ゆっくり歩めば・・・・

ゆっくり、のんびりな我が家の、日常写真日記です。

京都御苑内の・・・ 迎賓館 その1

2017-11-24 09:35:25 | 2017年 迎賓館

11月24日(金曜) 曇り時々晴れ

 

おはようございます。

 

今日は

雲が 空を 覆い

小雨も降り

時折 日も 差し

曇りのような・・・ 雨のような・・・ 晴れも・・・

少し 不安定な お天気のようです。

 

 

 

旅3日目

仙洞御所から すぐ側にある

迎賓館へ

こちらも 当日受付で 拝見しました。

 

正面玄関を 入って 進んだ 場所の

廊下沿いに 灯りが

 

 

 

正面玄関

広すぎて カメラに 入りきれない・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左が 出来上がり

右が 製図?

 

 

これだけの 色糸を 使っているそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

調度品も

お部屋の造りも

日本伝統工芸品や 日本芸術・技術で 埋め尽くされていました。

 

なかなか 見られない 物ばかりです。

 

 

迎賓館 拝見には

外で 受付し

受付が 終わると 地下に 入ります。

その間は セキュリティの 関係か カメラは NGです。

 

地下では

手荷物類(バッグ・携帯・カメラ・洋服のポケット内) すべて

空港のように 籠に入れ 機械を 通して

チェック

 

こちらで OKに なると

手荷物類は 返却され

チケット(1,000-)を 購入し

係りの方が チケットの 半券を 切り取られ

 

大きな荷物は ロッカー(利用料は 出す時に 返却される)へ 入れて

小さい荷物も 大きさ制限が あります。

 

すべて 終わると

地上へ 戻り

玄関先で 靴から スリッパに 履き替え

担当者の方の 注意事項を お聞きし 正面玄関から 入ることが できます。

 

 

旅日記 迎賓館 続きます。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。