セルフうどんの最高峰、と、
私と嫁はんが絶賛する丸亀製麺。
そのつゆの味を再現してみました。
これは、美味し!
鍋に湯を沸かし、
「ほんだし・いりこだし」と「ほんだし・こんぶだし」を
2:1の割合で入れ、砂糖、塩、しょうゆで味つけします。
しょうゆは、香りづけ程度にします。
この調味料の割合次第で、
丸亀製麺に限りなく近づくことができます。
いや、ほんと!
ぜひに、ぜひに、試してみてくださいな。
「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。
人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
砂糖や塩の分量をおしえてもらえないですか?
非常に申し訳ないのですが、分量は味を見ながら、
適当に入れました。
私のレシピはすべてそうなんです。
うどんで検索しましたら、辿り着きました。
関西人でしたが、10数年前に東北へ参りました。
それ以来、関西風食べ物を思い出しては懐かしんでおります。
やっぱり、食道楽の地ですね〜
ついつい、何かにつけて関西の味が一番だーと夫と話しております。
今、丸亀うどんを食べられています。
チェーン店が有ります。
ありがたやーでございます!
食は、慣れ親しんだものが
一番美味しいと感じますね。
できたら配合(出汁は何ccで、調味料は大さじ○か~~~など)お教え頂けたら助かります🙇♀️