Rio's Photo Album "千景万色"

EOS 5D MarkIIとEOS 40Dを旅の道連れにして、訪れた場所の風景写真集です。

嵯峨野 化野念仏寺~2010紅葉

2010-11-23 |  京都洛西
1. 化野念仏寺 西院の河原、2010年11月。<京都府京都市右京区嵯峨鳥居本化野町>
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM

化野(あだしの)念仏寺、
こちらでは西院の河原の石塔、石仏が立ち並ぶ様が印象的な風景となっています。

訪れたこの日は、その西院の河原の周りのもみじが紅葉見頃となって、印象深さが増しておりました。



2010年11月中旬、京都の嵐山、嵯峨野を歩いてきました。
****************************************************************************
渡月橋~宝厳院天龍寺~化野念仏寺
****************************************************************************


化野念仏寺は以前にも紹介しています。良ければこちらもご覧ください。
+++<以前の記事>+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
化野念仏寺
2007.12 紅葉
2009.04
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
公式サイト:あだしの念仏寺
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
========================================================================



2. 参道にて
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM



3.
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM

西院の河原の石塔そばの紅葉はまさに見頃。



4.
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM



5.
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM

まだ緑の葉っぱもありましたが、
赤く染まった葉っぱを際立たせる、という意味ではこれもアリですね^^



6.
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM



7.
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM



8.
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM



9.
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM



10.
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM



11.
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM



12.
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM



13.
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM



14.
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM



15.
# EOS 5D MarkII + EF24-70mm F2.8L USM


続きます。





[もくじ:近畿地方京都府・滋賀県京都市域京都洛西嵯峨野エリア(南側)

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
========================================================================

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉野山 竹林院~2010紅葉 | トップ | 嵯峨野 祇王寺~2010紅葉 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪だるま)
2010-11-24 06:01:03
嵯峨嵐山のなかで
早くに紅葉が始まる化野念仏寺
ここの竹林を登った先のお墓の一角
赤い帯の紅葉を見るのが楽しかった思い出があります

懐かしい風景です
Unknown (RKROOM)
2010-11-24 23:47:30
 うんうん、よい感じですね。

 寒い季節がだんだんと下りてきていますね。
雪だるまさん、こんばんは (Rio)
2010-11-25 00:58:54
この日は、他の場所はまだ紅葉始まりに近い感じでしたが、
化野念仏寺の境内は、かなり赤く染まっておりましたね^^

竹林を登った先のお墓の一角、
なんだかお墓そのものを写すのは気が引けて、
周りを眺めるだけで帰ってきてしまいます^^;
RKROOMさん、こんばんは (Rio)
2010-11-25 01:00:00
紅葉が進むのにつれて、晩秋を思いやり、
そして冬の訪れを感じるようになってきますね^^

そろそろ冷え込みも強くなってきて、
いよいよダウンジャケットの登場となりそうです。
服装はそろそろ冬装備になりますね^^

コメントを投稿

 京都洛西」カテゴリの最新記事