輝いて生きよう

毎日のちょっとしたラッキーや嬉しい偶然を集めて幸せの扉を開く鍵を見つけちゃおう!

マッサージ三昧

2007-10-29 10:02:39 | Weblog
今日はダイエットのカウンセリングを習う日でした

ハンドマッサージをしながら 

リラックスしていただいてカウンセリングをする練習をしました

午後も自主練習でハンドマッサージをしあいっこ

とっても気持ちよくってフワ~としたきぶん

練習会が終わってから、Iさんと一緒にノエビアの無料講習会に

行きました。きれいなビルの9階で お顔のお手入れの仕方を教わりました

講師のかたスタッフの方の肌がとても綺麗でした

美容の仕事に関わるにはやっぱり自分自身がもっと綺麗じゃないとあかんなぁと

感じました

マッサージは毎日するのが基本と教わりました

ゆっくりと優しく肌をお手入れして とてもリラックスできました

セミナーの構成もスマートで シンプルで 楽しめました

Iさんに感謝!

帰宅してからはYさんがフットケアの練習に来られました

私の足を使って練習してもらったのですが

もう朝からのマッサージの連続で体が溶けそうになっていて

「ここはどうするんでしたっけ?」

「うん?。。。。うん。。。。そこは:@;¥」

と、もう意識朦朧・・・

ごめんねYさん 生返事でほとんど寝てました

今度はシャキッとした練習台になります

すっきりした

2007-10-28 11:18:26 | Weblog
パソコン光フレッツに変えて、昨日はNTT西日本の人が工事に来てくれて

今日ばプロバイダのbiglobeの人が来てくれた

ひとつのことを始めるのにたくさんの人に助けてもらってる

ありがたい

biglobeの人が設定をしてくださる間

手持ち無沙汰で なんだかコーヒーが飲みたくなっちゃった

お気に入りの豆乳しょうがコーヒーを飲みたい

でも目の前で作業してくれてるこの人を差し置いて

私だけ飲んだら悪いなぁ でも作業してはんねんから

コーヒー飲んでられへんやろしなぁ・・・

ごちゃごちゃ考えてんと聞いてみよう と思った

そうこうするうちにインストールが始まって

じーーーって待ってる状態になったので

聞きやすくなった あっでもうちフレッシュも牛乳も置いてないや

乳製品やめたから豆乳しかないやん・・・

もしブラック党じゃなかったらどうしよう・・

あーーーーーもういいやん聞いてみようよ

自問自答の末「・・コーヒーのみはります?」

とやっと口を開いた

「あ、ありがとうございます」

「ブラックですか?」

「はいブラックで」

「良かったーーーーーーーーーーーーーーーーーー」

すました顔でコーヒーを入れて、あーーーおいしい

たかがコーヒーひとつでこんなに工程が長い私でした

biglobeの方とコーヒーをきっかけになごんで

とっても親切に操作も教えてもらい、すごーーくありがたかったです

ジンジャーコーヒー

2007-10-27 15:54:31 | Weblog
体が冷えやすい時期になってきました

紅茶に生姜をいれたら
体が温まり代謝もあがると聞いて

コーヒー党の私でしたが

最近は意識して紅茶も飲むようにしてます

でもコーヒーも欲しいときもあるんですね

コーヒーは体を冷やすらしい
うーん 体が冷えたら
セルライトががちーっと固まって くっついちゃうとか聞いて

コーヒーなぁ

欲しいなぁと思い

ふと思い立ったのが
生姜をコーヒーに入れたらどんな味になるんやろ

ってわけで
早速やってみた
豆乳と練り生姜をコーヒーに入れて

ジンジャーミルクコーヒーの出来上がり

なかなかいけるよ

と 感じるのは私だけかな

感動しにいこう

2007-10-25 17:16:33 | Weblog
今日はコミュニケーションセミナーがありました

セミナーはいつも大阪駅前第二ビルであるから
セミナーのある日は梅田に行きます

デパートやブランドショップがたくさんあるから

今日は 帰りに大丸百貨店に寄ってウインドウショッピングしました

流行りのファッションがよくわかる
丸い襟の形 裾広がりの袖がかわいいなーと思いながら
エスカレーターで上へ上へと上がり

画廊のある階に着きました

現代の画家の絵画が並んでいて
優しい絵 元気の出る絵
シックで神秘的な絵 いろいろ

すきなものに触れると
心が喜んだよー


本物みつけた

2007-10-24 07:53:52 | Weblog
この前のイメージワクワクで お金のワークをして思ったことは、美術館などにいって本物に触れて もっと内面も豊かにしようと思いました

もともと美術が好きな私、最近行ってないなぁと思いながら ふと立ち寄った梅田のショッピングモールで 見つけちゃいました
ピカソ マティス モネ 6展ほどの絵画が飾ってありました

嬉しかった~
本物に会えたー

やってみたいこと

2007-10-19 00:55:47 | Weblog
ずっと 夢にみてること

田舎暮らし

一言メッセージ付きイラスト集を作ること

人に喜んで貰えることで仕事すること

叶えたいねー

潜在意識を味方にする方法を今夜のイメージワクワクで教わってきました
朝晩さらに意識してやってみよー

つるべのらくだ

2007-10-17 07:52:46 | Weblog
朝の番組で笑福亭つるべが出ていた
師匠のおはこねた「らくだ」

を演じる姿が白熱していた

何歳まで落語をという司会者の質問に

生きている限り繰り返しと言っていた

いつもは面白いつるべがかっこよかった

はっとりまことほそきかずこ

2007-10-16 07:58:02 | Weblog
細木和子さんの番組をみました

ズバリ言うわよ  

きょうもズバリ言ってた

ゲストのはっとりまこさんに

あなたは海外で暮らしてるけど

最近になく日本人の心を持ち続けてる って褒めていた

はっとりまこさんの笑顔がとっても光ってた

すてきな人だと思った。

彼女のお母さんは芸者さんで

父親には人生の中で3回だけ会っただけといってた

いろんな環境が人を素敵にもする

はっとりまこさんは素敵に輝いてた


もらったことば

2007-10-14 07:00:49 | Weblog
この何年かの間にM先生やWさんからかけてもらった言葉を思い出して

紙に書いてみた

色んなことを その時々にいってもらって今がある

人は一人じゃ変われない

ただ変わるのは自分

自分が決めて みんなに助けられて変わっていける

未来は朝日のようにまぶしいね