ben's camera note

写真日記

週末日記1

2017-09-04 | キャンプ

充実&クタクタな週末を過ごしたので日記に記しておこう

 

 

 

金曜の夜はSHAMROCK移転送り出しライブ

思いもよらなかったSHAMROCKの移転

ラストライブはサックス奏者藤井政美さん企画のボサノバライブ

寂しさは忘れてすばらしい時間を楽しませていただきました

 

 

 

 

僕はここで縁あって初めての個展をやらせていただきました

すばらしい空間と店主&スタッフのおかげで写真は何倍もよく見えた

結局三度の個展をやらせていただきもはや僕のホームグランドでした

二回目の個展は藤井政美さん企画の豪華二つのライブとのコラボ企画(勝手にそう言っている)

写真印画紙にすばらしい音がしみ込んでさらに写真が何倍もよく見えました

これは本当に楽しかった

ど同時に大変貴重な経験になりました

移転は残念ではありますが仕方ないこと

花屋でライブ、展覧会

なかなかない貴重な空間、そして間違いなくかけがえのない時間をいただきました

国泰寺シャムロック本当にありがとう!

また新しい歴史を作ってくれると思います

それを楽しみに!

 

 

 

 

そして土曜日は聖湖へ焚火をしに

そろそろ涼しくなったので行ってやろうと

それでも超暑がりの僕は昼間は暑いだろうと2時出発の3時半到着という予定だったけど

何やかんやで3時出発となってしまい到着は4時半

でしかも、びっくり仰天聖湖はキャンパーで埋め尽くされていた

ミサキは僕の行き場所を聞いて

まだ多いんじゃない?

と心配していたけどその通りだった

それでも何とかフラットなよい場所を見つけて設営開始

予報に反して空は暗く曇ってきて小さな雨粒が落ちてきた

たぶん今後そう降らないだろうけど

明るいうちに夕飯は済ませて暗くなったら焚火と酒のみ!

その思惑通りにはどうやらいかなくなってきたようだ

 

 

 

 

設営&薪拾い&薪割りに一時間くらいかかった

聖湖は意外と木が落ちてなくて

あっても湿っているものばかりでちょっと苦労して時間がかかった

家から若干の廃材を持ってきていたのでよかった

 

 

 

 

 

そんな状況にも関わらず着火儀式遊びはまだまだ楽しいお年頃

今回もフェザースティックに直着火で

 

 

 

 

そうそう、実はニューギア

ピコグリル様初火入れの儀でした

時は2017年9月2日 18時24分のことでした

ピッカピカのピコグリルを見るのはこれで見納め

 

 

 

 

廃材に着火後湿った薪にも火が付きそうな状況になったので

安心の状態になったところで

 

 

 

 

初火入れの儀無事終了を祝して!

 

 

 

 

薪はとりあえずこのくらい出しておいて

まだ雨が降りそうだったので残りはタープ下に保管

 

 

 

 

今回はダイヤモンド張りに蚊帳代わりのクロノスドームのインナーを

無理やり押し込んでみたら非常に窮屈な状態になった

これは本降りには対応できそうもない

まあ、でも雨は降らないでしょう

降らないことを願う

地べたに座ろうか迷いながら一応持ってきていたグランドチェア

とても快適で今回は持ってきて正解でした

それにしてもこの場所はなかなか良い

 

 

 

 

落ち着いたのでぼちぼち夕飯

あたりは暗くなってきて18時半くらい

予定よりきっかり一時間遅れ

出発の遅れがそのまま夕飯の遅れに

なのでヘッドランプ着用

 

 

 

 

見てくれはともかくヘルシーでなかなかまいう~

トマト、チーズ、クレイジーソルト、オリーブオイル

 

 

 

 

スーパーのカット野菜

若いころには考えられなかった草食な感じの出だし

でもこれがうれしい年代になってきた

 

 

 

 

そろそろ肉を焼く準備の薪投入

料理するには湿った薪はちょうどいい

メラメラ燃えないぶん炭火のような火力になるので

ただし煙を楽しむ心の余裕は必要

 

 

 

 

 

肉を投下!

といってもヘルシーな鶏むね肉

でも、ジュー!という音だけは

サーロインステーキだろうが鶏肉だろうが同じなのはうれしい

 

 

 

 

クレイジーソルトは便利

火力はちょうど良さそう

 

 

 

 

でも、この分厚さ

まだ時間かかりそうな感じ

 

 

 

 

待ちきれないので切ってやった

でも、だいぶいい感じにはなっている

 

 

 

 

ここでマイブーム継続中のお化け椎茸投入

今回は太目にカット

好きです

美味かった

キャンプではもも肉より胸だな

家では絶対もも肉だけど

 

 

 

 

さて、20時ころ夕食も無事終了

これから一番好きな焚火&酒のお時間

ということで湿った薪投入!

 

 

 

 

今回の酒は前日のライブ後の残ったワインおすそ分け

といってもほぼほぼ残っている

おっさん一人の酒にしてはちょっとお洒落な酒

 

 

 

 

それなのにつまみは極厚ビーフジャーキー(笑)

そういえば思い出したけど

今回のキャンプはそもそもダイエットキャンプというクソ面白くないテーマを目論んでいて

夕飯はつまみと酒だけのはずだったのに

これは絶対に痩せない

 

 

 

 

焚火はつまみにいい感じになってきて

 

 

 

 

僕ももいい感じに出来上がってきた

 

 

 

 

これが燃え尽きたら寝よう

いわゆる燃え尽き待ち(今思いついた)

この時間も好きな時間

 

 

 

 

ジェントスのランタン

おおむね満足している

気温は寝るにはちょうどいい

ではまた明日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿