輝いて生きよう

毎日のちょっとしたラッキーや嬉しい偶然を集めて幸せの扉を開く鍵を見つけちゃおう!

発見!

2006-03-31 01:00:27 | Weblog
今日はイメージわくわくセミナーと関連してるシャイニングセミナーに行きました。かんたんラクラクダイエットのコツを教わりました。ダイエットするとき、普段の口癖、思い癖が大事ということを発見!そんなことで、痩せられたら誰も苦労しないわと思っていたけど、実際に簡単に痩せて綺麗になった人をまのあたりにして、へー!と驚き!

輝いて生きよう

2006-03-27 21:11:48 | Weblog
一昨日からの歯痛に耐えかねて、朝一番から歯医者に飛び込み信頼できるかかりつけの先生に治療をお願いした。先生が神様に見えた。治療が終われば痛みともさよならと。でも原因は虫歯ではなく、歯茎の奥が炎症を起こしてるようで、すぐには痛みとお別れできそうになく、待合室で肩を落として薬を待っていると、先週イメージわくわくセミナーに行った友人が、受診にやってきた。あらーこんなところで?なんか嬉しい偶然に痛みも忘れ、午後お茶の約束をした。神様ありがとう。

輝いて生きよう

2006-03-26 18:12:08 | Weblog
昨日から歯がいたい。昨日はまぁ大丈夫だろうと、侮っていたら夜から痛みが増し、今日は激痛。何かを得るとき変わるとき、芋虫が脱皮するように、人間も変化し、その兆候として熱が出たり、どこかが痛んだりするって聞いたことがあります。恋の病も胸が痛むものね。私は胸ではなく歯ですが。でも今日は大切な約束があったので、朝も午後もでかけました。痛みは笑顔でごまかせると決めて。そしたら帰宅した後、友人から綺麗な菜の花畑のシャメールをもらい、嬉しくなりました。神様は、人に、ご褒美を下さるものなんですね。

輝いて生きよう

2006-03-25 12:01:42 | Weblog
二日サボっちゃった。ブログ。今日は朝からパソコン教室に来て、教室のパソコンで投稿。自宅のパソコンよりアクセス(っていうのかな)が早いから、ごきげんで入力できちゃう。ルンルンこの二日間で春と冬を体験しました。一昨日は朝から不思議で嬉しいことが続出!というのも、駅の券売機のところで何年ぶりかに再会の友達にばったり!そしてそのあとも、会いたいなと思った人からメールが来たり、別の友達にもスムーズに連絡がついて、来週お寿司食べに行く約束ができたりトントン拍子とは、このこと?という訳で、ルンルンの一日でした。気をよくして翌日の朝、約束していた友達とお茶をして私が前日の喜びの興奮をしょったまま浮き足立って調子にのってしゃべっていたら、少し友達が元気がなくなっちゃった。私ばっかり、喜びすぎて悪かったなぁと反省。人間て、すぐに自分がすごくなったような錯覚にはまると、神様はちょっと、お知らせを下さるみたいですね。気分転換に奈良方面まで鈍行電車でゆられて自然に包まれてリセットして、今日はまた新規一転です。

輝いて生きよう

2006-03-22 23:17:32 | Weblog
イメージわくわくセミナーに参加して運があがる方法を試した人がまた一人、金運に恵まれました。50代自営業の男性で、今日、人に貸していたお金が返ってきて、仕事もまわってきたそうです。運のいい人って年齢性別に関らず、素直で無邪気に新しいことを信じるみたい。もう一人の参加者で70代の男性も今日、お孫さんが志望校に見事合格したそうです。いいことの輪が水面の波紋のように広がるといいね。

輝いて生きよう

2006-03-21 21:24:16 | Weblog
彼岸の今日は子供達と墓参りに。先祖に感謝、そしてお願いをしました。運のいい人はポイントで大切なことを見逃さない。目に見えないものを大切にする。その真似をすることで自分にも運がまわってくる。そして、その運も独り占めせずに、いいことはみんなに分かち合うそうすると、またまた運があがる。というわけで今日は大好きな叔母に金運がよくなる方法を伝えました。すると素直な叔母は早速私の目の前でその方法を実行!さあ、叔母にもいいことが起きますように

輝いて生きよう

2006-03-20 23:49:04 | Weblog
今日はいいお天気。昨日イメージわくわくセミナーで聞いた運があがる方法のひとつを早速やってみました。一緒にセミナーに行った友達もやってみて今日、いいことが2つも起きたそうです。すごーい!私も実はいいこと起きました。やっぱり2つ起きました。イメージわくわくセミナーって結果がはやいみたい。

輝いて生きよう

2006-03-19 23:43:11 | Weblog
今日は何かとても気持ちのいい一日でした。イメージわくわくセミナーというセミナーに行き始めて1年、今日は三人の方が初めて新しく参加して頂けました。人との出会いはほんとに突然向こうからやってきます。いや、そう思ってるだけで、本当は自分が何かを求めたから向こうからやってくるように引き寄せてるのでしょうね。人も物もお金も、皆一つの線で繋がっているのだそうです。

輝いて生きよう

2006-03-19 01:20:30 | Weblog
今日は、朝は70歳の版画とパソコンが趣味の男性とお茶して話をし、午後はメイクアップ講座でなりたい自分の姿を雑誌から切り抜いてペタペタ貼って遊びました。講師の女性は40代、杉本 彩をさわやかにしたような方で、講座のあと、皆でお茶して斉藤一人さんの話題でもりあがりました。夜は独身の女性たちが数人集まり、将来の彼氏はどんな人がいい?とか、どんな仕事がしたいの?とかの話をケーキ片手に話しました。年代によって興味のある話題は違うけど、人との会話がこんなに楽しいものなんだと思う今日この頃です。

輝いて生きよう

2006-03-18 02:13:34 | Weblog
今日は何年ぶりかに大好きな美術展に行きました。しかも大好きな女性と。初デートでした。彼女との出会いは電撃でした。先月、地下鉄御堂筋線の新大阪駅のトイレで化粧直しをしていると、誰か隣でも鏡に向かって化粧直しを念入りにしていて、思わず「お綺麗ですね」と声をかけたのがキッカケで、お友達になりました。話すほどに共通点があり、出会いに何かメッセージがありそうね・・なんて言いながら今日は約6時間あっと言う間の出来事でした。