ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





紛らわしいようなので、オークションの出品を一時中断いたします。

ご問い合わせの際は、直接、beycars@jcom.home.ne.jp まで、ご連絡下さい。

旧型Vmax用クロモリ製アクスルシャフトセットが納品されましたので、販売中です。

販売価格は、前後セットで、¥46,725.-です。

製作工程については、部材から削り出し、熱処理を行なってから、表面仕上げを行いメッキ処理を行なっています。この工程により、あらかじめ熱処理を行なった部材から削り出した部品よりは、硬さが違いますので、お勧めです。

上記のオリジナルパーツは、インターネット限定での販売になります。

よろしくお願いします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




8月26日は定休日ですが、8月27日は都合により、臨時休暇を取りました。よって、火曜日は、店におりませんので、ご来店、お電話等のお問い合わせは、対応出来ませんので、よろしくお願いします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




質問があったので、記載しておきます。

現在在庫の旧型Vmaxの認定中古車は、下記の2台です。

2006年製造 検2年付 ¥1,250,000.-(税込諸費用別)

VMG大原製ファイナルエディション(フルオプション)ワンオーナー

23,886km 

2006年製造 車検2014年4月 ¥987,000.-(税込諸費用別)

19,548km

店頭に展示してありますので、よろしくお願いします。整備は、担当していますが、価格等の決定は、VMG大原の社長が行なっており、また、諸費用については、ご住所によって変わりますので、直接お問い合わせ下さい。

新型VMAXの認定中古車(デモ車)は、売却済で、納車済みですので、店頭にはございません。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




工場の暑さに耐え、毎日修理を行なっています。

4年前にスペクトロのクーラントを入れ、4年ぶりに交換した車両ですが、リザーブタンクの汚れも無く、やはり精製されたクーラントは違うなと思いました。中の配管のサビもほとんど見られません。

通常のクーラントだと4年も交換しないとリザーブタンクは汚れています。

ちょっと見難いですが、エンジン右側のオイルキャップの横から太いマイナスが、バッテリーのマイナスに接続されています。基本的に、スターターモーターと点火系のマイナス配線を担当しています。純正の配線の場合は、途中で分岐し、バッテリーのマイナスが燃料ポンプステーのボルト部分で、メインハーネスのマイナスと共締めなのですが、この車両は、社外のアースコードに交換され、車体のマイナス配線が無く、電気関係の状態がダメでした。別個に、バッテリーマイナスから、車体に太いアースコードを装着したのですが、各灯火類が明るくなり(ヘッドライト含む)、バッテリーの充電状態も向上しました。電気系は、プラス側も重要ですが、マイナス側も重要です。

お客さんに頼まれて、USBチャージャーなるものを装着したのですが、配線にまず困りました。ヒューズが無かったので、一応ヒューズは接続しました。接続場所は、メインスイッチ部の茶色配線か、ヒューズボックスに接続しようかと思ったのです。アクセサリー電源のヒューズを使おうかと思ったのですが、過去に測定した結果だと、どのヒューズも結構アンペア数が流れるので、後付をして、切れてもいやなので、ヒューズボックスに入っている茶色配線から分岐し、ヒューズ(10A)を入れ、接続しました。過去の記事は次の通りです。リンクです。

個人の話題ですが、通勤用ヘルメットを新調しました。

ヤマハのゼニスYJ-16です。

インナーバイザー付なので、夏は眩しくないと思います。

別ブログでもう少し別角度のヘルメット写真も出していますので、興味のある方は見てみて下さい。ヘルメット記事。

 



コメント ( 4 ) | Trackback ( )