザの葉が水面を覆ってきています(花は6月頃から)



今は中途半端な時期でこれと言って花は咲いてない。 けど、緑が綺麗で空気も美味い!



花菖蒲もまだ殆ど咲いていません。



覗き窓から見る自然(バードウォッチング窓)



毎年同じ場所に自生しているニリンソウ。 今年はイマイチな咲き具合。でも可憐な姿。

GW、人込みを避けこんな静かな公園でボォ~~っとするのも乙ですな。


さぁ~GWも今日が最終日。 皆さんどこへ出かけたのかな?

どこも混んでいて疲れたべ? g(^。^)


我が家は、三浦半島内で自然を満喫しやしたぜ! 遠くへは行かないがその分、

金も使わず、疲れも無い!! 正にのんびりしたGWだったわい! ガッハッハッハ!
 

子安で大福&野菜の買い出し

2010-05-04 00:02:01 | 好きな場所
日曜はpapaさんと、野菜の買い出し。

国際村の朝市とここ、子安で野菜を調達。

ご多分にもれず、こんな所の野菜も高くなっていた。

芹、クレソン、菜花、茎ブロッコリー、スナップエンドウ、春キャベツ、ニューサマーオレンジを。



GW真っ只中。都会の喧騒もここは無関係の様だ。 長閑で自然美あふれる子安の里。



それでもここを知っている人達が野菜を買いに来ています。



和菓子を販売しているおじちゃん。寝てます(ウソ)^^;



1番の目的 大福です。それと粒餡のおはぎも購入。それぞれ4個づつ買って1420円。

チョッと高いが、大福もおはぎも大ぶりで食べ応え十分な大きさ。

もうねぇ~餡子が絶妙!!!

豆大福もほんのり塩が効いて美味しいです♪(ほっぺたが落ちる*^o^*)

この日は豆大福とおはぎ、柏餅、お赤飯が売っていました。

その時によって売っている物が違うんだなぁ~。^^ゞ

久里浜桜街道&花の国

2010-04-12 00:46:37 | 好きな場所
先週の6日、天気のいい日に散歩がてら、久里浜花の国周辺に出掛けて来ました。

満開の桜と花の国の花を愛でて来ました。 花って本当に癒されますわぁ~♪























レストラン うおくにテラスからの久里浜の街並みです。 休憩に飲んだ缶珈琲の美味しい事 


ご近所ブロガーの皆さん、陽気も良くなって来た事ですし、お弁当持参でお散歩しに行きませんか?






葉山オフ~森戸神社

2009-11-12 18:15:38 | 好きな場所














森戸大明神



葉山に来ると、大抵寄る好きな神社。

源頼朝ゆかりの神社で地元の鎮守様です。


ここは安産、子授かり、恋愛成就、良縁の神様でもあります。

素敵な出会い、赤ちゃんが欲しい方は是非、訪れてみては如何でしょうか。

えぇ~、私はぁ~、一応良い伴侶?と、手の掛かる息子2人居るのでもうイイでしょう^^ゝ


そして、今回のベストショットは 「狛犬」 でございます。

迫力あり、凛々しいお姿は息を呑む程です。 きっと邪気も追い払ってくれる事でしょう。
 

葉山オフ~裕次郎と森戸海岸編

2009-11-11 22:15:12 | 好きな場所



森戸海岸へと繋がる朱塗りが鮮やかな 「みそぎ橋」





森戸神社近くには 裕次郎の碑がある。  遠くにぼやけて見えるは、葉山マリーナ。





11月の穏やか海。  ゆったりと時が流れる。 





神社裏手の切り立った岩には 「千貫松」 がある。

頼朝が 『我らはこれを千貫の値がありて、千貫松と呼びて候』 と、答えたと言う。





ランチタイム中のカルガモ達。  赤い足と羽の青が特徴的な雄2羽。 

葉山オフ~森デニ編

2009-11-10 22:09:07 | 好きな場所


今日はかねてからお約束していた「女将さん」と葉山オフ。 逗子駅で合流し先ずは景色の良い、森デ二でのランチ。 



快晴とは言えないがそこそこ晴れてくれた。 やっぱ、ここ来たらテラスでしょ!b(^ー^*)



ハイ!女将さんの相棒、ペンタ君です! 小振りながらもイイ仕事してまっス!



えぇ~後でティータイムもするのでここでは質素に、ジャンバラヤロコモコ風プレートを。



食後も暫くの間、景色を見ながら2人で話に花を咲かすのであった。 続編続きますので宜しくです!^^ゝ





                              <おまけ画像>


葉山へと行くバスはキマグレン号であった。 車内後部に2人のサインが印されている。逗子を代表するアーティスト。

水道塔でまったりぃ~♪

2009-10-02 08:54:10 | 好きな場所


平日の昼間、ちょっくら国際村のてっぺんに行ってきました(笑) ロケーション、イマイチですな。



友達と横須賀南部でランチした後、ここでデザートタイム! コンビニグルメだす。



水道塔の最上階はレストランがあります。 リーズナブルな値段で美味しい料理が楽しめます。



プリンの後はタピオカ入りココナッツミルク。 ココナッツミルクの味って好きだなぁ~♪



チョッとこんなショットを撮ってみた。 なかなか面白いアングルだよねぇ~!
人、殆ど居ません!  高台から見る山々や相模湾の海は最高だなぁーーー