美山の森から ~原村移住計画の記録と山遊び~

やっと理想の土地を手に入れました。
長年の夢だった森の中の暮らしの実現まであと少し…かな?

「SL運行20周年記念☆夏休みわくわく体験」 その②

2007-08-23 | 遊び
今日は比較的涼しい(といっても30度ですが…)ですね。
30度が涼しいなんて、慣れって恐ろしいです。

猛暑日が続いてしまうとそれに慣らされてしまって、
30度は涼しく感じてしまうわけですから。

もうお山の小学校などは夏休みも終わり、2学期が始まっているようですが。
都会の学校ではあと1週間。
今頃必死に夏休みの宿題と格闘している子供たちも多いのではないでしょうか?

坊ちゃんの夏休みもそろそろまとめていかなければ…

と言うことで昨日の続きであります。



車両基地に到着して担当の方のご挨拶。
第一声は「日本一暑い街、熊谷にようこそ!」でした。

本日の流れなどの説明を受けていよいよ車庫の前へ移動します。

 

車庫への移動の時にふと横を見ると、そこには東西線の旧型車両が。
その奥には中央線で使用していた車両が見えます。
見慣れた車両たちもこれからココで第二の活躍をするのでしょう。

そしていよいよSL「パレオエクスプレス」とご対面~!

 

ヘッドライトが点き蒸気が出ると待っている子供たちから歓声が上がります。

 

そしてゆっくりと車庫の中から表に出てきます。

 

みんなの目の前を通って出てきましたが大きさに圧倒されています。
この迫力を皆さんにもお届けしたくて。
大きな画像でUpします。

 

そして定位置に。
その全貌が目の前に現れました。

 

運転台の左側にはタラップが組み立てられいよいよ「石炭投入体験」の準備もできました。
そして一組目の親子が運転台に入っていきます。

 

「車体磨き」も準備が整い順番に動輪やロッドの周辺に。
いよいよ坊ちゃんの順番です。
ウエスを渡されてマズはロッドのところへ。

 

一生懸命に磨いています。

ちなみに彼等の首や肩に乗っている黄色や緑のタオルはスタッフの肩が用意してくれたもの。
そして機関車の周りに何個もバケツが置いてあり、その中には氷水がタップリと入っています。
その中でタオルを濡らして冷やしそれを絞って首筋や頭に。
熱中症対策ですが、トォサン的にもとてもありがたかったです。

 

だんだん磨く場所も移動をしてきて。
ロッドだけではなく動輪のあたりまで磨いています。

 

よく見ると坊ちゃんの磨いていたロッドに刻印が。
しっかりと車体番号と左右の表示の刻印が。

駆動部分のパーツには全てこうして刻印が打たれていて。
機関士さんにうかがうと全部バラして整備する時のためだそうです。

 

車体磨きが終わると制服・制帽を借りて写真撮影。

 

「石炭投入体験」の順番が回ってくるまで色々見学。
連結器のところで大きさを比べるために坊ちゃんを使って写真を撮っていると…

 

機関士さんが連結器の説明をしてくれました。
これにはとても興味を持ったようで、とても真剣に聞いていました。

 
 

時間があるうちに車庫の中も少し見せてもらいました。
蒸気機関車のレーンは線路の両側がスチームとオイルのせいで黒くなっています。
屋根にある煙突のような物の真下に機関車の煙突を合わせるように停め、停車中や整備中の煙を屋根から外へ出すのだそうです。



さてもうすぐ順番が回ってきますのでそろそろ機関車の後ろで待つとしましょうか?
このあとのことは次回に続きます。



『今日の山猿君』

さすがに昨日の熊谷往復のイベント参加はハードだったようで。
今日は一日家で過ごしました。

熊谷から戻ってからもオバァチャンのお誕生日のお食事会に行ったりもしたしネェ。

でも明日もう一度頑張って東京タワーまでお出かけだよ。
この夏最後のイベント事かな?




ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


最新の画像もっと見る