「アルビレックス新潟」各チーム推し活動をできるだけ現場でしている都内在住サポーター

「1シーズンに1試合」アルビレックス新潟&アルビレックス新潟レディースの育成チームの試合を御覧になってみませんか 

箱根駅伝 新潟県出身ランナーは

2006年12月30日 22時39分00秒 | 新潟のこと

「東京箱根間往復大学駅伝競走」、通称「箱根駅伝」スタートまで、あと3日。

高校サッカー選手権、大学ラグビー選手権、ライスボウル、そしてウィーンフィル・ニューイヤー・コンサートと並び、お正月の楽しみのひとつが、この箱根駅伝。

名門と謳われながら、ここ最近は予選会に廻ることの我が母校。
本音は、往路でも復路でも、どっちでもいいので優勝を飾って欲しいんだけど、兎に角、シード権を取れれば御の字です。

さて、新潟県の高校陸上部出身のランナーで、何人くらい箱根駅伝にエントリーしているのか、調べてみた。

亜細亜大学小澤君

中越高校卒の3年生で、今回も5区にエントリーですよ
1年生のときも、2年生のときも5区を走ったから、当日のエントリー変更さえなければ、3年連続の5区ランナーか
もう、山登りのスペシャリストなんですな


山梨学院大学大越君

高田高校卒業の4年生。
前回は1区、その前は6区、そして今回は9区を走る予定。
9区といえば、〝裏の2区〟とも言われる区間じゃないw(゜o゜)w

すんげー期待されているし、またそれだけの実力を持つランナーなんだね、大越君はo(^-^ o )


日本大学田中仁君

中越高校出身の彼は、補欠メンバー。
けど、エントリー変更はよくあるわけで、日大も注意して見ないとね。


城西大学五十嵐君

安塚高校卒の3年生。
8区を走る予定。
知らなかった、五十嵐君って、前回も8区を走ったんだね
1年前も走ったわけだから、期待していいかな


大東文化大学長部君

新潟第一高校出身。
7区を任された2年生ランナーですか。


国士舘大学竹田君田代君

竹田君田代君も中越高校OBで、竹田君は4年生で、田代君は2年生とのこと。

竹田君は、なんと 1区を走る予定ですか
今年1月の箱根駅伝は、華の2区を走ったけど……
新潟県のランナーっていうから注目していたら、全く駄目で……
記録を調べたら、〝げっぽ〟でしたわ

この1年、相当な屈辱を抱えていたであろう事は、想像できます。
リベンジの走り、期待してますよ


そして田代君は、3区にエントリーされてます。
中越高校の先輩後輩コンビ、楽しみにしてますからね


関東学連選抜涌井君

津南高校出身で、拓殖大学在学中の涌井君は、このチームの主将に任命されているんですなw( ̄o ̄)w

5区を走る予定ということは、亜大小澤君と一緒の区間ですね。
出来れば、2人が競るところを見たいんだけど……




補欠を含めた8名の新潟県ランナーの諸君、来月2日・3日の健闘を大いに祈ってますんで
あの小林雅みたいな記憶と記録に残る走りが出来ることを願ってますんで


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« U-19代表が 3月と5月に武者... | トップ | サンスポ 「坂本の移籍が確... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新潟県出身選手情報 (コメット)
2007-10-25 13:47:39
はじめましてこんにちは

もう直に始まる都大路をかけた「県高校駅伝」を検索中に見つけてお邪魔いたしました。

「箱根駅伝」も見れる年は楽しみにしています。

今年の情報も是非掲載されてください。
>新潟県出身選手情報 (bartret555)
2007-10-26 11:16:05
コメットさん、こんにちは。

もう1ヶ月ちょい経つと、京都での駅伝がありますね。
果たして、新潟県勢は男女共に、好成績を残せるでしょうか。

さて、今季の大学駅伝でいえば、中越高校の田中選手ですかね。
この前の出雲駅伝でも走って、日本大学の2位入賞に貢献しましたし。
伊勢路の全日本大学駅伝でも活躍祈ってます。

あと、村上桜ヶ丘出身の1年生が東洋大学にいます。
彼も、もしかしたら箱根で走るかもしれないようですよ。
都大路をかけて (コメット)
2007-10-27 18:20:46
早々にコメントありがとうございました。

11月2日に県高校駅伝が新発田市で開催されますね。
東京学館新潟・・・が今年も強いのかな??


箱根、、、中越高校出身の日大・田中君!!ですね。
村上桜ケ丘出身の東洋大・1年生!!
新潟出身の健闘が見れる事を楽しみにvvv

私は全く!!詳しくないのですが陸上観戦好きなオバサンです
いろいろ教えてください。


mixiでは陸上(地区大会や県大会)の写真少しUPしたり
して
楽しんでいます

「日産スタジアム」で行われている「ジュニアオリンピック」と
「日本選手権リレー」の速報を探してここ数日ウロウロの
コメットでした・・・しかし無い

>都大路をかけて (bartret555)
2007-10-27 23:41:34
コメットさん、どうも。

私は陸上というよりも、駅伝・マラソンが好きなんです。
ニューイヤー実業団駅伝を見てから、サッカー天皇杯決勝戦を観るのが元日の定番です。
翌日は箱根駅伝にかぶりつき、昼からは大学ラグビーを観るのも決まりみたいなもんです。

というわけで、中長距離走以外には、一般の人たちと同等レベルの関心しかありませんが、アルビの陸上部門が発足したんで、彼ら・彼女達の記録や成績は常にチェックしています。

また箱根駅伝の時期が近づいたら、書こうとは計画しています。

新潟のこと」カテゴリの最新記事