Waiting Blog 【Shinokan's BAR】

「大衆娯楽ICT活用取締法違反」

年度末の週末に考えてみる・・・

2012年03月31日 | 12: 朝ブロ

今朝も風の音で目が覚める・・・二日連続。

しかも雨交じり~


おはようございます。 (^o^)丿
パソコン+ネットで便利で面白い活用法を試行錯誤しながら提案している、安曇野市のパソコン教室 あづみ野 篠原です。

皆さんの所はいかがですか?SNS(Twitterやfacebook)見ていると、風雨の所が多いような気がします。

東、北日本に低気圧が近づいているようで、週末荒れなければいいなぁっと思いながら窓の外見てます。


今日で23年度が終わり明日から新年度が始まります。


昨日また「排除の論理」による悲しいニュース(主観的)を知りました。


牛の生レバー、飲食店など提供禁止 6月にも 厚労省部会」 日経新聞Web より

【内容】
 厚生労働省の乳肉水産食品部会は30日、飲食店などで牛の生レバー(肝臓)の提供を法的に禁止する意見をまとめた。「牛レバ刺し」などで相次ぐ食中毒を防ぐため、生レバーを提供する場合は加熱を義務付ける案を示した。厚労省は近く内閣府の食品安全委員会に諮問し、答申を受けて6月中にも食品衛生法に基づく罰則付きの規格基準として施行する方針。

 部会は生レバーを使って食品を製造、加工する場合、腸管出血性大腸菌などを殺菌するため、中心部を63度で30分間加熱することが必要と提案。飲食店での提供のほか、小売店の販売も規制の対象となる。違反すれば「2年以下の懲役か200万円以下の罰金」が科される罰則規定も盛り込んだ。

 牛の生レバーは1998年以降、128件の食中毒が発生。菌の除去が難しい牛レバー内部には食中毒を引き起こす細菌「カンピロバクター」のほか、毒性の強い腸管出血性大腸菌O(オー)157が見つかった。厚労省が昨年7月、飲食店などに提供自粛を要請していた。

 同部会は昨年12月から、生レバーの提供禁止を巡る本格的な議論をスタート。提供の自粛を要請した昨年7月以降も食中毒の発生が4件報告されたことや、現時点では生レバーを安全に提供できる有効策がないことから提供禁止が妥当と判断した。

 部会で参考人として意見を述べた全国食肉事業協同組合連合会(東京)の小林喜一専務理事は「生産者や流通業者への影響は大きい。生食は食文化でもあり、対応を検討したい」と話した。

2012/3/30 17:32
---------------------------------------------------------------------------

法律でまた排除して、一つの産業や文化、培った業界のノウハウを消そう(消えようと)としています。


フグの毒と同じように免許制とかにできなかったものか?・・・
どうしたら、食べたい人に提供すればいいのか、とか
提供する側が、正直にオープンな情報を公開して、消費者に選択さる方法は


知恵も出さずに・・・スパッと?

生レバーを食べたい人(自己の責任において)は、海外へ行く(いってしまう・・・)


消費者(民)を守ると言うことは、問題の事柄を単に法律や規制で排除すれば事が済むという安易なのでようかね。

問題を先送りにしているだけで本質の解決にはならないのと、「法律や規制で決まっているから」っと、考えることをやめてしまう思考停止に陥り、後々大きな問題になって対処できないっと言うことに発展するのではないでしょうか?


・・・たしか去年八月に、排除の論理に異議を唱えたことを書いたのを思い出しましたので、ご興味のある方は、どうぞ、 
危険性、排除し続けより危険に・・・を考えてみる。




皆さんはいかがお考えでしょうか?  :)




それでは新年度4月2日(月)からまたここでお目にかかりましょう!

3月30日(金)のつぶやき

2012年03月31日 |  1-2:Tweet&Moblog
07:05 from twittbot.net
おはようでーーす!(^o^)丿今日も、ゆる~く、なが~く、しっかりつながってね! #ohayo

07:55 from twittbot.net (Re: @kogin70
@kogin70      :) 

08:12 from twittbot.net
武雄市における情報発信に関するガイドライン city.takeo.lg.jp/etc/pubguideli… #安曇野

08:50 from twittbot.net
今日も元気にページを更新! avis.ne.jp/~shino/

09:09 from gooBlog production
「関連と変化の新年度へ!」  こんなブログ書きました。 :) goo.gl/aS0bj

09:11 from ロケタッチ(loctouch)
南からの風つよし。:-) @ パソコン教室 あづみ野に写真つきタッチ! tou.ch/WZVpu6

12:12 from twittbot.net
大和ハウス工業のソーシャルメディアポリシーについて daiwahouse.co.jp/info/socialmed… #安曇野

13:25 from Tweet Button
しのかんTwitter 新聞(Media版) 紙が更新されました! paper.li/shinokan/13078…

13:40 from twittbot.net
全国ポリッと Tweet議員 ニュース 紙 もうすぐ発刊! paper.li/shinokan/13150…

14:40 from twittbot.net
全国ガバッと Tweet行政 ニュース 紙 もうすぐ発刊! paper.li/shinokan/13150…

16:12 from twittbot.net
デジタルトラブル(パソコン、プリンター、デジカメなど)の解決のお手伝いをしています。気軽に!身軽に!お手軽に! bit.ly/9CZF1a #安曇野

19:00 from twittbot.net
Ustreamに出演(2011/12/25)した様子です。  むたい俊介アワー - mutaishunsuke ustre.am/jyRg

19:28 from HootSuite  [ 1 RT ]
PC初心者用記事→ 「Googleの自律走行プリウス」で街を行く:動画 (WIRED.jp) - 視覚障害者に米Google社が自律走行車を貸し出した。交差点では止まって確認、ドライブスルーで買い物など、街での様子を撮影した動画を紹... ow.ly/1irb1w

20:12 from twittbot.net
私が読んでいる「TweetMan Twitter ニュース」です。お昼と寝る前にじっくり読んでます。 bit.ly/mKJZVk #安曇野

20:20 from twittbot.net
パソコン、デジタル機器、ネット、セキュリティー関連など等の最新情報を惜しげもなく随時発信して皆さんと交流しています!パソコン教室 あづみ野facebookページ facebook.com/azumino.ICT

by shinokan on Twitter

関連と変化の新年度へ!

2012年03月30日 | 12: 朝ブロ

目覚ましが、鳴ったのか?鳴らなかったのか?っと不思議がっていた相方です。
寝坊したようです。


おはようございます。


パソコン+ネットで便利で面白い活用法を試行錯誤しながら提案している、安曇野市のパソコン教室 あづみ野 篠原です。 (^o^)丿


昨日はfacebook関連で驚いたことが二つ! (+α)ありました。

1)孫正義社長がfacebookページ作ってはじめた様です。

 「孫社長がFacebookを始める 「まだ初心者だから色々教えて下さい」 ITmediaニュースより

 孫正義facebookページ

 (*_*) 思わず、コメントを入れてしまいました。


2)facebook創業者 マーク・ザッカ-バーグ氏来日

 「フェイスブックCEOが官邸訪問=野田首相「震災情報共有」に敬意」 Thew all street journalより


  (*_*) お忍びみたいだったようで、この数日の言動が気になります。

-------------------------------------------------------------------------

この二つのニュースは、まんざら関連がない訳でなはないように感じます。

そして、+α もう一つのfacebook関連では、今日明日にfacebookがタイムライン化されるとのことなので、もうこの数日も、facebookの動向から目が離せません。


タイムライン化によってどうなるのか、どうしていくのかは、私が書いたfacebookノートもご参考にしていただければ幸いです。


3月29日(木)のつぶやき

2012年03月30日 |  1-2:Tweet&Moblog
06:55 from twittbot.net (Re: @kogin70
@kogin70      :) 

07:05 from twittbot.net
おはようでーーす!(^o^)丿今日も、ゆる~く、なが~く、しっかりつながってね! #ohayo

08:12 from twittbot.net
変化を歓び、改革は好きですか? #安曇野

08:12 from Tweet Button
「「衛星」破片、米高官“日本でけが人も”」 News i - TBSの動画ニュースサイト t.co/V2lzwsm3

08:40 from ロケタッチ(loctouch)
晴れ渡る空!今日もここから、はじまります。:-) @ パソコン教室 あづみ野に写真つきタッチ! t.co/kNwChD6z

08:50 from twittbot.net
今日も元気にページを更新! t.co/6a0t0md7

09:44 from gooBlog production
「ブログもSNSなんですから・・・」 こんなブログ書きました。 :) t.co/396pUiSa

10:33 from foursquare
タイヤ~交換~!に来ました。 :-) (@ 松島自動車工場) [pic]: t.co/AEjcxxBp

12:12 from twittbot.net
長い間、パソコンの前にいると・・・になりやすいので要注意!たまには目を休め、軽いストレッチしてみませんか? t.co/WtZMEveX #安曇野

13:40 from twittbot.net
全国ポリッと Tweet議員 ニュース 紙 もうすぐ発刊! t.co/C4dCG1l8

14:42 from Paper.li
全国ポリッと Tweet議員 新聞 紙が更新されました! t.co/JhXWQTsh ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @ebisuzakki @kuins

15:07 from Paper.li
全国ガバッと Tweet行政 新聞 紙が更新されました! t.co/xLwXcKSm ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @jica_direct @hpcsystemsinc

16:12 from twittbot.net
森永製菓 ソーシャルメディア・ポリシー t.co/pKb80Cne #安曇野

19:32 from Tweet Button
孫社長がFacebookを始める 「まだ初心者だから色々教えて下さい」 - ITmedia ニュース t.co/YaQV41UI

20:12 from twittbot.net
面白いアイディアはありますか? #安曇野

20:25 from twittbot.net (Re: @kuins
@kuins      :) 

21:29 from Tweet Button
首相とザッカーバーグ氏「フェイスブック」談議 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/LSvTDAua

by shinokan on Twitter

ブログもSNSなんですから・・・

2012年03月29日 | 12: 朝ブロ

膀胱が破裂しそうになって、飛び起きた今朝。

そのせいで、娘が慌てて部屋から起きてきたのです。
「お父さん早い!どしたの?」って




おはようございます。(^o^)丿


パソコン+ネットで便利で面白い活用法を試行錯誤しながら提案している、安曇野市のパソコン教室 あづみ野 篠原です。


もう丸七年、11月で8年利用しているこのgooブログ・・・いつもお世話なっています。m(__)m



このgooブログも、SNSと連動したテンプレートが使えるようになったようで、今日書こうとしたらお知らせが画面に「ばーーん!」っと表示されました。




突然ですが、主観バリバリの本題です!ブログもSNSの一部、なのかもしれません。(一部だったんです)

これで益々、共感を得られる内容等が、どんどん拡散される、チャンスが広がったし、拡散され、広がった情報を「自分の欲しい情報だけをチョイスできる」チャンスも広がったのではないでしょうか?


ブログも、SNSもほとんど無料で登録し気軽に始められるので、やらない手はなく、(業種、ジャンル問わず、老若男女)使わないともったいないと(私は)思っています。(もちろんネットのモラルを守ることは言うまでもありませんが・・・)


私がSNS(Twitterやfacebook等)を使いだしてしばらくの間、SNSの気軽さや目新しさなどから、ブログを書くのが面倒だったりして遠ざかっていたのですが、SNSそれぞれの特徴を自分なりにつかみ出してきたら、またブログを書くようになってきました。

むしろそれぞれSNSの特徴をつかみ出して以降は、今まで以上にブログを毎日の様に、しかも気軽に日々の出来事(私事やニュース等)や書いている気がしています。


過去の自分や出来事を瞬時に調べられるツールとしても使ったりして、思い出に浸ることもしばしば・・・。


SNSが「ブログも同じように気軽にかいたら?」っと教えてくれたこともあるだろうし、iPad、iPodと言う端末から気軽に手元からとか、文字数の制限をあまり気にしない・・・って言うこともあります。




(毎日とか決まった時に)書かないと気が済まない強迫観念?にさいなまれることもなく、ほんとお気軽に思った事、感じたことをキーに打ってたりします。


キーを打っていかないと文章が思い浮かばないといういわば職業病に近い形にもなっています。

そそ、先週日曜日に地元の講演会で、安曇野にお住まいで江戸川乱歩賞を取った推理小説作家の遠藤武文さんも、「原稿書くときは、横書きは苦手なので、原稿用のマス目の入ったソフトを使って縦書きで書いています。」っとおっしゃっていました。(あんまり関係ないでしたね。)



まぁ色々な要素が含まれていて、まぁ気負わずにしているから書き続けられているような・・・っと(自分なりに)分析しています。





さて、今日はスタッドレスタイヤ履き替えに行こうかな。(^o^)丿