まっ、 いいってことよ!

バイクと温泉と酒を愛す
気ままな男の気ままなブログ
人生晴れの日あれば雨の日あるさ
まっ、いいってことよ!

ぴぃ~!

2018年11月16日 | Weblog

バッテリーが生きかえったダイナ

12月車検が切れるんで、受けに行くことに

ガレージでエンジンを掛けようとすると

警報機が鳴り出した

いつの間にか、防犯警報のスイッチが入っていて

バイクを動かそうとした時、反応して鳴り出した

慌ててリモコンで解除しようとするが

何と、リモコンの電池切れで反応しない

仕方なく、警報機の配線を抜き解除

そして何時もの民間車検場へ

中で待ってる間に、外観の検査は終わっていて

ブレーキとライトの検査に立ち合い

ライトが若干左向きに成ってたが、他異常なしで

18年目の車検無事合格

ハンドル変えて二度目の運転だったけど

慣れないポジションで、直線以外運転し辛い

買ったばっかだけど

俺には向いて無さそう

スタイルは嫌いじゃないんだけどね~

警報機のリモコンは

ボタン電池かと思えば、ちっちゃい乾電池

ちっちゃい乾電池なのに、12Vだった

買ってから10数年経ってるが、よくもったもんだ

(ほとんど作動させて無いけどw)

当然買い置きなんて無いんで

取りあえずは警報機無しで

まっ、いいってことよ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする