ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





デモ車用に、イグニッションコイルとスタビライザーを作っています。試作ですが、市販前提です。



以前から製作していたイグニッションコイルに、ノロジーと同様の漏電防止機能を持たせたリニューアルバージョンです。ノーマルのコイルとは時定数が違いますので、国内仕様ベースのデモ車に装着した場合、Vブーストの作動回転数が6000回転に下がります。つまり、切り替えスイッチを作動させると3000回転から作動するようになります。(国内仕様は、電装系の違いにより、ボルトオンでVブーストアッシーを装着すると7000回転からの作動になります。)



アルミブロックから、スタビライザーを削りだしてもらいました。デザインは、ノーマルを基準にしています。シルバーと黒の2種類を製作しました。



ノーマルは、鋳物で、厚みも無いですが、今回は、2センチのブロックから削り、アルマイト処理をしました。





よくわかるようにシルバーのパーツのアップです。表は、角にアールをつけました。裏側は剛性確保のために補強リブを残して、軽量化のために削りを入れました。現在、取り付けボルトを手配中ですが、面圧確保のためにフランジボルトになります。キャップボルトは見た目は良いのですが、一番力が掛かるネジ山と頭の部分の面が少ないので、剛性部材の結合には、あまり向きません。エンジンやフレームのボルトの使い方を見てみると、力の掛かる部分は、フランジボルトかフランジナットを使用しています。キャップボルトを使用している箇所は応力の掛からないカバー類がほとんどです。どうしてもキャップボルトで応力を受ける場合は、1サイズ太いボルトになっています。また、平板を削りこんだスタビライザーの構造の場合は、ボルトの頭の厚み分削りこんでいるため、肉厚の薄い部分で止めることになります。今回は、できるだけノーマルの面影を残しながら、剛性を上げる方向で製作しました。ボルトが入荷次第デモ車に装着し、試乗です。デモ車には、黒バージョンを装着します。



コメント ( 6 ) | Trackback ( )



« Vmaxのバッテ... Vmax用ヘルメ... »
 
コメント
 
 
 
カッチョイイ~ (トヨダ@さいたま市)
2008-03-20 17:09:30
このシルバーは私のに装着?

23日に腰に不安を抱えながらツーリングの予定が・・・
土曜までに取り付けボルト間に合わないですかね?
 
 
 
ボルトの件 (ベイカーズ)
2008-03-20 19:17:25
21日に入荷したら、ご連絡いたします。
 
 
 
I/Gコイルについて (プロフェッサーの代理人)
2009-01-21 20:22:56
写真のコイルはテックのMP-01(KP-03)ですね。Vmax純正より1次側に0.44A以上余分に電流が流れるのと、ZC型インヒビターの装着により点火エネルギーは間違いなく純正以上ですね。プラグはキャップが純正ならJRよりDP8EAかDCP8EAが最適です。
 
 
 
I/Gコイルについて (ベイカーズ)
2009-01-22 00:01:08
コメントありがとうございます。プラグについては、調べて試してみます。
 
 
 
プラグキャップ (プロフェッサーの代理人)
2009-01-22 07:51:52
フルタイム車はプラグキャップ抵抗が5~6kΩが最適です。残念ながらVmax用は日本には未入荷のようですが。DP(DCP)8EAと組み合わせればスパーク放電時間が延長します。フルタイム独特のアイドルが更に安定し、吹け上がりも鋭くなります。
 
 
 
プラグキャップ (ベイカーズ)
2009-01-22 22:38:21
コメントありがとうございます。部品が入手できたら試してみます。プラグキャップは、純正が分解可能なので、抵抗値を調整できるか思案中です。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。