+ YOSHIKI & Violet UK FAN SITE -Blind Tears- 管理人の日記 +

Blind Tears管理人こぅきの日記です☆彡
興味ある記事があればコメント・意見等お願いします☆

それからの日々

2014年05月21日 23時55分47秒 | こぅきの日記
あの楽しいスペシャルゴールデンウイークから早くも一ヶ月が経とうとしてます!!
一ヶ月前の今頃は、すっごくワクワクして、ツアーだけのために仕事頑張ってるって感じだったけど、今も未だにまだアメリカ公演の余韻に浸っております♪♪

YOSHIKI MEMBER TOUR、ホントいいツアーだった!YOSHIKIに逢えたりコンサートに行けたのは当然なんだけど、色んなファンの方ともお話しできたり、仲良くなった方もできたり、一週間一緒に行動してくれた近ツリの小西さん、黒田さんにも本当に感謝してるし、現地ガイドの新垣さん、磯村さん、かわいさんにも短い時間でしたが御礼を言いたいです!!

再会できる方は少ないと思うので、ホント一期一会ってこのことだなーと今になって思ってます!


そして、アメリカ行って感化された自分がいて、明日はTOEICの研修があるので、今大阪に来ています!これから毎月四ヶ月に渡ってTOEIC研修を受けます!もともと洋楽とか聞くし、イトコたちは全員海外暮らしってこともあって、英語に興味と対抗意識はあったんだけど、今回アメリカに行ったことで、俄然、勉強熱が出てきました!もっとYOSHIKIの言ってる言葉を100%理解できるようになりたい!!歌詞の内容を曲を聞いただけで完璧に理解できるようになりたい!!
ケイティと話ができるようになりたい!

ウチの親会社がグローバル展開を強化するってことで子会社のウチも英語を勉強できる機会がちょうどあって、YOSHIKIが言うように、いつの間にか点と点が繋がって線ができるってホント思うし、そのためにチャンスが来たときのために今できることを少しずつでも努力しておくべきだと思う!

自分の最終目標はITでYOSHIKIと仕事ができるようになるっていうことで、現実性はかなり低いけど、万が一何かのチャンスがあったときにすぐに飛び込めるような人材になっておきたい!


大阪ちゃんと街を歩いたのは初めてだけど、かなり好印象!!再開発されてるのか、新しい建物がいっぱいで建物のデザインがヨーロッパ建築みたいでオシャレなのが多い!東京で言うところの青山のイメージ!

明日の研修には事前に単語を死ぬほど覚えておくっていう課題があったけど、七分の一しかできてない…単語わからんけど、気合いと雰囲気でヤッちまおうと企んでいます……頑張って追いつかねば…
とりあえず大阪が好きになったし、目標もあるし頑張れそう!(プライベートは全然ダメで落ち込んでばっかだけど、オンのときにやるべきことはプラス思考で考えれてるので、今できることをやろうと考えてます)


hide命日16年目

2014年05月03日 15時40分29秒 | YOSHIKI関係
昨日、16年目のhideの命日でした。
16年目にして、初めてお墓参りへ行ってきました!(13回忌に築地本願寺には行ったことあったのですが、お墓は行ったことありませんでした)

14時過ぎに行ったので、あまり混雑していませんでしたが、既にお花がたくさん供えられていました。ファンの方が毎年お世話のお手伝いをされているらしく、参拝に来られた方が持ってきたお花を綺麗にまとめて飾られていました。hideファンの真心にとっても感激しました。お墓の中は足の踏み場も全くなく、お花でいっぱいに埋め尽くされていて、16年経った今でもファンの想いが溢れていました。改めてhideの凄さを感じるとともに、hideファンのすばらしさに感動しました。今回はようやく念願のお墓参りに行くことができて、また、すばらしい光景を見ることができて、とっても良かったです!

お墓参りのあとはマグロを食べたり三浦海岸へ行ったりしました♪マグロちょーうまかった!アメリカ帰りってこともあって、和食にめっちゃ飢えてた状態で食べれたので、日本人で良かったーと心から思いました!(マグロ丼の写真撮り忘れた…)三浦海岸初めて行ったけど砂浜がちょー広い!そして綺麗!馬に乗った人やら釣りの人やら、海辺に座ってくつろぐ人やらいて、景色もめっちゃ綺麗だったし、三浦海岸がとっても好きになりました!!カップルにとっては絶好のデートスポットですよね!ぜひまたお墓参りに来たときには寄ろうと思いました!!

そして、今日はこれまた初めて、原宿?表参道?のレモネードショップに行ってきました。原宿はゴミゴミしてて人がいっぱいだったけど、レモネードショップは少し離れた静かなところにあって、とっても行きやすかったです。今日再発売されたばかりのイエローハートの扇子を買いました♪(意外に高い!笑)今年の夏はこれで暑さをしのごうと思います!


Forever, hide !!


YOSHIKI MEMBER TOUR その7 YOSHIKI FAN MEETING!!

2014年05月01日 14時44分00秒 | YOSHIKI関係
昨日(と言いながら今帰りの飛行機の中で書いてるので日付が1日ズレるのですが)、現地時間で04/29の15:30頃から、今回のツアーに参加された方々のメインイベントと言っても過言ではない(もちろん、コンサートも同じくらい素敵な時間でしたが、ファンミーティングはこのツアーでのみ参加できるスペシャルイベントなので…)、YOSHIKI FAN MEETING!!が開催されました。

場所はホテル日航サンフランシスコの中にある100人くらい入れるJAZZバー♪当初、15時開始の予定だったのですが、例によって(笑)、YOSHIKI待ちで30分ほど遅れて始まりました。でもみんなそんなことはおかまいなしで、今か今かと、YOSHIKIが来るのを待ちわびていました。

YOSHIKIがJAZZバーの後方入口に見えたときの興奮と言ったら、もの凄かった!!
YOSHIKIが入ってくると、もの凄くいい薫りがJAZZバー全体に広がりました♪♪一体何の香水つけてるんだろ…お花のような薫りで柔らかくてさわやかででも甘みも少しある感じの薫りでした!色で例えるなら上品なピンクかなー……

今回のツアーはAコース(LA及びコスタメサ+サンフランシスコ)が11名、Bコース(サンフランシスコから途中参加)が30名ほどの方々が参加されていて、ファンミーティングは、JAZZバーのステージ中央にイス(このイスがテーブルのような高さの木のイスで、YOSHIKIも見るなり、『これテーブル?座っていいの?』みたいなところから始まりました)が配置されていて、YOSHIKIがそこに座って、ファンが事前に書いたYOSHIKIへの質問状に回答してくれたり、ステージ中央左側にはJAZZバーにもともと置いてあると思われるYAMAHAのグランドピアノが配置されていて、YOSHIKIが何曲か弾いてくれたりするという過去に事例のない非常にスペシャルなプライベートイベントでした!

ファンミーティングは、過去に記者会見でファンを招待しているときのような、終始にこやかな和やかな、YOSHIKIのジョークやファンとの掛け合いがあったりする感じで、でも全くのプライベートイベントなので、本当にYOSHIKI対ファン約50名だけという構成で行われました。

ステージは少し中央が前に円形で突出している感じで、ファンはその円形にそってYOSHIKIを囲むように座りました。自分は運良く最前列でしたので、YOSHIKIとの距離は2mくらい!!YOSHIKIのサングラスの中の目も少しだけ拝むことができて、とっても嬉しかったです♪

今回、聖闘士星矢の映画用に書かれた新曲Heroは、VIOLET UKではもともとロックだそうで、それを映画用に急遽バラードバージョンとしてアレンジし直ししたそうです!
またYOSHIKIMONOから夏に浴衣が発売!!されるそうですが、例によって、今年の夏とは限らず(笑)、来年かも知れないとか、来年だったらまだ早い方だというファンからのツッコミもあってYOSHIKIも『ケンカ売ってんの?笑』みたいな返しをしてくれるというやり取りもあったりして、ホントに素敵なイベントでした。
また、今回はキノコの話が鉄板ネタになって盛り上がりました!YOSHIKIが滑舌悪いときがあってYOSHIKIMONOをちゃんと発音できず、YOSHIKINOKOなんて言っちゃって、ミドルネームに『NOKONO』を入れる名前を自らジョークで口にしちゃったり、YOSHIKINOKO出たら買うー!とか育てるー!なんてファンから声も上がったりして、YOSHIKIも『アーティストイメージ壊しちゃうじゃん』って返しをしてくれたりしました!
てか、YOSHIKINOKOせっかくなんでぜひ実現してほしい!!高級トリュフとかで全然ブランド化イケるでしょ!!

あとは前よりももっと美味しくなったワインが発売されるとか、全く新しいまだ誰も知らないプロデュースモノが出るといった話も上がりました!!

次回のファンミーティングは月であるそうなので、覚悟して参加しないと!!笑

また最後にはファンへのサプライズプレゼントということで、YOSHIKIとファン15人ずつで、それぞれ記念撮影をしました!!写真は後日それぞれファンへ配送されるとのことで、今からとっても楽しみ!!てかこの写真撮影のときが一番YOSHIKIに近付けて間近でマジマジと見てしまったのですが、マダムタッソーがホントそっくりなんだと思いました!肌の質感とかマダムタッソーまんまやん!みたいな、YOSHIKIの方がホンモノなんですけど、そんな印象が先に出てきました!写真撮影でYOSHIKIの隣に立てた女性の方々はとっても感激されていたようで、良かったなーと思います!(自分も隣が良かったけど、男が隣にいても気持ち悪いだろうから、ちょうど良かったかな♪)

今回YOSHIKIのマネージャーさん?から写真撮影の事前に注意があったんですが、やっぱり手首の調子がとっても悪いらしいです。絶対に触らないでと仰っていました。手術もするみたいだし、とっても心配です。日本に来たときは、ゆっくり温泉にでも入って身体をいたわってほしいなと思いました!

今回のような超超特別なイベント及びツアーを企画して頂いた皆さんにとっても感謝です!日本では絶対に味わえない経験、体験、感動があったので、またぜひ次回企画して頂けると嬉しいですね!!♪♪

今、日本帰国しましたー!!