オイラは、ボイラ 寒がりボイラ

6月から9月まで迄の4か月間は、失業状態ですが、冬期間はボイラーマンとして出身高校を暖めています。

風岡直宏さん こと、タケノコ王の素顔

2017年02月04日 10時12分18秒 | 夜勤明けの非番はハイテンション
昨夜の夜勤中に、日本テレビの『沸騰ワード10』で見た

静岡のタケノコ王を調べてみました。

私より10歳程年下の40歳代で富士宮市で風岡たけのこ園を

経営しているそうです。バツ1で男の子がいるそうです。

若き日は、トライアスロンの選手をしていたスポーツマン。

クワガタ、カブトムシの養殖で大儲けし、フェラーリーを買った

そうですよ。金遣いも荒い男ですね。

現在は、白子タケノコをメインに販売しているようです。

富士宮市の農家の三代目で、派手に商売をやっている感じです。

武井壮とは同い年で、テレビの『沸騰ワード10』で対決しています。



素人なんですが、独特のキャラクターを持っているので、一生懸命に

トライすると、失敗したりカンダリしてしまい、そこが妙に面白いのです。

自然と出る感じのお笑いですね。ネタを考えていないようですが、瞬間に出る

言葉がすごく面白いのです。

  







夜勤明けは、家に着くのが10時過ぎになります。

夜勤帯での特記内容の報告に5分、他もろもろの事で10分ぐらい、老人ホームを

出るのが9:50頃になります。

今日は、セーコーマートと言う北海道のコンビニ最大手で販売している

生ラーメン(卵麺130g×2)2食入りの麺を一玉食べました。

たれは、これ又セーコーマートの味噌味ラーメンスープです。 


このスープは、卵麺に良く合います。絡みつくと言うか、馴染むというか、愛称はぴったりですよ。

麺の量も少し多めです。130g



コメントを投稿